WarThunder Wiki

F-86F-40(JP) / 457

937 コメント
views
10 フォロー
457
2021/01/07 (木) 03:48:30 修正 5c36e@ec857 >> 455

そうなんかね?一応その時は同じく改修目当てでF84F乗ってたけど、勝ちさえ取れんならキルアシか制空後にBotだったり軽トーチカやソフタゲ取れりゃ良いやで動いてるからなぁ。空振ったらそれはそれで次だし。なんつーか全くその動機というかそういうもんが分からん…(84Fにはないけど)AIM-9Bも機銃の延長みたいな感じで狙えばそれなりに効いてくれるし。ともかく回答ありがとう。

通報 ...
  • 497
    名前なし 2021/01/09 (土) 04:25:58 修正 1b7f5@ec857 >> 457

    (偶々それが連続したんだったとしても)木主氏はその時にはそう感じられたんでしょ?だから誤解を招かないよう態々断りを入れてまで聞いてるんであって。まぁ木主氏があれ以降此方にいらっしゃってないから真相は闇の中だけど。とはいえ、君のそれはまるで戦闘の基本が理解レベルでできてない上、その間違った我流を人に推奨し、挙げ句の果てにKSじゃないかもなんて都合のいい自己弁護にしか見えんよ。本心でそうじゃないと主張しているんだとしても。記事も充実したんだし、良い機会と割り切って記事と併せてエネルギー機動戦理論を一度読み込むべきだと思うよ。少なくとも、今の君のF-86の使い方はチームの勝利という視点では致命的に違えている。

  • 498
    名前なし 2021/01/09 (土) 05:49:03 修正 5eb79@8fd58 >> 457

    コイツ900km/hもあれば高度500mから5000mくらいまではすぐに上昇できるしわざわざ初動で稼ぐ必要ないよ まあコイツのエンジンって低空で真価を発揮するから高度上げ過ぎても性能ガタ落ちするだけで意味ないんだけど 地表で1000km/h稼いでそのまま上昇して敵機のちょい上辺りから横槍入れる戦い方が一番安定する 800km/hでも減速せずに旋回できる性能持ってるし(低空に限るけど) 基本が理解できていないと言うけどこの機体(ライバル機の性能差含め)基本が通用しないからね 味方の会敵に間に合ってなおかつエネルギーを最大限稼いだ状態で戦える方法がこれくらいしか思い浮かばなかったからね まあやりやすい方法でやれば良いじゃないと 自分はセオリーからこの方法に変えて産廃から普通に使える機体に評価が変わったし

  • 500
    名前なし 2021/01/09 (土) 13:02:44 修正 1b7f5@ec857 >> 457

    基本が通用しないのはまずそれが身についてないのと、初手の手の打ち方が間違ってるだけ。あと高度は高くて5500mくらいで良くて何もそれ以上行く必要はないんだよ?中射程ミサイルがない以上意味もないから、ここで中高度でのエネルギー戦を学ぶ意味があるんだよ。あとね、初動で高度を取るのは“集団戦法で”安定して勝つ時に必要なファクターであって個人戦のそれではない。低空からの攻撃は”個人で“”2撃目以降“数が減った相手に対して一つの手段たりえるだけ。最初から高度取れてない機体なんぞ誰かが言っていた通り行動の自由を最初から敵に差し出しているのと同然。正直、君のそれが本当だと仮定しても日頃からKSを助長していると見られてもおかしくはない。セオリーを学ぶというの妙な疑いを避けるという意味もある。

