CATABOLYST
クバヌコーの使い心地悪くして火力上げました。みたいな銃だな...
使いたくなっちゃうヤバイヤバイ……
mirageで使うとリロード時分身4体が右にマガジンぶん投げるバグ有り
高威力×高状態異常確率×高クリティカル倍率×基礎腐食=暴力。リロードが手動になるけどついでにグレネードを投げつけるおまけ機能付き!
これsomaみたいにリロードキャンセルできるからマガジン投げ放題ですね
あっ、でもダメージは途中リロード版の方になるので実用性は無さそうですね
ほんと残念。消費マガジン0グレ扱いで夢も希望もない。結局真面目にマガジン数あげるぐらいしかダメージが上がらない(ピストリアなどの弾薬消費率系も✖)
グレ投げまでに実際消費した弾数が影響するなら、逆にsynthセットみたいな自動リロードやGARUDA3番増強で投げずに威力を溜めるとかできないかな
シミュラクラムで試してきた。1.リロキャン後は途中リロードのダメージになるけど、そこからsynthセットやGaruda3番低ランク増強でちょっとだけリロードしてまた残弾0まで撃つと空リロードのダメージになる。2.投げずにsynthセットやGaruda3番増強でリロードしても空リロード状態は持ち越せない。3.空リロードにはSynthCharge(ダメージ+200%)が乗る。 つまり高威力マガジン連投するにはSynthChargeを乗せて「空リロード→武器切り替え2回でリロキャンしつつ数発だけ装填→残弾0まで撃つ→空リロード」をすればいい
まさかと思ってBOにカタリスト刺してもこれになんなかった
好き
武器名からすると、もしや青芋にBOを刺すのが正しいのでは?
2つに割ってBOの両端に刺すのか…
むしろホットドッグみたく切れ込み入れたカタリストでBOを挟むのかもしれない
今回のアプデの武器で単体に対する最強はこれじゃないかと思った。マガジン投げるのがメインの武器かと思ったけどビームもやばい、鋼の敵を余裕で溶かしおる
素が腐食でDPSも高い武器が弱いわけないよなぁ 倍率高いからクリ加算とも相性良い
撃つと画面揺れるのやめてくれー
オプションの「画面揺れを有効化する」を、無効にしたら揺れなくならない?
試したけど効果なかったな、他に原因があるのか?
俺も同じだったけど設定変えた後で再起動したら収まった。
Switchテンノですがオキュラーステム、ルーツはどこで手に入るのでしょうか?
カンビオン荒地のフラジェロカンス(魚)から手に入ります。詳しくは釣りのページにどうぞ
ありがとうございます!
たまたまriven引いたから作ってみたが激強だな。60異常冷・電・火の3枚で異常率100%超えの腐食+磁気+炎になり装甲にもシールドにも対応可能になる。ただ個人的には見た目のカッコ悪さが・・・キャッチモンといいクバぬこといい激強セカンダリは何故皆から悪いのか?
見た目良いと使用率集中して性質上がらなくなるから、悪くして分散して性質上げやすくする片棒を担がされたんだよCATABOLYSTなだけに
グレにはsynth charge乗ってるみたい
グレは一発しか飛ばないけどにマルチmod乗ってない? その場合グレ重視だとかなり特殊なmod構成になるな
RE差せないから射程伸ばせないのか。。。残念
作ってみたところとても強いのだが見た目………脈動してるし試しにバレンタインカラパレで肉々しくしてエネルギーカラーも赤くしてみたら、モザイク必要じゃないかって気持ちになった…どういう色にすればいいかわからなくてエンシェントヒーラーにしたけど、うーん、ピストルスキン付けたいな
いっそのこと全身感染セットにするといい感じよ
柔らかそうな腫瘍の感染体外装が欲しい…。Embolist外装は骨質っぽいしIliacはヒレだし
Cirrusは?あとはHeartWoodとか
ハンドグレネードを新しい武器カテゴリーとして採用してくれないかなあ?
