雑談用掲示板(2020/11/2~12/31)
http://wikiwiki.jp/warthunder/?%BB%A8%C3%CC%CD%D1%B7%C7%BC%A8%C8%C4
【利用上の注意】 2020/12/15更新
- 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信してください。
ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。 - ZawaZawaサイト側からコメント投稿・編集することで、改行する事ができます。必要に応じて適宜利用してください。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付けください。
政治的な発言や、このゲーム(WT)と関係ない事(他のゲームの話など)はコメントを極力控えてください。 - 自由掲示板への誘導は非推奨です。
※最近、返信する際に左に付いている「・○」をチェックしない方が増えております。チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。
※格納されている旧コメント欄はZawaZawaコメント欄が障害などで使えない時以外は使用しないでください。
旧コメント欄におけるコメントアウト及びコメント削除は禁止しています。
※本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
「投稿日時」をクリックし該当コメントページに移動して機能をご利用ください。
【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- 特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
- 差別的言行を禁止します。
- 煽り、荒らし行為には反応しないでください。荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力ください。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報してください。
通報機能の使い方は【ZawaZawaコメント欄における通報方法】で参照できます。
国家関係なく迷彩バグって起きるのね。日本疾風乗ってたら中国疾風になってた
中国版の茶色の塗装は結構好きだなぁ…。一応本国のもタスククリアで茶色塗装できるんだっけ?
本国も茶色に出来るね
似た境遇の人がいた。こっちは中華鍾馗になったんだが、中華以外のスキンになった人いるのかな
国家は同じだけど課金ボートゥール乗ってたらツリーの銀色のスキンになったことはあった
メッサーF4がアメッサーになってることはあったな。
もちろん逆パターンもある
BF109って使いにくい印象あって日コルかBF109か悩んでて、見た目のカッコ良さでBF109にしたけど、G-2辺りと比べて良く曲がる気がする(低速・高速時共に)MGFF2門あるおかげで火力も高いし、7ミリの弾数多くて使いやすい。日コル推しが多い印象だけどなんでなんやろ。継戦能力や、軽トーチカ狩り出来るからかな?
コルセアもかっこいいダルォオオ?!??E型はいつぞやのアプデで本国共々中々のぶっ壊れ性能になった。確かにメッサーも強いんだけど、やっぱ稼ぎ重視するとコルセアだね。RBでも無補給で5キル+地上目標とかもできるし。後メッサーはBRが高い...てか安いんだし両方買って気分で乗り換えなYO
日コルは塗装がね… 確かに両方買うというのも良いかも。
バリエは多くないと思うけど、ユーザースキンでなんとかなるで
日コルとメッサーはどっちもそれぞれいいところがあって互換くらいの印象。ならBR低い分、日コルのがちょっと上かな? 多分メッサー強化前だと日コル圧勝だったろうからその時の印象も残ってるかも
ユーゴスラビアとルーマニアが開発した攻撃機のJ-22オラオて追加される望みはないかなぁ・・・まぁ何処の国に入れるんだって話だけれど。悲しき戦後イタリアの為に、賑やかしとして特別に入れてもらえないだろうか。
あと2時間で割引セールが終わるけどみんな買い忘れはないな!?イタリアM60買うかいまだに悩むわ…
最後まで悩みに悩んでIndependent買った!さいこー!
インディペンデントに惹かれるなんておたくシブいねぇ・・・
駄目だ。海タスク全く楽しくない。バイトの方がよっぽど楽しい。やっぱりGE方使ったほうが精神衛生上よろしい
流星カッコいいけど、空での使い道が死んでる感じするけど海専門の機体?
普通に爆撃機枠の戦闘機として優秀では(アホみたいに高レートな二式銃座も楽しみつつ)
いやぁ空でも十分使えると思うよ。2門しかないけど2号砲の超火力を持ててしかも爆撃リスなので初動で敵の爆撃/攻撃機にちょっかいを出せる。最悪ケツに付かれても二式機銃での迎撃も出来る。また修理費も結構安い…とかなり良好なバランスの機体だね。もっとも日空は戦闘機が強すぎる位なので積極的に運用する機会は低いかもしれんが性能は十二分
マルチロール機みたいな感じなのね
対空対地両用可能って意味では仰る感じだね。海のみならず陸でも貴重な対地要員になれるので覚えておくと良いよー
割とデカいしめっちゃ燃えるので爆撃機にちょっかい出すのは相手を選んだほうがいい
低空に降りても一部戦闘機よりよほど旋回性能高いので、舐めて旋回戦に乗ってくれる相手ならペロリ出来るぞ
いま在宅バイトしてるんだけど、WTをやりたい欲に駆られる()
そういう場合は、邪念を払うべくwikiを閉じるんだ
さっき中華疾風になるバグを言ってた者なんだけどさ、またこんな感じになったよね。頻発するような
バグなんかな?