  • 503
    2021/01/09 (土) 16:44:43 修正 5c36e@ec857 >> 457

    久しぶり(?)に見に来たらなんというか凄い事になってますね…(苦笑)ざっと全て見させていただきました、沢山のレスというか回答に深く感謝致します。当時の状況ですが、少なくとも私が木を立てたときは丁度(何となく)10%RP20回を炊いている途中で、14戦くらいしたかな?(それ以降は中の人が気絶しましたので)それで、F-40を使われてた方そのものはほぼ毎回居ましたが、その時大体2、3戦に1回はKS見ましたね。改修途中だったから尚の事目には付いた、ということもあったので(ちょっと思案した上で)ここに投下させて頂きました。変わりますが、戦術は状況に応じてな点が多いと思います。けれども少なくともこの機体でKSする人の思考回路はより深く理解できました。というかこの低空突進とKSに拘ってる人何なんですかね…?ここまで丁寧に解説頂いてるのに。味方には居て欲しくないタイプですね。

  • 505
    476 2021/01/09 (土) 17:12:57 修正 84db4@07941 >> 457

    結果として自分もディスられてる悲しみ。亀亀の亀レスだけど、477氏、折れるのはぶん回しすぎ。耐久は10Gかそれ以上あるけど、大概の相手には8Gでも余裕で回り勝てる。よってどんなに高速だろうがブレーキを使う必要性もない感じ。どうしても減速したけりゃ機首上げして昇る。加速度計によるエネルギー管理を覚えてから、F40で面白いほど落とせるようになった・・・とまでは言えないけど、まあかなりやれてる

  • 506

    多分木主は476氏のことではなくて俺に食い下がってる阿呆を指してる…んだと思いたい。あとわざわざ詳細をありがとう。そんなゆるい感じでいいのは恥ずかしながら初耳だった。早速試してみるよ。質問を重ねて申し訳ないんだけど、その加速度計ってことはSBでの経験値?

  • 507

    皆さん覚えておいででしょうか、今の3倍は折れやすかった昔のセイバーを・・・(遠い目) 昔の脆いセイバーでSBジェットにデビューした結果、羽ポキに次ぐ羽ポキでまともに遊べず、苦肉の策としてG計を見ながら戦い始めたのが、今になってRBでも生きてる感じっすね

  • 508
    477 2021/01/09 (土) 17:46:21 修正 1b7f5@ec857 >> 457

    なーーーーるほど合点がいった。ハイブリッドだとは…。確かにあの頃は本当に大変だったしそれに比べれば…っすわなぁ。自分ももっと精進が要りますわ。重ねてお礼を。

  • 509
    2021/01/09 (土) 17:56:43 修正 5c36e@ec857 >> 457

    なんか関係ない方に延焼してるみたいなので(もう一度)補足しますが、居て欲しくないのところで指したのは476?の方ではないです。紛らわしかったようですみません。ずっとこの477?の方に粘着して高度は要らないだとかよくわからない事言ってるKSが大好きな人の事を指してですので…。

  • 511
    名前なし 2021/01/09 (土) 20:15:13 修正 5339f@73966 >> 457

    高度よりも速度を重視した方がいいって言ってるのに勝手に勘違いしてエネルギー理解してないとか高度必要ないと思い込んで罵倒してくるお前の方が怖いわ 狙ってKSした訳じゃない奴もいるだろと言っただけでKS大好きとか変な勘違いしてるし

  • 512
    名前なし 2021/01/09 (土) 20:28:43 2c164@41b31 >> 457

    500で答えが出てるのにまだ喧嘩腰で言ってるよこの人…そこまで自信あるなら戦績や立ち回りを見たいですね

  • 513
    名前なし 2021/01/09 (土) 20:39:08 修正 5339f@73966 >> 457

    また勘違いしてて草 もう一回読み直してこいよ

  • 514
    477 2021/01/09 (土) 20:39:22 修正 1b7f5@ec857 >> 457

    木主にまでそう噛み付く時点で君の言う速度何たらが戦術ではなく自己弁解の類だと白状してるのと同義。476氏にタダ乗りするだけして君自身の具体例は出さないし。この段階で何をどう言おうと君がどんなことを普段してるかは概ね予想ついてるからもう遅い。何度でも言うけど、ジェット戦闘でのセオリーである高度=速度の原則が理解できないならF-86使って一生試合に勝てんから。何ならMiGもそう。人に勘違いだと言うなら、それを防ぐために具体例を出したりして手を講じるのは常識だよ。

