WarThunder Wiki

Pvkv II

178 コメント
views
8 フォロー
telesu
作成: 2020/03/20 (金) 14:08:17
通報 ...
1
名前なし 2020/03/21 (土) 16:31:06 c6e9b@729e3

速度は遅いが砲塔が回る上、俯角もしっかり取れるので駆逐ツリーにありがちな撃ち逃しが少ない 炸薬入りのほうが貫通高くて風防付きなのでさっさと弾開発したほうがいい

4
名前なし 2020/03/24 (火) 13:12:59 ccf35@97419 >> 1

照準器のズーム倍率が高いのが地味に嬉しい。でもなんか初期弾だと砲弾のお辞儀が大きい気がする

2
名前なし 2020/03/22 (日) 11:11:19 c88eb@26248

ゴテゴテした駐退機や平衡器?は装甲判定はあってもダメージ判定はないんだな…障害物からはみ出てるの横から撃って無力化しようとしたら普通に反撃されたわ

3
名前なし 2020/03/23 (月) 11:02:03 37f5c@47bb5

マルダーⅢもだけど、38(t)とかm/41みたいな37mm砲が主砲の戦車に75mmだの76mmだの乗せるとすっごいアンバランスになるね

5
名前なし 2020/04/06 (月) 00:26:27 8c94a@05da2

砲が強いから上のBRでも通用するな

6
名前なし 2020/04/11 (土) 22:05:26 8a587@f4729

砲塔の装甲は薄いしオープントップだしで被弾にはよわよわだけど、大きい俯角と高い照準倍率を生かせるポイントにつくと鬼のように強い。そして、そういうポイントに居座ってもりもりキル稼いでると、他国車両が「お?ここ強いんか?」とばかりに隣にやってきて、俯角が足りんばかりに身を晒して死んでいく。

7
名前なし 2020/04/12 (日) 23:49:20 d6329@8bf48 >> 6

あ、SA50で76シャーマンの隣に並んだときの記憶が蘇ってきた(´・ω・`)

9
名前なし 2020/04/13 (月) 18:03:29 07f22@3e942 >> 6

瑞は俯角良いので変な場所から一方的にバカスカ撃ち込めるからなぁ…その分個性的だけど。

8

初期弾でも貫徹力は十分だが、被帽無し炸薬無しのAPなのが歯がゆい。改修4段目の炸薬110g入りAPCBCまで辿り着けばBR3.7トップクラスの確殺ぢからでウホウホできる。後退と装填がもう少し早ければ尚良しだったが、まぁ許容範囲。

10
名前なし 2020/04/13 (月) 21:01:05 a4eae@24d26

護符が当たったおかげでこの子だけでランクIVが全部終わっちゃう

11
名前なし 2020/04/15 (水) 01:25:58 0f07d@f40ed

すっごいコケる…(AB)なまじ結構速度出るもんだからちょっとした石とか方輪で踏んでそのまま横倒しとかなるのがキツイ…ソレ以外が良いんだが…天板無いのは自走砲の宿命だし

12
名前なし 2020/04/15 (水) 05:33:53 07f22@3e942 >> 11

まあ車高高いから片輪走行になった時点で祈るしかない…とっさに浮いた方とは反対側に曲がれば助かりそうではあるが。

13
名前なし 2020/04/20 (月) 22:03:40 15e90@be6b3

こいつ登場するの戦後じゃねぇかとっととBRあげて戦後戦車と待ちするようにして

14
名前なし 2020/04/20 (月) 22:19:00 e27ce@17efb >> 13

F-82「えっ」BTR152A「そんなぁ…」ASU-57「どうしてそんな事言うの」R3T20「やめようね!」

15
名前なし 2020/04/21 (火) 01:04:25 e3def@18775

これ、車体と砲塔は空間的に分離されてるんだな。ターレットリングの直径は元の軽戦車のままで、その上に床板付きの大型砲塔をドン。 車体床置きの弾薬16発はどうやって装填するんですかね…?

