ZENISTAR
焼け付くような攻撃で敵を焦がしたり、飛行する炎のディスクで敵を炎上させる。
飛行する炎のディスクって何なのだろうか
セカンダリ射撃を押すと火属性ディスクを射出して攻撃?そういや近接武器にセカンダリ射撃って使えるのあるのだろうか
今まで小さなアイコンでしか見えなかったからずっと魔法少女の杖っぽい奴だと思ってた
それな
だなあ
「感染体の連中を一瞬でカリカリに焼き上げてしまう杖なんだ」
工具(スイベルラチェット)にしか見えない
圭
銭星!
貴様ァ!銀河美TENNOかァッ!
いいや、銭星(ZENI-STAR)ですが何か?
なにが銭星だよ馬鹿馬鹿しい
綺羅銭星☆
銭廃る…クレジットを消費してディスク飛ばすブーメランとヘビーの複合近…うっ…スタンス…
炎属性のグレイブが投げられる程度っぽいなー
なんか見覚えあると思ったらZIPPOの替えフリント入れだコレ
そろそろ入手出来る人が出てくるのかな?
復帰おめでとう!
ありがとう! まぁ喉がつぶれただけだからゲームやろうと思えば出来たんだろうけど地味に痛みが酷くてね・・・w
もしかしたら今日明日あたりが最速ゲットの日になるのかな?
今日みたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=HCCxOTYwXlU youtubeに上げてるてる方がいました
使ってるBGMからゲットして初使用した時のこの方の興奮具合が伝わってくる気がしますww
このテンションの高さは気持ち良いですねw
ブーメランかと思ったらタレットだったでござる…MIRAGEで使うとどうなるのかなw
速度とクリはカテゴリ内最低で、異常は最高か
おぉ、入手できたんですねおめでとうございますb使用感と出来れば上のデータ修正をよろしくお願いします。
そもそも修正済みデータに対するコメなんだ
あら、そうでしたかw まぁ下の皆さんのコメント見るとかなり特殊で面白い性能のようで楽しみです
チャージで射出、Pリーチは射出したディスクにも乗った
ディスク炎のダメージでLife Strikeで、体力回復可能、この時エネルギー消費は無い模様。ただ、チャネしながらディスクを発射しても、ディスク発射後にチャネしても、チャネのダメージアップは無い模様?
イバラの誘導弾と併用すると色々とすごい。発見されて無ければステルスボーナスが乗る上にスキル自体の倍率も乗る。さらにスキルを解除しても残ったディスクにはスキルの倍率が乗ったままになる。
ついでに状態発生率が異常に高い上にAoEでスポアが破裂するからサリンとの相性も良さそう。AoEの範囲はPリーチ乗せて10m前後で、制限時間とかは特にない模様。
制限時間内のヤバそうですね。でも私が手に入れる事には修正されてそう
ディスクを射出した状態で、3番で透明化して金遁の誘導すると面白いですねー。敵がすごい勢いで燃えていく…
チャージアタックで射出するディスクは射出中にプライマリやセカンダリに持ち替えをしてもディスクがそのままで維持されるみたいです。シミュラクラムでやってる限りは火炎ダメージも発生しています。バグかどうかは今のところわかりませんが、エンドレス系のミッションで敵の進軍ルートが限られる場所ではなかなかの効果を発揮するかもしれません。
上の木も含めて情報提供や感想を書いてくださって皆さんありがとう!ありがとう!武器持ち替えても維持されるって事はMESAの寄られた時の対策に良さそうですねbあとは防衛対象なんかの物体も貫通してダメージ与えられるなら防衛ミッションが楽になりそうなきがしますね。
腐食爆発85%で設置したらコケまくりで近寄ってこないしPリーチで中々の範囲、これにPEACEMAKERが合わさり最強に見える
ついでに>> 27氏が仰っていた「Mirageで使うとどうなるか?」ですが、Mirageの1番を使ってからチャージアタックでディスクを射出すると複数枚ディスクが射出されてダメージも発生します。ただし、1番の効果が消えると分身が射出したディスクは消えるようです(本体の射出したディスクは消えません)
なるほど、そうなるとMIRAGEではちょこちょこと使うのには最適だけど長く使うには少し難しいんですね。情報提供ありがとうございます
ついでにもう一つ。>> 32氏の言う通り射出されたディスクには時間制限は無いようですが、使用者が射出されているディスクから100mほど離れるとディスクは自動的に回収される模様。とりあえず自分が思いつく限りの調査は以上です。長々と失礼しました。
あれ、ディスク展開してINAROSダウンしてディスクで倒して復活とかでき・・・ダウンしたら回収されるかな
そもそも根本から間違ってる
今INAROSのコメ欄に事前にスカラベ~って書いてあるから気になったのさ…無理なのね了解
ディスクでアルケイン発動しますね、フューリーが途中から乗ってダメージも上がりました
攻撃速度上げるとAoE攻撃の攻撃頻度が上がる。Berserkerは乗らないがSpeedは乗るのでブレストと同じ仕様か?