投擲系…アクティブ…やっぱあれじゃ足りねーわ。ギアアイテムの使い切りでもいいからブーメラン以外もブン投げたい。
別ゲーで同じ仕様の銃使ってたからマガジン内の残弾数が多いほどダメージ大きい先入観を持っていたけど逆だったのか
???「あそこの銃は引き金が付いたゴミだしな。ハハハ、しかも爆発する!」
空の状態でリロードして投げてリロキャンすればずっと空の状態扱いになります?
2投目以降は途中リロード扱いじゃなかったっけ?SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……ってすれば空扱いでSynthChargeの効果も乗ったはず
<<40 ありがとうございます、早速それでやってみましたが強いですね、ただ1つ困り事があるのですが、ミラージュの1番に投擲させるとあらぬ方向に飛んでいってしまいます。これはバグなのでしょうか?
コイツ、マガジンに弾が1つでも入ってるとウニョウニョ脈打ってるけど、弾数0になるとその部分が痙攣みたいに震えるようになってるんだね。細かい。
通常より肥大化してるようにも見えるけど、アレなに撃ってるんだろうか ぁの痙攣かな
rivenをようやく手に入れたからマガジンマイナスの良ポジ引き当てて空リロ連打してえなあ
何度か言及してるけど空リロ連打だけなら「SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……」でも行けるで
切り替えがめんどくさいから脳死で撃ってリロードしたいのよね個人的に
確かに操作量はめちゃくちゃ面倒くさい部類だしな……
ivara2番で魔球ピッチャーごっこするの楽しい
発射速度・基礎ダメージ・リロード速度のrivenが出来たわ。楽しい。
猿の分身ってリロード中に真下向いているんだな使えると言えば使えるけど投げてほしかったな
新しいバグか良いアルケインの組み合わせでも見つかったりしてないかな?
こいつは銃としての性能はしょぼいが、投擲用グレネードとして見れば威力が高くて面白みがある。なので機能を活かすためには撃ちきるまでの速さを上げるために「マガジン-」と「発射速度+」を。高速で投げ続けるために「リロード速度+」が重要になるわけだな。そして空リロード時はクリ率31%、クリダメは2.9倍もあるクリ武器だ。マガジン-でクリダメがついたrivenが出たら大当たりと言えるんじゃないだろうか?
照射もクリ率こそ低いけど高基礎と状態異常モリモリで押していけるから割と強いぞ(非範囲としては)。「SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……」で空投擲連打するならマガジン消費は最初だけで済むから、長時間ミッション用ならマガジン-と発射速度は無くてもいけそう
慌て性だから細かな動作を求められるのが苦手で・・・。撃ちっぱなしで高速で投擲できる構成を検討した結果の構成を考えた結果でした。正直、書かれてあることをやろうとすると頭が混乱しそうなので、この武器のガチ勢向けのテクニックっぽいですね。
状態異常が効く相手ならPHANTASMAクラスの削りを見せてくれるよ
すごく久々に上がってたんで、試してみたけどリロードがオートリロードではなく手動でリロードボタンを押す必要があるため、連射速度を上げても即座にポイ投げするのは難しい。上の枝の手法が一番楽かもしれない。撃ち切った瞬間即座にリロードを始める方法はないだろうか…?
Catabolystの性質上げていいんですか?上げちゃっていいんですかDE=サン!?(ありがとうございます)
レベル180ヘビガンエクシマスに1ヒットで60万出るの楽しすぎる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
クバヌコーの使い心地悪くして火力上げました。みたいな銃だな...
使いたくなっちゃうヤバイヤバイ……
mirageで使うとリロード時分身4体が右にマガジンぶん投げるバグ有り
高威力×高状態異常確率×高クリティカル倍率×基礎腐食=暴力。リロードが手動になるけどついでにグレネードを投げつけるおまけ機能付き!