16
名前なし 2020/04/21 (火) 03:33:03 d6329@8bf48 >> 15

通り抜けフープ的ななにかを使うんですよきっと。

17
名前なし 2020/04/30 (木) 06:30:48 a6e17@33ea8

訳が分からない起伏の場所から訳の分からない高貫通弾をぶち込めるスウェーデン中ランクの何たるかを表す車両。高倍率スコープに慣れるまでは弾の垂れが気になるが貫通できないことがほぼないのでストレスはない(多少機動力に不満はあるけどもまぁ許容範囲)。俯角が取れすぎていつも使う行きつけのクソポジから撃つのはもったいないので新たなクソポジを探すのに一苦労した感じ、比喩抜きでどこからでも撃てる、たのしい。

18
名前なし 2020/04/30 (木) 06:34:42 修正 07f22@3e942

アサルトで改修しようと出したら未改修だと500m程度の距離でまともに当たらない事が結構あるのね…一部明後日の方向にすっ飛んでいく事もあるからサスや砲精度の改修最優先かな。

19
名前なし 2020/05/03 (日) 23:44:26 7cb14@e146b

確認したいんだが、こいつ車長がやられたときなぜか装填手が車長席に移動して装填速度ガタ落ちしないか?少なくとも乗員が3人になった時には装填手がおらず操縦砲手車長の組み合わせになったんだが

20
名前なし 2020/05/04 (月) 01:14:40 07f22@3e942 >> 19

瑞陸は不具合幾つかあるから…その類かねぇ。

21
名前なし 2020/05/04 (月) 10:29:02 c78ea@e38f2 >> 20

装填手が装填嫌になって車長にうつったんでしょ

22
名前なし 2020/05/04 (月) 16:35:59 7cb14@e146b >> 20

装填手は確かに雑用多いから嫌になるのはわかる。ただ、どういう順番でやられたか戦闘中で意識できなかったが砲手装填手操縦手の構成になるのも確認。乗員の回復はやってないので原因不明。

23
名前なし 2020/05/05 (火) 15:01:01 d6329@8bf48

ABで、中華T-34(75mm砲)の砲塔正面をAPCBC距離800から非貫通された。防護分析で確認したが正面からなら余裕で抜けるはずなのになぜ?

24
名前なし 2020/05/05 (火) 15:21:40 c78ea@e38f2 >> 23

言っとくがT-34は76mm砲だぞ...というのは置いといてそれがバイアスというものだよ。あと、何使ってたか書こうね

25
名前なし 2020/05/05 (火) 15:27:03 d6572@950e0 >> 24

APCBCって書いてない?

26
名前なし 2020/05/17 (日) 01:43:19 e3def@18775

俯角-14°の全周旋回砲で炸薬たっぷりの高貫通APCBCを投げつけるワンパンマン。16倍スコープでBR3.7にあるまじき超遠距離戦にも対応。RBクルスクで2000m狙撃の快感を覚えさせられてもう手放せない。

27
名前なし 2020/05/17 (日) 21:40:12 修正 6be2e@2af76 >> 26

倍率といい俯角と言い(1950年代なので当然っちゃ当然なんだけど)戦後のソレだよね。使ってると戦後のHEATFS駆逐を使ってる気分になる。実際heatfs撃てれば6.xでも全然行けそうな位ポテンシャルは高い

28
名前なし 2020/06/04 (木) 02:15:05 98187@3180a

これでアサルトやってるとヘイトがすげーわ

29
名前なし 2020/06/04 (木) 03:42:42 d6329@8bf48 >> 28

装填速度おっそいから当たれば一撃粉砕の火力はあれど、アサルト向きではないって点では味方から疎まれてもしかたないのかな?

30
名前なし 2020/06/04 (木) 04:38:57 98187@3180a >> 29

なるほどね

32
名前なし 2020/06/04 (木) 05:45:26 d6329@8bf48 >> 29

とはいえ、7秒リロードだが一発で仕留められないやつと、13秒リロードだが一発で仕留められるやつだったら後者でもよくないか?とは思う。しっかり活躍できてたら文句も言われない(はず)

33
名前なし 2020/06/04 (木) 06:20:23 07f22@3e942 >> 29

普通に問題ない装填速度のはずだぞ?初期状態で13秒と長めだが…この位の長さで文句言われた事無い。(単に変な奴に絡まれただけでは?)

