Warframe Wiki

エクシマス / 621

628 コメント
views
5 フォロー
621
名前なし 2024/05/08 (水) 06:59:28 42ebb@90f67 >> 620

徹底的にオバガ強化の方向に進んでるな...

通報 ...
  • 622
    名前なし 2024/05/08 (水) 07:25:51 d2612@9e1a6 >> 621

    void属性を追加するmodが実装されたら許せるんだがなぁ 

  • 623
    名前なし 2024/05/08 (水) 09:32:18 f5188@9d7b1 >> 621

    CCは効かないってのに抜け穴があったのを埋めてるだけだと思うけど

  • 624
    名前なし 2024/05/08 (水) 10:07:04 06304@e6e25 >> 621

    毎度の事ながら抜け穴残してる方も問題なんだよね…。「直したら別のバグでてきそう」「こんな些細な修正に時間割きたくないよ」とかならわかるんだけど「自分で試した事ないんで知りませんでした」で暫くほったらかしになってる抜け穴まだまだあるだろうし…。

  • 625
    名前なし 2024/05/08 (水) 12:28:17 f5188@9d7b1 >> 621

    まあでもこのゲーム本当に要素が多いから、アップデートしたときに一つ二つ抜け穴が出来てしまうのも仕方ない気がする、少なくともおいらも「このゲームの行動妨害効果を全て答えよ」とか言われたら全部抜け穴なく答えられる気がしないし、責める気になれない

  • 626
    名前なし 2024/05/08 (水) 21:02:55 修正 42ebb@90f67 >> 621

    このケースとは関係ないけれど、Rhino4番なんかは過去オバガに対して調整をしてたし、Wisp3番もオバガに通ることを知らない筈無かった。でもそれらは抜け穴として用意されていたんだと思う。最近になって抜け穴を徹底的に潰すことでオバガ強化が行われてるって感じじゃないかね

  • 627
    名前なし 2024/05/08 (水) 23:07:56 9ccea@6d142 >> 621

    この調子だとアッシュッシュ3番増強もどうなるか分かないのでドキドキ その頃にはクレッシェンドがランク5になってるはずッシュ

  • 628
    名前なし 2024/05/09 (木) 00:42:51 修正 92c11@6911e >> 621

    抜け穴として用意されてたというより、なんで抜け穴になっていたか、修正するにしてもどう修正したら別のバグに発展しないか、修正案が見つかったらそれを元に調査とリストアップしてってやってて時間掛かってただけかと。
    その上で要素多すぎて目立ってなかった連中は抜けてるんやろうなって、RhinoとかWispは認知されまくってたから当然修正されたと。