WarThunder Wiki

Chi-Ha Kai / 178

711 コメント
views
10 フォロー
178
名前なし 2017/06/10 (土) 18:07:38 80c5c@09805

さすがに砲兵はもっとつよいの持ってただろと思ったら47mm速射砲が主力だったのか・・・

通報 ...
  • 182
    名前なし 2017/06/10 (土) 23:22:20 6f4a0@27196 >> 178

    砲兵は47mm速射砲使わんぞ。管轄違うし。(日本軍も速射砲関連全般は歩兵の速射砲隊の管轄)

    183
    名前なし 2017/06/11 (日) 12:33:17 42500@68d08 >> 182

    ついでにもう少し詳しく書くと、日本軍には山砲兵(師団直轄:中国など山岳の多い地域で戦うのを目的にしたため、軽量な野砲である三八式〜九四式山砲が主力装備。部隊によっては15cm榴弾砲を装備している。)、野砲兵(同じく師団直轄。こちらは比較的重いが射程と威力、弾道に優れる九〇式〜九五式野砲などを装備。野戦向け。山岳地域では山砲兵から山砲を借りて戦うこともあった。) 野戦重砲兵(方面軍直轄になることが多い。より大射程で大威力な八九式〜九六式15糎加農砲と四年式〜九六式15cm榴弾砲を主に装備。野砲兵や山砲兵と違い、こまめに陣地転換できないので主に大規模な陣地破壊に用いられることが多かった。)

    218
    名前なし 2017/08/23 (水) 21:22:21 0a4a0@91f7a >> 182

    ↑はえ~すっごい勉強になる

  • 185
    名前なし 2017/06/12 (月) 04:40:06 772fe@d7dba >> 178

    砲兵が直射専用砲装備するわけないだろjk

    187
    名前なし 2017/06/12 (月) 06:33:50 3e0c9@de44f >> 185

    ドイツの三号突撃砲は砲兵科だけど。

    188
    名前なし 2017/06/12 (月) 06:46:46 772fe@d7dba >> 185

    そんなもん、自走砲なら砲兵科運用のはいっぱいあるよ

    189
    名前なし 2017/06/12 (月) 07:25:39 3e0c9@de44f >> 185

    自走式じゃなくても7.5cmPaK40とか直射専用砲を砲兵は運用してるで。

    190
    名前なし 2017/06/12 (月) 07:46:21 1a5fe@312bc >> 185

    詳しくないからアレだけど、独立速射砲大隊。あれって砲兵司令部下なんじゃないん?

    191
    名前なし 2017/06/13 (火) 12:46:45 772fe@5d4be >> 185

    あー、独速は軍の砲兵司令部下かも  でも、内閣府の沖縄戦資料だと、軍砲兵とは別で直属部隊ってことになってる。ぶっちゃけようわからん

    197
    名前なし 2017/06/18 (日) 22:56:36 修正 da560@5b9c0 >> 185

    独立歩兵、独立戦車、独立速射砲など独立が付く部隊は基本的に砲兵とか歩兵じゃなく、軍司令部の直轄。上にも他の人が書いてあるけど野砲兵など日本陸軍の砲兵は速射砲は使わない  速射砲は歩兵科の管轄

    200
    名前なし 2017/06/19 (月) 00:46:28 6f4a0@27196 >> 185

    速射砲の祖先を辿ると歩兵用に開発された狙撃砲だからね。