Warframe Wiki

SECURA LECTA / 169

328 コメント
views
5 フォロー
169
名前なし 2017/01/21 (土) 04:59:08 b8d91@e99b7

はいnerframe

通報 ...
  • 170
    名前なし 2017/01/21 (土) 05:18:48 849a6@532b8 >> 169

    ファーム潰し大好きだなおい...

  • 171
    名前なし 2017/01/21 (土) 05:28:23 320cd@12333 >> 169

    敵を倒した際に出るクレジットの量が2倍になる。←これと違いすぎたから仕方ないかもしれんけどほんと萎えるな

  • 172
    名前なし 2017/01/21 (土) 12:15:32 21638@0b8e9 >> 169

    クレジットドロップ効果の仕様変更は明言されていますが、まだアップデートされていないので項目の更新は気が早すぎるのでは?
    少なくとも今はまだ確定ドロップしてますし、どのように変更されるかは分かっていません。
    短評にいずれ変更される予定がある旨を記載しておくのが良いと思います。

    173
    名前なし 2017/01/21 (土) 12:56:54 修正 33317@d7787 >> 172

    すみません気が早すぎました。再考しましたがこんな感じでどうでしょう。

    177
    名前なし 2017/01/21 (土) 14:35:50 7dd57@0b8e9 >> 172

    NWT 面白げな効果が付くのを祈りましょう

  • 174
    名前なし 2017/01/21 (土) 13:25:40 46ddc@48f3f >> 169

    バフしたりナーフしたり忙しいな

  • 175
    名前なし 2017/01/21 (土) 13:52:49 6d916@32265 >> 169

    放置マクロで数十M稼いだとか自慢してるアホもいたからなぁ…やりすぎる奴がいると割を食う。

    176
    名前なし 2017/01/21 (土) 14:24:45 849a6@532b8 >> 175

    上ばっかり見て調整したゲームってろくなことにならんよなぁ

    178
    名前なし 2017/01/21 (土) 14:46:00 c165b@cc839 >> 175

    他にやることがなかった層がviverで効率的に地位稼ぎしようとしたことの対処としてナリファイアだったり射線判定だったりが追加されたのは、中々衝撃的だったせいで良く覚えてるわ

    184
    名前なし 2017/01/22 (日) 04:48:30 cbef3@0a366 >> 175

    クレジット自体の入手方法にも手を入れるそうだからこんな武器に頼らんでも良いようになるのかもよ