Type T-51b (1944)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Type T-51b (1944)
5fa9a4fcc9
HMS46703316
通報 ...
特にタグが付かないRBだと、相手よりよほど見つけるのが早くない限り、機銃位置の関係上先手を取れずに一方的に撃ち負けてしまい何もできない。試合冒頭にヤマ勘で魚雷を撃った後は島陰に隠れて他者が撃ち合ってる相手を横から射撃できる位置に着くのがベターか。まあとにかくBRに見合った性能ではないというのは断言できる。
遅い上に機動性も悪いから機銃を前に出すのも一苦労
こいつに限った話じゃないけど25mmの弾丸って徹甲弾の方が弾薬庫誘爆させやすい?HEITベルトから汎用に戻したら弾薬庫誘爆で倒す事が多くなった気がするんだけど
25㎜×3でボートを薙ぎ払うのが楽しい気持ちいい(PG02も例外ではない)ただし対空フェリーはどうしようもないです…
失敗作だったT-51aを改良型のT-51bだと偽って実装するとか日本嫌い過ぎやろ害人・・・
こいつ魚雷全投射したときの雷跡が面白いからそれだけで楽しいCAP中の駆逐艦とかに奇襲する使い方くらいしかないけど
後方かつ波除で射角の悪い25ミリ三連装機銃の為にその他の全てを捨てたような艦だな、火力を活かせる位置につければかなり強いができないとただの産廃
こいつすぐ燃えるから消化器開発までがツライ
銃座を艦橋より前に配置して波よけを取っ払ってくれれば最高だった。
足遅い、転舵遅い、魚雷射程短い、連装機銃の射界が真横から後ろしかない、装弾数も多くない、紙装甲、これでBR2.7とか何の冗談だ・・・
せめて機銃斜め前狙えればなぁ。。。
史実欄にある各艇の履歴がなかなかヒドイ...特に十二号はなんで竣工直後に爆沈してるんだよ...
コイツ飛ばして正解だったかな…
格上マッチが多すぎて、防御攻撃機動力、すべてにおいて並み以下と考えた方がいい。相当な奇跡が起きなければ活躍できずに即死亡。三連装25ミリ射角制限して後ろに乗っけただけの鈍足が何故2.7なんだ?
そら数合わせよ
なんだこの産廃…何一つBRに見合うところが見いだせんぞ
個人的な感想といたしましては、当てりゃボートが一瞬で沈む25mm三連装機銃は強いがしかし前に向けられない。速度はまそこそこだが転舵が遅いので色々しんどい。2.3くらいに下げてくれ
あとこいつに護符ついたけどこいつにつけるくらいなら昭南につけてくれ
君の願いは聞き届けられBR2,3になった。だが誰もこれ使わない・・・
S-100を見習ってくれや...なぜに🐌はaをbと言い張るのか。
これ普通に詐欺だから警察に言えば経済産業省?が動くかもねついでにBRと修理費も何とかしてくんねぇかな
モデリングを大幅に修正する必要があるから後回しにされてるだけじゃないかしら?これを詐欺として通報するのは流石にアホくさいのでやめて
ちゅうかS-100とかPTボートみたいな通商破壊するための砲撃も雷撃もできる高速艇って大日帝は建造しなかったんかぁ?
さすがにネタだろうけど、ゲームのモデリングミスや表記ミスくらいで詐欺罪の要件満たすわけないじゃん。
T-51が日本版Sボートやで。ドイツから図面をもらったりイタリア魚雷艇のエンジンをコピーしたりと頑張ったけれども技術力が追い付かずこうなった
↑3 日露戦争辺りまでは似た感じの80t級とかの水雷艇を持ってたんだけど仮想敵が米海軍に変わって太平洋で戦う外洋型になった。ロシアが死んでからはドイツみたいに真横にクソ強い敵海軍がいる環境じゃなくなったし、アメリカみたいに金と資源が有り余ってる状況でもないから
使ってて結構楽しいし火力もあるのにコメント欄を覗いたら酷く不評で意外だった
三連装で纏めなくていいから単装三機か連装と単装各一機とかにしてほしかった
進行ルートに待ち伏せして通行料取るスタイルでなんとか戦えてるけど、微妙に弾持ちが悪いから殺しきる前に弾切れになると反撃不能で高確率で死ぬな。あと防弾板だか波除けだか知らんが板が邪魔すぎる…もげろ
いうほど悪い船ではない。基本敵の進行ルートに向けてケツ向けて待機しておけばBRに対して協力な25mm3連装機銃で敵をチーズにできる。ただ、ケツを向けて戦うことが多いのに、後退が20kmちょっとしかでないのが難点
けつ向けとけばまあまあ活躍できるな。魚雷を使う機会はないが。
魚雷降ろしてケツ向けて運用すると割と強いな…この大きさなのに紙装甲過ぎて2.3不相応な代物。(米駆潜艇が一番トチ狂ってるけど)
ABだけど25mm3連の対空力高い気がする。20や40だといくら撃っても当たんないのにガンガン当たる。
まあ威力は本物だし連射力も40mmよりは高いからね
攻撃という点に関してはほんと強いんだよね。ただそれ以外の部分が残念なとこ多いから戦績のブレがすごい
2.3になって駆潜艇二隻出した後の予備くらいには使っても良い評価は得た感じかな。まぁ仮想敵がSC-497やPr.1124なので力不足なのは変わらないが・・・
ぶっちゃけ魚雷降ろしてケツ向けて運用するのがメインって代物だし…ただ25mmの攻撃力と速力以外の全てが駄目だからなぁ。(仮想敵がBR低いのも問題)
25mm3門はボート相手には凶悪なことは確かなので、魚雷はおまけ