WarThunder Wiki

Yak-38 / 280

326 コメント
views
8 フォロー
280
名前なし 2022/12/23 (金) 13:24:12 62a4e@b2101 >> 279

手動操作なのは調べたんだけどどのキーなのかわからず設定もできなくて…

通報 ...
  • 281
    名前なし 2022/12/23 (金) 13:57:18 修正 acd78@59d2a >> 280

    コントロールの照準武器のヨー軸ピッチ軸、ロケットみたいに狙って、敵が動いたら少しずらすイメージ。すごいうまい人はガンガンあててくるよ。がんばってね

  • 282
    名前なし 2022/12/23 (金) 14:28:09 62a4e@b2101 >> 280

    カメラがバグっているのは仕様ですか?

  • 283
    名前なし 2022/12/23 (金) 15:13:57 acd78@59d2a >> 280

    カメラがバグってる?どんな感じ?

  • 284
    名前なし 2022/12/23 (金) 16:09:45 a2c82@8f0f8 >> 280

    持ってないのでテストフライトで試したけど、何故か照準ポッド視点があって、操作できないし当然ロックも出来ない。この機の対地ミサイルは照準ポッド使わない手動誘導(MCLOS)なので、視点切り替えは使わずに葉の方法で誘導して使う。

  • 285
    名前なし 2022/12/23 (金) 16:28:18 acd78@59d2a >> 280

    なぜ照準ポッド視点が...。時間作って自分も試してみるわ

  • 286

    MCLOSは照準ポッド使わないんですね、だとするとほんとに当てづらいですね

  • 287
    名前なし 2022/12/23 (金) 19:24:08 92b02@2af76 >> 280

    ちょっと今起動できないんだけどDelta-NGは照射(誘導)する機能しかないので他のポッドのように覗くことは出来ないね。

  • 289
    名前なし 2022/12/24 (土) 01:16:51 b9a97@59d2a >> 280

    照準podがのぞける...けどこいつどこ向いてんだw