  • 515
    478 2021/01/09 (土) 23:39:22 修正 4f3d9@6fe61 >> 457

    そもそも高度<速度って認識に正しいところが一つもないんだよね、高度は速度に変換できるんだから速度出すだけの低空突か高度のまま保持するか降りて速度出すか選べる高度確保の方が単純に選択肢が増えるんだから。低空突で出来る事+高空でしかできない事の両方ができる高度確保より選択肢の劣る低空突の方が有利だと思うなら他の方が言う通り反証になる具体例を出してくれ。 あと狙ったKSじゃなくてもそれってランク5まで来て誰が脅威目標か優先順位適切に割り振れてない事になるからどっちにしろアウトよ。

  • 516
    名前なし 2021/01/10 (日) 01:16:48 2c164@23a80 >> 457

    お二人が私の言いたい事を代わりに言ってくれたので感謝です。そういう事なんですよね、結局高度とってると色んな選択肢が得られる上にエネルギー的に絶対優位なのに彼は何を誤解してるのか煽られるだけなので残念でしたね…。

  • 517

    新しい流れも拝見させていただきましたが、結局彼は今までそういうことばかりされてたのでは…と邪推してしまいます。私も皆さんももっとこれから良いF-40のパイロット諸氏に出会えたらな、と思いますね。

  • 518
    名前なし 2021/01/10 (日) 01:22:50 修正 a2965@07941 >> 457

    鎮火目的で書き込む476ですが

    つまりどっちもありだということよ

  • 519
    名前なし 2021/01/10 (日) 01:25:33 a51d1@cc4a1 >> 457

    この木主や477氏や478氏、518氏みたいな人は問題ないだろうけど、やっぱりBR設定による逆風でそれを覚える前に成長の芽を摘まれてる人が割と多いのかも知れない。F-4EJ作って主力機に据えてからはあまりこの辺のBR来てないけど、最高BRまでが短い日本ツリーの特性上ジェット機での戦闘の経験をまともに積むのが難しくなってる悪影響らしいものが少なからず見受けられる。

  • 520

    またもお手数をおかけして申し訳ない476氏。そしたらどっか欄外(どの辺が適当だろう?)にこの事纏めて記事にしときますね。氏の意見というか戦術は流れるのが勿体ない思ったので…内容お借りしても?

  • 521

    あ、それ私も残すべきだと思うし読んでみたい。私からもお願いします。

  • 523
    名前なし 2021/01/10 (日) 01:43:09 a2965@07941 >> 457

    どうぞどうぞ。最近は自分で記事編集をする機会もメッキリ減ってしまったので・・・。上昇タイプが一般的な運用だとは思いますけど、一撃離脱が苦手orエネルギー格闘戦が得意という向きには低空加速タイプもありですねえ。そういう意味では完全に書き方で損してますね、470氏。機体運用の考え方は自分とさほど違いが無さそうなので

  • 524

    快い承諾をありがとう。476氏、何から何まで本当に申し訳ない。分かりました。書かせていただき…なんですが、これ記事のどの辺に置くのが妥当でしょう?結構重要だけどディープな話題だから、イメージとしては”位置的に目につきやすいけどあまり(立ち回り欄を)長くしすぎない“的な感じを想像していて…普通に折り畳むとかで大丈夫そうですかね?

  • 525

    とりあえず小ネタ欄に476氏の知見をざざっと。何かミスや勘違い、読みづらさ等ありましたら通知のほど宜しくお願い致します。

  • 526

    「高速になるほど推力が増すというジェットエンジンの特性を考慮し、まずはエンジンが最大推力を発揮できる環境を整えようという考え方だ。」この1文だけ追加しました。

  • 527

    確認しました。ありがとうございます。