ホントだQuickeningも乗るしストライクも乗っててブレストみたいな使用感
VAUBAN4番と合わせて蟻地獄 放射線乗せて異常起こせれば解放されたあとも同時打ちできそう
VAUBAN+TITANIAで無重力の敵を洗濯機に叩き込もう!(出来るならやってみたい事)
Vortexで敵ラグドール化するし勝手に吸い込むからTITANIAいらなくね?
効率求めるならTITANIA要らないけど、無重力にした方が荒ぶってくれそうじゃない?
無重力状態の敵に回転かけたらすっ飛んでいくような気がするなぁ
そ、そこはVORTEX範囲最大でいけるかもしれないですし…(震え声)まぁとにかく試してみると面白いかも程度ですね…w
マグの重力フィールド張ったら意地でもあらぶっていくぞ(やってみた人)
Vauban4番にガス+電気属性付与のZenistarでダメージ表示がいっぱい出て気持ちが良い
とりあえずコメント分と自己検証した分を本文にまとめときました
お疲れ様です! こうしてみると他の武器とは一線を画す性能となっていて大変楽しみです。
非ホストだと円盤にPReach載ってないときがある・・・気がする
敵の湧きポイントに置いといたら延々殺してくれるな。燃え続けて一歩も動けない
アプデでディスク射出に効果時間がついちゃいましたねぇ。便利すぎたし仕方がないかな
ほんとだ47秒になってる。時間無制限だと強すぎだから仕方ないけど
間に合わなかったか…楽しみだったのに、つか最初から分かりそうなもんだけども、親の仇の様に放置を嫌うDEなのに。
想像以上にUSERがゲスばっかりだってことを忘れてたんだろう。
DEはエアプだってそれいち
DEエアプってここほどちゃんとプレイしてるとこはないぞw
それでも47sは十分有情だな。時長特化VAUBANのアビよりも長いぞ4番増強はともかく
IVARAの誘導使えば他のと同じく時間オーバーしても射出しっぱなしにできるのかな?
ガメラみてーに火を噴きながら飛んで来るディスクイメージしてクッソ笑った
しかし何故47秒という微妙な時間だろうか・・・なんか元ネタあったりするのかな
銭繋がりで銀銭 銀の元素番号は47...こじつけすぎるか
実際使ってみるとnerfってほどでもないな
いや、nerfだよ。nerfとはあくまでも弱体化修正の事で「何処まで下げるかは定義の内ではない」んだ。なので、ぶっ壊れ→強性能(常識の範囲内)とかでも一応nerfには違いないんだ
nerfって「おもちゃみたいになっちまった!」って意味だったハズだが…?
nerfは過度な弱体化(>> 77の言うような前と比べるとおもちゃ並みになったりすること)を指す言葉だった でももはや今の時代だと単純な弱体化すらnerfと言われちゃうのよね悲しいね
なんでもnerfって言いたがるの覚えた言葉すぐ使いたがる中学生っぽくて好きくない
nerfは弱体化下方修正の意味も込めて言ってんだからnerfだよ
知り合いの外人は弱体化とか下方修正だと~weak~って言い表してたりするからnerf単体だと玩具の様になったってのでいじらなくて良いんじゃない?
強性能がNarf社の玩具の銃になっちまった。ってのが語源だろ。今回の弱体は強性能が玩具になったくらいのレベルだと思ってるのか?
近接に持ち替えなくても円盤出せないのかな。
クイックでチャージが出せない以上は無理
Ivaraの2番でディスク飛ばすのが予想以上に面白かった。炎撒き散らしながら進んで行く。
やっと入手できた! んだけど、ホルスター位置は弄れないのね・・・一応不具合なのかな?
自分もさっき入手したけど弄れないです…orz
さっき入手した、周囲に放射線と毒をまき散らす非人道的兵器をサリンが使えばパンデミック待ったなし
射出後の物理ダメージ化について追記。
乙です。 射出後は切断って事は最初に装甲を無くしてから切断でダメージを増やすっていう使い方が出来るのか、いいな!(浪漫脳)
なぜセカンダリ射撃じゃないんだ・・・ 実装直後のVALKYR4番増強はセカンダリ射撃なのに
これ猿でディスク射出したあとにCloudwalkerで放置するとステルスダメージ入るね。ガス特化にするとエグイ・・・
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
飛行する炎のディスクって何なのだろうか
セカンダリ射撃を押すと火属性ディスクを射出して攻撃?そういや近接武器にセカンダリ射撃って使えるのあるのだろうか
今まで小さなアイコンでしか見えなかったからずっと魔法少女の杖っぽい奴だと思ってた
それな
だなあ
「感染体の連中を一瞬でカリカリに焼き上げてしまう杖なんだ」
工具(スイベルラチェット)にしか見えない
圭
銭星!
