Warframe Wiki

SYAM

118 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2023/04/29 (土) 10:03:45
履歴通報 ...
1
一般ボーイ 2023/04/29 (土) 10:14:19 9d9cf@6064a

コメント欄のみ設置

2
名前なし 2023/04/30 (日) 00:04:39 ea110@93650

技魔ビルドではお世話になりました

3
名前なし 2023/04/30 (日) 06:56:48 067d7@381a9

フレーム使用時 クイック/近接ヘビー1・2ともに専用攻撃で斬撃を飛ばす 地形の影響を受けて軌道を変えるけど何故か部屋越しの相手にもちょくちょく当たる  スライディング中ヘビーは共通のヘビー2が出る

4
名前なし 2023/04/30 (日) 07:29:28 8a163@6ff04

ウィィィイイイイイイッス!!

5
名前なし 2023/04/30 (日) 07:34:41 5a796@65b42 >> 4

なんでこの名前使っちゃったんでしょうね…

8
名前なし 2023/04/30 (日) 11:02:34 7dafb@ba50e >> 5

u入ってないからセーフ

9
名前なし 2023/04/30 (日) 11:49:18 06304@9881b >> 5

名前に罪はないだろ!

7
名前なし 2023/04/30 (日) 08:13:32 dea5e@d718b >> 4

それってYO!!

6
名前なし 2023/04/30 (日) 07:49:20 170ac@1e372

サーキットにでてきてフレームで使って斬撃壁も貫通するとか強すぎだろ!って思ってプラチナで買ったけど、漂流者で使ったらただの剣で斬撃は飛ばなかった…

11
名前なし 2023/04/30 (日) 13:56:21 23e86@d9299 >> 6

まあ代わりに漂流者でもスタンス使いやすいから… 初期装備の二刀流とかモッサリしすぎ

14
名前なし 2023/04/30 (日) 20:44:59 f99c5@1d0b9 >> 6

パワーアタックが爆発属性でうぐぐってなったが、属性Proc以上のダメージを手数と布告の組み合わせで出せるからすぐどうでも良くなってしまった。

10
名前なし 2023/04/30 (日) 13:43:59 cabab@2f77e

このタイプの武器ヘビーの斬撃に一部MODしか乗らないから火力が出しづらい事ばっかりだったけどこいつはどうなんだろう

12
名前なし 2023/04/30 (日) 15:04:12 d6f52@dbfa7 >> 10

ざっと調べた感じだいたいのMODは乗る。けどそもそも武器の基礎ステータスが微妙、属性も微妙(確定衝撃で切断は出ない)。正直火力はない

13
名前なし 2023/04/30 (日) 18:52:23 cabab@2f77e >> 12

クリ率低いけどまあとか思ってたけど確定切断じゃないのか…ビジュアル好きなのに何とも…教えていただきありがとうございました。

15
名前なし 2023/04/30 (日) 23:54:39 修正 267c9@cae93

この武器は基礎コンボ型のビルドで組んでヘビーをばらまくのが強いな。1段目は横幅の広い障害物を乗り越える波動(低倍率)で、2段目が縦に一閃する波動(高倍率)。直線状に並んでる敵を一掃できるのは純粋に強いと思う。
そして何より射程がおかしい。20m近く届くのはやばすぎないか…?

16
名前なし 2023/05/02 (火) 16:17:06 f1ef8@cb55e

1段目が地形に沿って行くのはカッコ良いんだけど、天井低いと天井裏を進んで敵にダメージ入らないことが有るのが辛い...

17
名前なし 2023/05/02 (火) 23:28:50 6661f@793b7

BlindJustice刺して始めて使ってみた感想「男のコのロマン!男のコのロマンじゃないか!カッコいい...」。スライディングで攻撃開始&連続斬撃、斬撃の最後で打ち上げ&ヘビー攻撃の斬撃2回目で〆たら脳汁出まくり... 名前で敬遠して本当にすみませんでした!

18
名前なし 2023/05/03 (水) 00:07:03 6661f@793b7 >> 17

あ、斬撃は空中の敵には当たらんので気分です。でもシャキーンって音が気持ちいいんじゃあ...

19
名前なし 2023/05/03 (水) 13:19:40 363c3@ad69d

やっぱ二刀流より一本のほうが使いやすいよなぁ

20
名前なし 2023/05/03 (水) 15:24:28 修正 020b2@5ce94

洞窟の左から2番目のプライマリ枠に何でか居座ってたんだけど

21
名前なし 2023/05/03 (水) 16:34:49 ab242@dfebb

これSkiajatiのように元範囲2.7とかではないけども、見かけは同等に大きいのすき。ただ納刀時・近接持ち待機時共にずれてるのは気になるわね…一部のTennogenスキン被せるとはみ出ないでくれるんやが(PC)

22
名前なし 2023/05/04 (木) 14:08:57 5d749@f68ca >> 21

ホントだ、よく見たら微妙にはみ出てて草。まあプレイ中はそんな気にならないが……