Warframe Wiki

SEVAGOTH / 1520

1778 コメント
views
5 フォロー
1520
名前なし 2024/08/22 (木) 06:16:56 033f9@3b20a

これ、本体に移植した電気Chroma範囲内に影がいればアルコン範囲で4番時に影もEN回復できる?それとも別フレームのアビ扱いになるから無理? ゴス無印を二度死ぬとか言われてた時代にフォーマ漬けして以降、まともに使ってなかったからそこらへんが良く分かってない…

通報 ...
    • 1522
      名前なし 2024/08/22 (木) 06:54:34 修正 d8eba@e45d8 >> 1520

      わからない。バフ自体は持ち越せないし(増強いれればできる?)、置き去りにした本体が電気撒いてればあるいは機能するかも。影の方のエネ不足を解消したいだけなのであればプレパレーション1枚で影出し入れで全快するからおすすめしておく。もしくは電気撒けるコンパニオン連れていけばクロマ移植自体いらないもある。

      1523
      名前なし 2024/08/22 (木) 07:28:53 修正 033f9@3b20a >> 1522

      仮にEN回復できなくてもアルケインで最も1枠あたりの効率が良く補強できるヘルス(ブレッシング)や装甲(ガーディアン)と違って、MOD枠を余計に使わずに本体のEN補助+本体と影のシールド補強が出来るからそれはそれでいいんだけど、Preparationで影のEN全回復はすごく良いことを聞いた、ありがとう
      どうせ影なら自爆するAoE武器も使えないし、やられても戻るだけだからPSF無くてもエクシマスやヘビガンボンバードのストンピングに気をつけてれば大丈夫そうだ

      1527
      名前なし 2024/08/22 (木) 13:48:55 b009a@2ef3b >> 1522

      影はPSF無くてもノックダウン無効だった気も...最近影使ってないから間違ってたら申し訳ないけども

      1538
      名前なし 2024/08/22 (木) 20:00:39 033f9@a6482 >> 1522

      検証中にボンバードとかワイヤーとか色々食らったけど、ノックダウンは一切しなかったので、影にPSFは意味がない模様 シラスにつけるMODの択が増えて下手に極性を付けられなくなったわ…