連続発生したぞどうなってんだ…
テクスチャを司るプログラムが盛大にバグってるんだろうね。被弾するとスキンがグチャグチャになる事も頻発してるから厄介。
本当ここ数回のアプデはバグ周りが酷すぎんね…
スキンの解像度がBF1942時代を彷彿とさせるような状態になる事もあるし、なんか色々やらかしてるで今のウォーサンダー
俺もF-4Eで出撃したら味方F-4E3機が真っ黒で黒い三連星になってた
これ敵側でも起きるときがあるよね。幸い夜戦で見たことは無いけど夜戦でこれが起きると軽く発狂モノじゃないだろうか(敵でも自分でも…)
この真っ黒バグはかなり昔からあるスキンスキームの読み込みエラーなんだろうと思う、しばらくすると普通に戻ったりするけどファイルを弄って意図的に真っ黒に出来たりすると陸RBとかで敵の居場所が丸わかりとかになりそうだなって思ったことがある
あと10分ちょうだい…16時までにwtできそうにないんだ…
あれ(課金機)も欲しいこれも(護符)欲しいもっと欲しい(GE)もっともっと欲しい(GE)。5,000GE持ってたはずなのに気が付いたら無いぞ…妙だな…
あと50GEあれば護符ギリギリ買える→3キルは達成してるのに3連敗0GEでフィニッシュ なんだこれ
本日晴天ナレド物欲センサーカンドタカシ
あと1capでイベ機ゲット→なぜか強いプレイヤーが偏り乱戦になり取り合った結果押し潰されるのが続く こういうパターンもあるぞ
それはまた試合すればいいじゃないか?
バンドルもうすぐ安くなるけど、バンドル機体でしか、味わえない個性的なマシンない?王虎買うかなと思ったが、ツリーのでいいじゃんって買う気が無くなった
AVRE
強弱は度外視でも大丈夫かな?・(中)F-5・AVRE・obj120・SAV 20.12.48・Sparviero…ここら辺は個性的だね。F-5に関してはMig-17なのでツリーで触れるけどA/B+AAMを持ったMig-17の完成系は現状コレだけ。なんでツリーにないし…
4時になったし何のバンドルがセールになるんだと思ったらバンドルのセールはいつも通り20時なのか(困惑)
お楽しみタイムだな(違
セールきたんでミグ21SMTの改修飛ばして乗ってたんだけど、勝率8割で草。味方が強すぎてキルが取れないw ファントムの中身弱すぎな。Eファントムの勝率34%とは大違いや
昨シーズンまではファントム無双だったんだけどエンジンどころかそれ以外も強化が入ったbisに敵う世界ではなかったヨ…。おそらく昨シーズンまでファントムに乗ってたベテランがbisに流れてるのも勝率につながっているんだろうね。自分はベテランではないけどやっぱりbisとソ連側の国家に流れてる
敵ファントムが全部Eor味方がよほどチンパンじゃない限り捻り潰せるからなぁ
E、EJはちゃんと使えばBisを圧倒する強さだけど、中身の問題とE、EJ以外のゴミ機体が多すぎて負ける。21側はMFですら敵のゴミ機体より強いからなおさら。Bisぶっ壊れ
クソ機体枠減らすために1チーム1国にする?これなら「史実的にもバランス的にもおかしいからいくらでも陰謀論こねられる」も解決するし()
9.3,9.7帯がハリアーとコルセアⅡによって焼き尽くされるからNG
ん、リンクのRBの勝率99.26%ってどういうこと??
リスキルすれば簡単に12キルタスク行くのに何故みんなしないのか疑問だ
してる人はしてるんじゃない?昔はよくF-4やアセンダー、サンボルデッキなんかでしてたし。だけど実際はわりと同じことを考えてる人が居て初動でぶつかりやすく不安定になりがち。自分はS-13DF実装以降はヘリで終わらせてるな
半額4時までかよ5000円課金したの無駄になってしもうた…次のセールいつかわかります?(泣)
ヨーロッパ戦勝記念日…通称VEデーの5月上旬まで無いよ。それも戦勝国に限定されるし、30%OFFしか行われない。全商品の50%OFFは先日のX周年と年末年始のこのセール以外はない。例外的に販売停止商品とネームド兵器の一部は突発的に50%OFFするけど逆に言えばそれくらい
今年は5月も全国家値下げしてたから来年も同じかもしれんぞ。ただ割引率は3割のままだったリンク
対日戦勝のセールがないのはやっぱりその、ロシア人がその話すると揉めるから、なんかね? 日本住みのロシア人が「大使館でも触れないほうがいい」って言うようなネタだけど たまーに話題に出る占守島攻防戦とかがMAP化できないのも「低確率とはいえ日本とソ連が同じチームになるのでそれはさすがにマズい」もあるんかもな
別にロシア人にとって対日勝利はどうでもいいだけなんじゃないの
とはいえちょくちょく駐日大使館直々に煽ってくるから「どうでもいい」、というわけでは無さげ
あら、4時までだったのか・・・ワイも1万DMMポイント買ってきたけど無駄に・・・はならんか。タスクすっ飛ばすのに使おう。
自分も勘違いしてて上の木で知って助かったんだけど他にも勘違いしてる人は多かったんだね。調べたら昨年まではセール開始時刻と終了時刻が一致してたのでこれが原因だなぁ…こりゃ勘違いするよ
来年の11月が50%
一応ストアのセールは20時から始まる
どうせまた零戦52型は除外だろうな。
甲型ってよく見るけどそんな使えるの?利点って言ったら20mm装弾数とランクが4ってことぐらいかと思うんだが むしろそこ?