貴様ァ!銀河美TENNOかァッ!
いいや、銭星(ZENI-STAR)ですが何か?
なにが銭星だよ馬鹿馬鹿しい
綺羅銭星☆
銭廃る…クレジットを消費してディスク飛ばすブーメランとヘビーの複合近…うっ…スタンス…
炎属性のグレイブが投げられる程度っぽいなー
なんか見覚えあると思ったらZIPPOの替えフリント入れだコレ
そろそろ入手出来る人が出てくるのかな?
復帰おめでとう!
ありがとう! まぁ喉がつぶれただけだからゲームやろうと思えば出来たんだろうけど地味に痛みが酷くてね・・・w
もしかしたら今日明日あたりが最速ゲットの日になるのかな?
今日みたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=HCCxOTYwXlU youtubeに上げてるてる方がいました
使ってるBGMからゲットして初使用した時のこの方の興奮具合が伝わってくる気がしますww
このテンションの高さは気持ち良いですねw
ブーメランかと思ったらタレットだったでござる…MIRAGEで使うとどうなるのかなw
速度とクリはカテゴリ内最低で、異常は最高か
おぉ、入手できたんですねおめでとうございますb
使用感と出来れば上のデータ修正をよろしくお願いします。
そもそも修正済みデータに対するコメなんだ
あら、そうでしたかw まぁ下の皆さんのコメント見るとかなり特殊で面白い性能のようで楽しみです
チャージで射出、Pリーチは射出したディスクにも乗った
ディスク炎のダメージでLife Strikeで、体力回復可能、この時エネルギー消費は無い模様。ただ、チャネしながらディスクを発射しても、ディスク発射後にチャネしても、チャネのダメージアップは無い模様?
イバラの誘導弾と併用すると色々とすごい。発見されて無ければステルスボーナスが乗る上にスキル自体の倍率も乗る。さらにスキルを解除しても残ったディスクにはスキルの倍率が乗ったままになる。
ついでに状態発生率が異常に高い上にAoEでスポアが破裂するからサリンとの相性も良さそう。AoEの範囲はPリーチ乗せて10m前後で、制限時間とかは特にない模様。
制限時間内のヤバそうですね。でも私が手に入れる事には修正されてそう
ディスクを射出した状態で、3番で透明化して金遁の誘導すると面白いですねー。敵がすごい勢いで燃えていく…
チャージアタックで射出するディスクは射出中にプライマリやセカンダリに持ち替えをしてもディスクがそのままで維持されるみたいです。シミュラクラムでやってる限りは火炎ダメージも発生しています。バグかどうかは今のところわかりませんが、エンドレス系のミッションで敵の進軍ルートが限られる場所ではなかなかの効果を発揮するかもしれません。
上の木も含めて情報提供や感想を書いてくださって皆さんありがとう!ありがとう!
武器持ち替えても維持されるって事はMESAの寄られた時の対策に良さそうですねb
あとは防衛対象なんかの物体も貫通してダメージ与えられるなら防衛ミッションが楽になりそうなきがしますね。
腐食爆発85%で設置したらコケまくりで近寄ってこないしPリーチで中々の範囲、これにPEACEMAKERが合わさり最強に見える
ついでに>> 27氏が仰っていた「Mirageで使うとどうなるか?」ですが、Mirageの1番を使ってからチャージアタックでディスクを射出すると複数枚ディスクが射出されてダメージも発生します。ただし、1番の効果が消えると分身が射出したディスクは消えるようです(本体の射出したディスクは消えません)
なるほど、そうなるとMIRAGEではちょこちょこと使うのには最適だけど長く使うには少し難しいんですね。情報提供ありがとうございます
ついでにもう一つ。>> 32氏の言う通り射出されたディスクには時間制限は無いようですが、使用者が射出されているディスクから100mほど離れるとディスクは自動的に回収される模様。とりあえず自分が思いつく限りの調査は以上です。長々と失礼しました。
あれ、ディスク展開してINAROSダウンしてディスクで倒して復活とかでき・・・ダウンしたら回収されるかな
そもそも根本から間違ってる
今INAROSのコメ欄に事前にスカラベ~って書いてあるから気になったのさ…無理なのね了解
ディスクでアルケイン発動しますね、フューリーが途中から乗ってダメージも上がりました
攻撃速度上げるとAoE攻撃の攻撃頻度が上がる。Berserkerは乗らないがSpeedは乗るのでブレストと同じ仕様か?
