SAAB-105G コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/SAAB-105G#h2_content_1_23
ac8c621922
RYOKUTYA
通報 ...
いつの間にか懲役(超修理費)から解放されたんだ。これ位なら最悪裸にして陸RBで天板抜き用に持って行くのも手にはなるかな
前機体から機動性を削って速度に振ったような機体 前機の感覚で急降下して星の一部にならないよう注意 また逆噴射機能が無くなった代わりに弾道計算機が追加された為 RBでもABと同じ爆弾の着弾地点が表示される その為 敵対空砲を避けるために超低空で水平爆撃するのがオススメ
空RBで個人的オススメは1000lbs爆弾とミサイル積んで爆撃後、基地に帰る途中に同じく帰還してる頃の敵の爆撃機を食べて帰る感じですね1試合1万くらい経験値もらえます
SBのCCIP使えなくない?
SK60もそうですが胴着しようとするとどれだけそっと下ろしてももれなく搭乗員にダメージ入って死にます(4敗)
搭乗員が骨折してる説
この子CCIP持ちの中で最低BRだったりする?
最近になってこの子の武装カスタム出来るようになってて驚いた
陸RBで猛威を振るってる。地対空ミサイルが無いBR故に、AAの射程外から一方的に精密爆撃できるから一往復で5両は吹っ飛ばせるよ
自分も去年から愛用してるわ、強いよな。 でも陸RBでの活躍のせいか1,2か月前のチェンジログでただでさえ高いのに修理費上げられて(RB:18,088SL)なかなかハードルが高くなってる...
正直修理費2万まで上げていいからBR上げないでほしい。マジで強い
BR上がると今度はデッキ組めなくなるしなぁ。とは言え自分はここまで高額の機体はなるべく詰めたくないのでBR維持でリワードと修理費を共に下げて欲しくはある
明らかに調整ミスってるからBR上げるしかないよ。そもそも落とせる車両のいるランクじゃない
コイツのおかげで攻撃機タスク簡単にクリアできた。持ってる人はオススメ
修理費が-7000になったお陰でさらに気軽に扱えるな
陸戦のRB調整で8.0になった奴らとデッキ組むとかなり快適,こいつさえ出せればマッチ破壊できるほど強い
見た目的にSK60にオマケ機能が増えただけだろと思ってたけど、なぜ存在が許されてるのか分からないレベルでバチクソに強くて感動した。
陸で出てくると毎回3両は喰って大体形勢逆転してくるから結構害悪。
CCIPのチカラで優位ポジで芋ってたりリス地で止まったまま対空してる連中を片っ端から破壊できてダメだわ。何故か空対空ミサイルも撃てるしマジで文句のつけようがない
害悪優等生エアブレーキの出方がなんか独特。他の機体みたいに外壁の一部が稼働して開くのではなく胴体から穴空いたかまぼこみたいなのがニュッて出てくる。
最初のころはこんな鈍重機体でF-86始めくるくる族に勝てるわけねぇだろと思って爆撃&芝刈りしてたけどフィーリングでローリングシザースしてれば普通にMiG-15にも勝てるだけのポテンシャルあるのねこの子...
8.0~8.3の陸RB、何故かわからんけどバカほど負け試合が多いんだけど、最後にコイツで暴れ散らかすことでストレス発散が出来る。瑞陸の希望の星(攻撃機だけど)
陸戦で爆弾6個抱えて使用してるけどマジで強い。同BR帯に地対空ミサイル持ってる車両もいないからリス付近の対空砲にまず投げつけて対空砲が気にならなくなったら前線の連中に投げつけて爆弾が空になったら飛行場へ即帰宅。敵の戦闘機が来ても爆弾全部配達し終わって武装の無いコイツに追いつける機体も居ないし悠々と帰れるわ。
武装の選択肢多いのが嬉しい フル爆装だったり、1問だけガンポッドにしたり、対空用にミサイル持ったり
メチャクチャ強いのに変わりはないんだけど、Sk60で積めたRb05が何故か積めなくなってるのはウィークポイント感ある なんか事情とかあるのかなぁ
胴着しようとすると胴体触れた瞬間死ぬんだがこいつ胴着NGなのか。ギアもげた時はどうすればいいんだ…これは最強の装備を手に入れた罰なのか…
車輪3個あるうちの1つあれば着地できたりする 全部ふっ飛んでる時でも、かなり低速でゆっくり下ろすと無事な時もある
ストレラがこのまま処されるなら唯一の天敵と当たらなくなるから本格的にボトムであろうが無敵化しそう
そんな事を言っていたらなんと10.0まで上がって遂に8.7とすら当たらなくなってしまった… T-55MにItPsV、Strv103CにBILL、そして105Gと最凶のデッキを止められる競合相手は果たして…???????
遭遇率低いけどアメリカのチャパラルか日本の高機動車に対応してもらうしか無いよなぁ
オセロットもおるで
瑞ってだいたい枢軸陣営で戦うことになるからオセロットってだいたい味方なんだよね
余計ダメやん、、、
軽戦車の偵察ポイントに強化入ったから初手軽戦車でちょぼちんしても偵察で味方が攻撃してくれれば爆装できるぐらいにはポイント貯まるから5分以内に爆撃が割と発生しやすくなったからますます暴走するな
最近使い始めたけど着陸時に絶望的なまでにブレーキが利かない
前の機体には逆噴射装置あったのにコイツには無いんだよな。胴体着陸もコイツはなぜか難しいし……仕方ないから普通に着陸してある程度速度落ちたら機体を左右に振って脚をへし折ってるわ。
いつの間にか曳光弾が追加されてバカほど使いやすい。天敵のいない空を飛び回ってCCIPのチカラで何もかも破砕できる。なんで未だに8.3で許されてるのかマジで謎。🐌のお気に入りなのかな……
陸戦の話だがドイツとフランスにも8.7爆弾CCIP付の攻撃機が追加されたからついに陸戦での優位性を失った・・・ように見えて追加されたアルファジェット達250kg爆弾しか積めないからこっちのほうが活躍しやすそう。あとドイツは陸戦8.7まともなデッキ組めないわ。
アイツは制空も十二分にできるのがね....そのうちBR上がりそうな予感はしてる
VT1-2乗りとしてはかなり嬉しい追加だったよ。ドイツのはSAPHEとAPHEマシマシだから抜ける相手なら瞬殺できる。あとこっちと比べて曲がりやすい
あのクワガタみたいなの持ってるのいいなぁ。あいつイベントとかのシルバーガチャでも全然再録されてないからほんとうらやましいわ。