いや少し前に安売りされたのが最大の理由だと思う。
ベースは52だからその時点で強機体だし乙と違って修理費も安い。その上ランクが高いからブースト範囲も広い上に販売価格も安いと隙の無いバンドル。全バンドルの中でコスパは一番良いと思う
オマケにヒストリカルキャンペーンもついてくるぞ!
ヘリ乗ってたら何もしてないしされてないのに機体オレンジになって草
実際は被弾してると思うよ。エフェクト、被弾音が消滅するってバグが2シーズン前から起きていてバグレポも送ってるけど絶賛無視され続けてる
火花系のエフェクトが透けてるんですけど同じことなってる人いますか?![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/warthunder/s/eb04a3f39d39b.png)
![画像2](//pic.zawazawa.jp/files/warthunder/s/d7d3c504ea921.png)
みんななってると思う。戦場でも見えるから敵の場所が分かったりする
ULQでウォールハックできるってマジ?とかネタにしてたら全設定共通でできるようになったの草
空で以前はULQだと奥の雲と重なると手前に雲が表示されてタグすら見えなくなるとかあったなぁw(今回の場合は2Dである影響なのか3Dモデルの上に表示されるみたいで岩向こうでも命中エフェクトが表示されるw)
レーダー対空砲出てるときのATGMってみんなどうやって当ててる?遠くから狙うにも残骸多すぎてどれが生きてるかわからんしわかる距離まで近づくと対空砲の餌食になる。
避けるもしくは味方機と言う名の囮を先行させて射点確認してから優先的に潰してから対地する
味方の戦闘機が出た時の迎撃の砲火で判断するかな。そうじゃないならおとなしく低空で他の狙おう
PS4だとアプデ後からロードが終わらなかったり、エラー吐いたり、RBじゃ敵見つけやすくてある意味便利だけどスキンがバグってたり、そろそろ限界かなぁ 画質とか弄ったらイベント中まで耐えられるかな?
スキンバグるのはPCも同じだからそこに関してはPS4が原因ではないかも。ただ、スペックはそろそろ足りなそうよね。
BFVでもフリーズしないあたりスペックというよりPS4への最適化の問題かな、あのゲームより要求スペック高いとも思えんし
J21A2とA21A3のどちらに護符つけたらいいのか悩む羽の燃料タンクは見た目少し嫌でもリワード若干高い
FMは全く同じだから好きな方でいいと思う。自分なら爆装出来るA21に付ける。
空RBやるなら圧倒的に修理費安いA21でしょ、あと枝1と同じく爆装もできるし。
プレ垢切れてから半年で400万SLしか貯まらなかったのに対し、プレ垢導入して1週間で200万SL貯まった辺り、修理費にどれだけ吸い取られてたかが分かるなぁ。
あぷでで修理費改定されたり,報酬倍率の改訂があったりと単純に比較しちゃいけないんだろうけど,単純計算で効率13倍か…
なんか陸RBで三人称視点にしたら黒と灰色の何かが点滅して前が見えなくなったんですけど!!バグ増えすぎじゃないですかね。
自分の機体のスキンがバグるのはまだ許せるけど、敵機が透明になるバグはホント勘弁してくれ
ジェットなら被弾と死が近いからいいけどレシプロだと最悪発見不能になるよね
完全に見えないバグでやられたけど…突然爆散で発見不能ってレベルじゃないね、しかもスコア表見ると敵味方複数が傘マークになってて飛んでないって表示なのに飛んでるし相手からは見えるというバグだった。(チャットで敵味方見えないとか話してたのでおま環じゃなくて複数人に同時多発してた模様)
バグリマクリスティ
セールが終わったけど皆何を買った?自分は三隈とカロ艇、伊M60にスピファとHs129
課金機は買わず(3人目)。独パットンG型、ベグパン、ジーナを買ったくらい。
課金は伊M60とStrv81 ツリーはSterling、Battle (D37)、Daido、中ISU-122、残ってた英ボート各種かな Battle (D37)はパーツ購入でGEもいれたわ
プレ180日とゲパルト護符とシダム護符あとメルケモラーヌ
BF109E-7、ただの飛燕こうた。
溜まってた未購入機体買ったなぁ 300万SLくらい使ったはず
3000GEくらいしかなかったからあんまり高い課金機は買わなかった。ゲパルトとopって噂のドイツKvを買って、あとはそのkvを使ってドイツ駆逐ルートをヤクパンまで全部購入したくらい
課金機は買わず(4人目)。プレ垢1年分買ってとうとうプレ垢デビューだぜ
プレアカ1年分更新、MiG-21SMT、レオ2K、レオ2A4、MiG-21bis(非セール)、レオ1A1A1のHESH(GE)
ツリーの未購入分に20MほどSLつかった。それに伊Re2001とHs123と仏Yak-3
プレ垢1年分だけ買ったぜ