Warframe Wiki

MAGNUS PRIME / 16

59 コメント
views
5 フォロー
16
名前なし 2021/09/13 (月) 12:14:12 修正 435eb@07f13

弾薬無消費バフはどこに当たってもOKかつ上書き可能なので、硬い敵や群れを狙う程上書きしやすく、倒し切るまでバフ維持が出来てカタログスペック以上の火力が出るな。連射時気になるリコイルも、デッドヘッドと初期極性に一致するSteady Handsで無反動化するので連射と狙撃を同時に出来る。Pandero Pと比べてどうなのか不安だったが、こっちも十分に使っていける

通報 ...
  • 17
    名前なし 2021/09/13 (月) 12:17:20 修正 435eb@07f13 >> 16

    鋼ではこの連射でぶち殺すシーンが圧倒的に多いし亜鉛MODもキル条件のスタックバフがあるしで、一発を強化していく専用MODはテンポが悪化して合わないように感じた

    18
    名前なし 2021/09/13 (月) 12:40:05 c45e0@192c3 >> 17

    敵を纏めるアビリティと貫通距離を合わせてざっくり頭の辺りを狙って連射してやったらどうなんだろうか。あるいはSCOURGEでも投げとくか

    20
    名前なし 2021/09/13 (月) 15:11:49 435eb@07f13 >> 17

    貫通距離+αのついたRivenでもないと、増強で1枠減るのに更に貫通距離で1枠割くってのがかなり苦しいかなと思うから、やるならScourgeのが現実的かも知れない。Harrow Pが持ってくる可能性あるしそこに期待するか