ホントだQuickeningも乗るしストライクも乗っててブレストみたいな使用感
VAUBAN4番と合わせて蟻地獄 放射線乗せて異常起こせれば解放されたあとも同時打ちできそう
VAUBAN+TITANIAで無重力の敵を洗濯機に叩き込もう!(出来るならやってみたい事)
Vortexで敵ラグドール化するし勝手に吸い込むからTITANIAいらなくね?
効率求めるならTITANIA要らないけど、無重力にした方が荒ぶってくれそうじゃない?
無重力状態の敵に回転かけたらすっ飛んでいくような気がするなぁ
そ、そこはVORTEX範囲最大でいけるかもしれないですし…(震え声)
まぁとにかく試してみると面白いかも程度ですね…w
マグの重力フィールド張ったら意地でもあらぶっていくぞ(やってみた人)
Vauban4番にガス+電気属性付与のZenistarでダメージ表示がいっぱい出て気持ちが良い
とりあえずコメント分と自己検証した分を本文にまとめときました
お疲れ様です! こうしてみると他の武器とは一線を画す性能となっていて大変楽しみです。
非ホストだと円盤にPReach載ってないときがある・・・気がする
敵の湧きポイントに置いといたら延々殺してくれるな。燃え続けて一歩も動けない
アプデでディスク射出に効果時間がついちゃいましたねぇ。便利すぎたし仕方がないかな
ほんとだ47秒になってる。時間無制限だと強すぎだから仕方ないけど
間に合わなかったか…楽しみだったのに、つか最初から分かりそうなもんだけども、親の仇の様に放置を嫌うDEなのに。
想像以上にUSERがゲスばっかりだってことを忘れてたんだろう。
DEはエアプだってそれいち
DEエアプってここほどちゃんとプレイしてるとこはないぞw
それでも47sは十分有情だな。時長特化VAUBANのアビよりも長いぞ4番増強はともかく
IVARAの誘導使えば他のと同じく時間オーバーしても射出しっぱなしにできるのかな?
ガメラみてーに火を噴きながら飛んで来るディスクイメージしてクッソ笑った
しかし何故47秒という微妙な時間だろうか・・・なんか元ネタあったりするのかな
銭繋がりで銀銭 銀の元素番号は47...こじつけすぎるか
実際使ってみるとnerfってほどでもないな
いや、nerfだよ。nerfとはあくまでも弱体化修正の事で「何処まで下げるかは定義の内ではない」んだ。なので、ぶっ壊れ→強性能(常識の範囲内)とかでも一応nerfには違いないんだ
nerfって「おもちゃみたいになっちまった!」って意味だったハズだが…?
nerfは過度な弱体化(>> 77の言うような前と比べるとおもちゃ並みになったりすること)を指す言葉だった でももはや今の時代だと単純な弱体化すらnerfと言われちゃうのよね悲しいね
なんでもnerfって言いたがるの覚えた言葉すぐ使いたがる中学生っぽくて好きくない
nerfは弱体化下方修正の意味も込めて言ってんだからnerfだよ
知り合いの外人は弱体化とか下方修正だと~weak~って言い表してたりするからnerf単体だと玩具の様になったってのでいじらなくて良いんじゃない?
強性能がNarf社の玩具の銃になっちまった。ってのが語源だろ。今回の弱体は強性能が玩具になったくらいのレベルだと思ってるのか?
近接に持ち替えなくても円盤出せないのかな。
クイックでチャージが出せない以上は無理
Ivaraの2番でディスク飛ばすのが予想以上に面白かった。炎撒き散らしながら進んで行く。
やっと入手できた! んだけど、ホルスター位置は弄れないのね・・・一応不具合なのかな?
自分もさっき入手したけど弄れないです…orz
さっき入手した、周囲に放射線と毒をまき散らす非人道的兵器をサリンが使えばパンデミック待ったなし
射出後の物理ダメージ化について追記。
乙です。 射出後は切断って事は最初に装甲を無くしてから切断でダメージを増やすっていう使い方が出来るのか、いいな!(浪漫脳)
なぜセカンダリ射撃じゃないんだ・・・
実装直後のVALKYR4番増強はセカンダリ射撃なのに
これ猿でディスク射出したあとにCloudwalkerで放置するとステルスダメージ入るね。ガス特化にするとエグイ・・・