Warframe Wiki

バルパファイラ / 6

88 コメント
views
5 フォロー
6
名前なし 2021/05/27 (木) 20:44:39 bf4f0@c8565

ほぼ全てのペットを亡き者にしたなこいつ

通報 ...
  • 7
    名前なし 2021/05/28 (金) 08:55:57 6a06c@f43c5 >> 6

    パンザーが全コンパニオンの中でダントツで有用。感染胞子とViral Quills+Hunter Recoveryはもとより、Martyr Symbiosis(+Tek Assault)で死を回避できるのが強すぎる。MODに書かれてることと挙動が少し違うから無敵時間発生するの知らない人多そう。ADARZAの固定クリ, HURASの透明, SAHASAのDig, RAKSAのシールド回復なんかは特定の使い道があるから存在価値皆無って訳でもないが...

    11
    名前なし 2021/05/28 (金) 14:46:17 8744b@8940c >> 7

    一応パンザーは透明化中でもお構い無しに攻撃するからステルスでの稼ぎとかRiven課題消化の邪魔になるとはいえ、他では邪魔になる場面ないから基本固定になっちゃったわ

    13
    名前なし 2021/05/28 (金) 18:45:58 6a06c@f43c5 >> 7

    といってもパンザーは強いがあまり連れ歩かないな...。高レベルならパンザーかDJINN, 鋼なら運猫だけれど、ソーティーやクバリッチレベルだと異常無効のWYRM Pか草稼ぎのOXYLUSだわ。Guardianだけで事故死は無いし

  • 8
    名前なし 2021/05/28 (金) 09:53:00 7ba4a@d9264 >> 6

    一方センチネルは増強込なら一応修理が可能になっていた

    9
    名前なし 2021/05/28 (金) 14:44:59 89d41@c5490 >> 8

    マジ?何の増強?

    10
    名前なし 2021/05/28 (金) 14:45:43 a2e04@11b71 >> 8

    PROTEA3番のことかな?

    14
    名前なし 2021/05/28 (金) 23:34:41 89d41@c5490 >> 8

    おぉ、完全に忘れてた。てんきゅ。ヘリオス君連れてく時に使ってみるかな

  • 12
    名前なし 2021/05/28 (金) 18:10:08 976cb@8f341 >> 6

    というかあんまりコンパニオンそのものに期待してないから、レーダとアイテム吸引積めて死ななければ(レーダー機能がなくならなければ)いいから、現状感染猫が一番近いだけよな。フレームにレーダーと吸引常設したら、そもそもコンパニオンを切り捨てる。無駄になるものも多いしね。