Warframe Wiki

Prime Resurgence / 290

757 コメント
views
5 フォロー
290
名前なし 2021/11/26 (金) 12:17:24 a4b44@7374e

グールバウンティー周回でのアヤ稼ぎに調整が入るらしく、new war配信まで一旦グール休止&入手確率を変更して再開(英フォーラム)

通報 ...
  • 291
    名前なし 2021/11/26 (金) 13:42:50 638ba@9f104 >> 290

    まあこれがなくてもlv40-60周回でもそこそこ落ちるからなあ

    308
    名前なし 2021/11/27 (土) 19:50:55 ae5dc@38701 >> 291

    40-60を野良でも余裕で回れる人なら案外アヤは早々に溜まるからそれで十分と言う判断なんだろうな、問題はアヤ掘りから更に亀裂掘りの二重掘りしなきゃならん事ではあるが

  • 292
    名前なし 2021/11/26 (金) 16:35:43 0b090@46d06 >> 290

    最初から入手確率を下方修正してたのに、それでも悔しかったのか。相変わらず進行不能バグは何年も放置でこういうのだけは特急対応なのな

  • 293
    名前なし 2021/11/26 (金) 18:13:42 2127d@06c02 >> 290

    まぁグールの破棄周回がゲームとして歪だったのはわかるけど、それなら他を周回しやすく調整して欲しいな。

    336
    名前なし 2021/11/30 (火) 09:32:56 cfa29@049dd >> 293

    流石にバグ込みの確率ってことは無いでしょ...極端な例だけど家の設計ミスに気付かず作っちゃったけどそういうものだと思ってくださいって言ってるようなものだよ?確率がDEの匙加減なのは当然だけど誰が見ても分かるような欠陥に気づいていてこれは仕様です!っt言い張るのはいくらなんでもおかしい

    337
    名前なし 2021/11/30 (火) 12:30:55 7fe9b@ba8df >> 293

    実際の事は分かりませんがバグをDEが把握していて修正するのが難しいのであればバグ込みの確率に設定していておかしくないと思います、家で例えるなら設計が悪いのでは無く、悪い地盤に建てられた良い家だと感じます、場所によってはアヤのドロップ率は50%ですよ?DEがバグを知らずに設定した想定外の確率と言い切るのは難しいと思います。

    338
    名前なし 2021/11/30 (火) 14:10:40 9688e@f147d >> 293

    なんか自分の考えに固執しちゃってて何言っても無駄って感じするな。全体的に言ってる事滅茶苦茶だし

    339
    名前なし 2021/11/30 (火) 15:11:01 7fe9b@ba8df >> 293

    確かにこんな所で何かを言う事を無駄と思われるかもしれませんが、この中でまとめるならグールはアヤを集める効率が高すぎてゲームバランスに悪影響を与える為修正された、それに対して他のアヤをもっと取れる様にしろ!グール周回はプレイヤーにとって必要だった!もっとアヤを寄越せと言わんばかりの発言は滅茶苦茶ながらプレイヤーの中にそういう希望を持っている人も少なからず居て、根拠なくDEがバグを考慮していない認知もしていないと言い切るのはどうだろうか?というプレイヤーもいるという事ですね。

    342
    名前なし 2021/11/30 (火) 16:43:16 fc437@46d06 >> 293

    この人完全に異常者だよ

    343
    名前なし 2021/11/30 (火) 16:49:18 7fe9b@ba8df >> 293

    何をどう思ってその言葉を書き込んだのかはわかりませんが…それはただの誹謗中傷ではありませんか?

    346
    名前なし 2021/11/30 (火) 17:04:41 fc437@46d06 >> 293

    誰かを名指ししてないんだから中傷にはならんよ。具体的に誰が中傷されたの?何故か手を挙げて自分ですって言ってる人がいるみたいだけどさ

    347
    名前なし 2021/11/30 (火) 17:25:32 7fe9b@ba8df >> 293

    根拠も無く他人を傷付ける言動は誹謗中傷だと思いますが、この会話の流れで名指しじゃ無いから誹謗中傷には当たらないとするのは無理があるのでは無いでしょうか、そして名指しじゃなければ何を誰に向かって言っても良いという事でしょうか?この人は異常者だと言っている以上ここにいる人に向けて言っているのは明白ですよ、不特定多数の人が見るこの場所での発言としては不適切だと思います。

    358
    名前なし 2021/12/01 (水) 19:45:08 3da96@e9b7f >> 293

    こだわりが強いって言われない?

    361
    名前なし 2021/12/01 (水) 20:46:46 7fe9b@984c6 >> 293

    私の事はこだわりが強いともそうでもないという人も居ますね。正しいなら折れず、間違っていれば曲がる、分からない事は断言しない。を信条とはしてます、口を揃えて言われるのは気位が高いです。

  • 294
    名前なし 2021/11/26 (金) 18:41:24 94530@3a4e8 >> 290

    欲しいなと言われても,意地でも調整しないのがDEクオリティ.オーブ峡谷の依頼失敗バグ,カンビオン荒地の防衛ミッション進行不能バグを直す気が無いなら,ワイも>> 292と同じ気持ちや.

    300
    名前なし 2021/11/27 (土) 15:15:12 2606e@d3d67 >> 294

    進行に関係あるバグはホント何とかして欲しい。地位上げ大変だったし仲間内の新規も苦行だとボヤいてたし。

  • 295
    名前なし 2021/11/26 (金) 19:01:49 204e9@f2d36 >> 290

    というか以前にもOWで放棄周回が横行してDE怒りの調整してたのにグールでまた同じことやってるのは流石に成長が無さ過ぎる

    296
    名前なし 2021/11/26 (金) 19:26:12 c45e0@192c3 >> 295

    グールで同じ事というか、グールだけ修正忘れてた雰囲気

    298
    名前なし 2021/11/26 (金) 21:23:11 7fe9b@ba8df >> 295

    素早い調整で問題に対応するのも成長だと思います、もっと早い段階で調整できる軽快な運営になるといいですね。もちろん一番は調整する必要がない事でしょうけど…。

  • 303
    名前なし 2021/11/27 (土) 16:56:58 833e6@a3e5a >> 290

    このページのグール周回の項目にRIPしないといけないね