Sea Hawk FGA.6コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Sea Hawk FGA.6#menubar
特に癖もなく乗りやすいな、500lbを4つ積めるから陸RBに持っていってもいいかも
イギリスの500ポンドは他国の100キロレベルの炸薬量じゃなかったっけか
加速・最高速はさすが戦後機だし運動性も悪くないしでなかなか高性能機だよね かといって7.7では低すぎってほどでもないし
こいつの加速は7.7勢の中でも下の方だと思うんですけど…。戦後機なら加速がいいだろうっていうバイアスに陥ってる?こいつの良いところは最高速とE保持と運動性と耐G性能だよ。
所詮は単発機で双発のミーティアに加速力と最高速では及ばないけど、癖のない機動性に良好なエネ保持、十分な機体強度で他の機体に十分対抗しうる機体ではある。SBで使うとこの機体がどれ程扱いやすいかよく分かる。
最高速はミーティア以上か比肩するレベルであるじゃん…
【ゆる募】F-84とロケット機のしばき方
E保持悪いけど並みに旋回性能はあるからサンダージェットは旋回に持ち込めば行けると思う。ロケットは…その…あれだ見つかる前に殺ろう!ぶっちゃけ秋水Me163はトップでもないと無理よな…
F84は上の枝の言う通りだけどロケット機はおとなしくF9F辺りにしばいてもらうしか無いんじゃないかな…それ以外だと相手の失速中を狙うとかくらいかな
セイバーは後ろ簡単に取れるから格闘戦に持ち込めばいい。ロケットは逃げてればそのうち帰っていく。後は補給してるとこ狙うだけだから楽チン
F-84はサンダージェットゾ・・・。セイバーはF-86や。
8.0に上がるそうですよ やめて...
ドイツシーホークのとばっちりかな?
ゆうてあの子もF-84とかロケットsとかG.91にしばかれてるんですけどね
BR8.0とかただの劣化ミーティアじゃん、誰が乗るんだよ
なお、Sea Meteor F Mk.3は7.7に下がる模様
やっぱこいつが8.0はねーわ(Mig15/F-86/G.91に殺されながら
今回のBR改訂で一番頭おかしいと思った子。この性能でAAMも無しに8.0はねーだろと
そもそも7.7の性能ですらなかったのにね
改修RPが少ないので嬉しい。
今の環境でどう戦えと... 9.0の相手きついって
独ホーク乗ってて思うけど結構AAMに助けられることが多いからあれと機体性能,BR共に全く同じでミサイルなしは想像しただけでもつらいね。開幕で1発使って爆撃機狩りできるからそこそこ稼げるんだけどプレでもないのにミサイル取り上げられてるのは可哀そうだわ…
BR7.3くらいにならねぇかな
SBはいまだに7.3である。
無料修理切れるまで7~8割ボトムという悲劇
全改修が済めばボトムでも何とか張り合えなくもない性能になる分そこまでの道のりが辛い...でも格好いいから乗っちゃう。
F-11相手にどう戦えと....
ロケット機相手の方がよっぽど絶望的なのを鑑みると同じジェットなだけマシ。それに9.0のF-11とマッチするのは8.0の独ホークでは?この機体は7.7。
対地兵装が値下げされた中で一際APロケットが目立ったけどどの目標に使えばええんやと。小基地にはノーダメだから中戦車とか比較的小型な艦艇とか...?
この機体今回のアプデで何か強化入った?
テスフラで乗ったんだけど加速と上昇こんなに良かったっけ?-RB
陸RBだとミサイル16発をおおざっぱに撃つだけでMBT倒せるのは良いね
アパッチかな?
ボトムが減ったお陰で一試合に2・3機撃墜できるようになって楽しい。これでBR7.3まで下がれば大暴れできるのに(ゲス顔)
ごめん全然そんな事無かった。今日六割近くボトムだったわ 木
ボトムでもトップでもアメ機に速度やスポーンの差でボコボコにされる苦行だなあ…
アタッカーから、これとその後のシーベノムに進んだんだけど改修が苦行すぎる。未改修では弱々な上に改修ポイントが異常に高いので、ニッチもサッチもいかない。乗るのやめて他のに行った方がいいですか? 我慢して乗り続けたらいいことありますか?