31
名前なし 2020/06/04 (木) 05:43:30 d6329@8bf48

最近の仕様変更で、砲爆撃の至近弾でひっくり返るようになったようだが、こいつはその影響をもろに受けるな。ついさっきも20メートルくらい逸れて炸裂した爆風で横倒しになったわ。

34
名前なし 2020/06/04 (木) 09:33:42 6be2e@2af76 >> 31

これ以降の瑞典車両も軽いのが多いからこれにずっと悩まされるようになるので覚悟をしておいた方が良いね。あとバグか仕様か不明だけど7mm機銃の破片拡散化も瑞典軽装甲'sにはかなり痛い調整

35
名前なし 2020/06/05 (金) 14:58:02 d6329@8bf48 >> 31

違う車両で軽装甲でもない(当社比)だが、爆風でなくてもひっくり返ったぞ。爆撃機天国になっちまったな。リンク

39
名前なし 2020/06/15 (月) 16:40:18 84af9@5afcb >> 35

ひっくり返り方が思ってたんと違う…。てっきり爆風受けてひっくり返るのかと…。なんだこれはたまげたなぁ…。

36
名前なし 2020/06/06 (土) 00:21:58 67f56@3b93d >> 31

遥かに重いパーシングですら爆風で一回転したことがあったからなぁ。いくらなんでも吹っ飛びすぎだよ

37
名前なし 2020/06/14 (日) 23:57:06 9db36@4f9ef

強いんだけど停止した時の動揺がなかなかおさまらないのが地味に辛い

38
名前なし 2020/06/15 (月) 05:18:00 d6329@8bf48 >> 37

この国においてはいつものことでしょ。慣れよう。

46
名前なし 2020/08/12 (水) 16:39:27 8ab7e@281ec >> 37

砲塔を真横に向けて飛び出し撃ちすると、停止によるピッチングが照準にほとんど影響しなくなるから攻撃までの時間を一気に短縮できるよ

40
名前なし 2020/06/23 (火) 19:08:14 e3def@bc836

BR4.0に上がるみたいだが貫通力的に全く問題無いし、元々4.0のPvkv43(1946)と組んでたから何も変わらないという。瑞陸4.0は今後もRankIV開発のオアシスたり続けるだろう…(5.7から逃げるクソザコ)

41
名前なし 2020/06/23 (火) 20:50:54 8c94a@c9e41 >> 40

俺なんか6.0までデッキに入ってたぜ

42
名前なし 2020/06/30 (火) 08:38:47 34b97@e757f

気のせいかな?車体のハッチが砲を正面に向けてると開かないように見えるんだが・・・どうなんだ?

43
名前なし 2020/07/14 (火) 00:57:36 3ec68@281ec

KV-1やT-34に弾かれ易い気がする。なんならM4にも弾かれるしこいつ跳弾しやすいのかな

44
名前なし 2020/07/14 (火) 03:57:59 ded62@7ba48 >> 43

貫徹力が高いから非貫通が少なくて相対的に跳弾が多いと感じるだけでしょ

45
名前なし 2020/07/25 (土) 20:59:43 52906@7159f

2000以上から貫通されて一撃死して以来こいつ大嫌い。特に草被ってる奴

47
名前なし 2020/09/02 (水) 22:21:20 2811f@87773

このBR帯だと装甲の方が勝っているから、角度が付いたりこっちの砲が完全に停止する前に撃つと簡単に弾かれるね。Sav m/43 (1946)の方が貫通力もあって使い易い。

48
名前なし 2020/09/16 (水) 08:43:21 75735@49a07 >> 47

heatはワンパンしづらいからこっちの方が攻撃面だと優秀に感じるなぁ(あっちはハルダウンしてると意外と弾けるからこっちより使いやすいのは分かる)