ここらへんのRBで未回収はカモにされるだけだからABかなんかで稼ぐかGE回収しな。あとシーヴェノムくんはコメント欄のガラガラ具合を見ていただければなんとなく察せると思う。
コメントありがとうございます。なんか順番に開発と改修をしたくなる性分ではありますが無理はやめて、もっと乗りやすい機体に行きます。
とはいえこの辺のBRなんてどこの国でも機体でも辛さは似たようなもんよ。格上を相手にすると相手とよっぽどスキルの差が無い限りはひっくり返せない性能差がある。改修が終わればこいつはまだ人権がある方だから、それでも辛いのならもっと立ち回りを見直したほうがいいね
G負荷気にせずぶん回せるだけ他の7.7よりマシかな
ミーティアとアタッカーを足して2で割ったような見た目してんな
ダイブブレーキ兼用とあってかフラップが異様に硬い 7~800超えなければ着陸でも壊れない
陸RBで結構強い。特に対ソ。爆弾投下した後対地ベルトでPT-76とかBMPとか906とかZSUとかキルしまくった後リベンジにきたSu-9を落としたりと、正直地上にいるよりキルができる
ドイツ版の持ってるミサイルは意味がない事が証明されました
🐌「あっち8.3な」
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
特に癖もなく乗りやすいな、500lbを4つ積めるから陸RBに持っていってもいいかも
イギリスの500ポンドは他国の100キロレベルの炸薬量じゃなかったっけか
加速・最高速はさすが戦後機だし運動性も悪くないしでなかなか高性能機だよね かといって7.7では低すぎってほどでもないし
こいつの加速は7.7勢の中でも下の方だと思うんですけど…。戦後機なら加速がいいだろうっていうバイアスに陥ってる?こいつの良いところは最高速とE保持と運動性と耐G性能だよ。
所詮は単発機で双発のミーティアに加速力と最高速では及ばないけど、癖のない機動性に良好なエネ保持、十分な機体強度で他の機体に十分対抗しうる機体ではある。SBで使うとこの機体がどれ程扱いやすいかよく分かる。
最高速はミーティア以上か比肩するレベルであるじゃん…
【ゆる募】F-84とロケット機のしばき方
E保持悪いけど並みに旋回性能はあるからサンダージェットは旋回に持ち込めば行けると思う。ロケットは…その…あれだ見つかる前に殺ろう!ぶっちゃけ秋水Me163はトップでもないと無理よな…
F84は上の枝の言う通りだけどロケット機はおとなしくF9F辺りにしばいてもらうしか無いんじゃないかな…それ以外だと相手の失速中を狙うとかくらいかな
セイバーは後ろ簡単に取れるから格闘戦に持ち込めばいい。ロケットは逃げてればそのうち帰っていく。後は補給してるとこ狙うだけだから楽チン
F-84はサンダージェットゾ・・・。セイバーはF-86や。
8.0に上がるそうですよ やめて...
ドイツシーホークのとばっちりかな?
ゆうてあの子もF-84とかロケットsとかG.91にしばかれてるんですけどね
BR8.0とかただの劣化ミーティアじゃん、誰が乗るんだよ
なお、Sea Meteor F Mk.3は7.7に下がる模様
やっぱこいつが8.0はねーわ(Mig15/F-86/G.91に殺されながら
今回のBR改訂で一番頭おかしいと思った子。この性能でAAMも無しに8.0はねーだろと
そもそも7.7の性能ですらなかったのにね
改修RPが少ないので嬉しい。
今の環境でどう戦えと... 9.0の相手きついって
独ホーク乗ってて思うけど結構AAMに助けられることが多いからあれと機体性能,BR共に全く同じでミサイルなしは想像しただけでもつらいね。開幕で1発使って爆撃機狩りできるからそこそこ稼げるんだけどプレでもないのにミサイル取り上げられてるのは可哀そうだわ…
BR7.3くらいにならねぇかな
SBはいまだに7.3である。
無料修理切れるまで7~8割ボトムという悲劇
全改修が済めばボトムでも何とか張り合えなくもない性能になる分そこまでの道のりが辛い...でも格好いいから乗っちゃう。
F-11相手にどう戦えと....
ロケット機相手の方がよっぽど絶望的なのを鑑みると同じジェットなだけマシ。それに9.0のF-11とマッチするのは8.0の独ホークでは?この機体は7.7。
対地兵装が値下げされた中で一際APロケットが目立ったけどどの目標に使えばええんやと。小基地にはノーダメだから中戦車とか比較的小型な艦艇とか...?
この機体今回のアプデで何か強化入った?
テスフラで乗ったんだけど加速と上昇こんなに良かったっけ?-RB
陸RBだとミサイル16発をおおざっぱに撃つだけでMBT倒せるのは良いね
アパッチかな?
ボトムが減ったお陰で一試合に2・3機撃墜できるようになって楽しい。これでBR7.3まで下がれば大暴れできるのに(ゲス顔)
ごめん全然そんな事無かった。今日六割近くボトムだったわ 木
ボトムでもトップでもアメ機に速度やスポーンの差でボコボコにされる苦行だなあ…
アタッカーから、これとその後のシーベノムに進んだんだけど改修が苦行すぎる。未改修では弱々な上に改修ポイントが異常に高いので、ニッチもサッチもいかない。乗るのやめて他のに行った方がいいですか? 我慢して乗り続けたらいいことありますか?
ここらへんのRBで未回収はカモにされるだけだからABかなんかで稼ぐかGE回収しな。あとシーヴェノムくんはコメント欄のガラガラ具合を見ていただければなんとなく察せると思う。
コメントありがとうございます。なんか順番に開発と改修をしたくなる性分ではありますが無理はやめて、もっと乗りやすい機体に行きます。
とはいえこの辺のBRなんてどこの国でも機体でも辛さは似たようなもんよ。格上を相手にすると相手とよっぽどスキルの差が無い限りはひっくり返せない性能差がある。改修が終わればこいつはまだ人権がある方だから、それでも辛いのならもっと立ち回りを見直したほうがいいね
G負荷気にせずぶん回せるだけ他の7.7よりマシかな
ミーティアとアタッカーを足して2で割ったような見た目してんな
ダイブブレーキ兼用とあってかフラップが異様に硬い 7~800超えなければ着陸でも壊れない
陸RBで結構強い。特に対ソ。爆弾投下した後対地ベルトでPT-76とかBMPとか906とかZSUとかキルしまくった後リベンジにきたSu-9を落としたりと、正直地上にいるよりキルができる
ドイツ版の持ってるミサイルは意味がない事が証明されました
🐌「あっち8.3な」