これsomaみたいにリロードキャンセルできるからマガジン投げ放題ですね
あっ、でもダメージは途中リロード版の方になるので実用性は無さそうですね
ほんと残念。消費マガジン0グレ扱いで夢も希望もない。結局真面目にマガジン数あげるぐらいしかダメージが上がらない(ピストリアなどの弾薬消費率系も✖)
グレ投げまでに実際消費した弾数が影響するなら、逆にsynthセットみたいな自動リロードやGARUDA3番増強で投げずに威力を溜めるとかできないかな
シミュラクラムで試してきた。1.リロキャン後は途中リロードのダメージになるけど、そこからsynthセットやGaruda3番低ランク増強でちょっとだけリロードしてまた残弾0まで撃つと空リロードのダメージになる。2.投げずにsynthセットやGaruda3番増強でリロードしても空リロード状態は持ち越せない。3.空リロードにはSynthCharge(ダメージ+200%)が乗る。 つまり高威力マガジン連投するにはSynthChargeを乗せて「空リロード→武器切り替え2回でリロキャンしつつ数発だけ装填→残弾0まで撃つ→空リロード」をすればいい
まさかと思ってBOにカタリスト刺してもこれになんなかった
好き
武器名からすると、もしや青芋にBOを刺すのが正しいのでは?
2つに割ってBOの両端に刺すのか…
むしろホットドッグみたく切れ込み入れたカタリストでBOを挟むのかもしれない
今回のアプデの武器で単体に対する最強はこれじゃないかと思った。マガジン投げるのがメインの武器かと思ったけどビームもやばい、鋼の敵を余裕で溶かしおる
素が腐食でDPSも高い武器が弱いわけないよなぁ 倍率高いからクリ加算とも相性良い
撃つと画面揺れるのやめてくれー
オプションの「画面揺れを有効化する」を、無効にしたら揺れなくならない?
試したけど効果なかったな、他に原因があるのか?
俺も同じだったけど設定変えた後で再起動したら収まった。
Switchテンノですがオキュラーステム、ルーツはどこで手に入るのでしょうか?
カンビオン荒地のフラジェロカンス(魚)から手に入ります。詳しくは釣りのページにどうぞ
ありがとうございます!
たまたまriven引いたから作ってみたが激強だな。60異常冷・電・火の3枚で異常率100%超えの腐食+磁気+炎になり装甲にもシールドにも対応可能になる。ただ個人的には見た目のカッコ悪さが・・・キャッチモンといいクバぬこといい激強セカンダリは何故皆から悪いのか?
見た目良いと使用率集中して性質上がらなくなるから、悪くして分散して性質上げやすくする片棒を担がされたんだよCATABOLYSTなだけに
グレにはsynth charge乗ってるみたい
グレは一発しか飛ばないけどにマルチmod乗ってない? その場合グレ重視だとかなり特殊なmod構成になるな
RE差せないから射程伸ばせないのか。。。残念
作ってみたところとても強いのだが見た目………脈動してるし試しにバレンタインカラパレで肉々しくしてエネルギーカラーも赤くしてみたら、モザイク必要じゃないかって気持ちになった…どういう色にすればいいかわからなくてエンシェントヒーラーにしたけど、うーん、ピストルスキン付けたいな
いっそのこと全身感染セットにするといい感じよ
柔らかそうな腫瘍の感染体外装が欲しい…。Embolist外装は骨質っぽいしIliacはヒレだし
Cirrusは?あとはHeartWoodとか
ハンドグレネードを新しい武器カテゴリーとして採用してくれないかなあ?
投擲系…アクティブ…やっぱあれじゃ足りねーわ。ギアアイテムの使い切りでもいいからブーメラン以外もブン投げたい。
別ゲーで同じ仕様の銃使ってたからマガジン内の残弾数が多いほどダメージ大きい先入観を持っていたけど逆だったのか
???「あそこの銃は引き金が付いたゴミだしな。ハハハ、しかも爆発する!」
空の状態でリロードして投げてリロキャンすればずっと空の状態扱いになります?
2投目以降は途中リロード扱いじゃなかったっけ?SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……ってすれば空扱いでSynthChargeの効果も乗ったはず
<<40 ありがとうございます、早速それでやってみましたが強いですね、ただ1つ困り事があるのですが、ミラージュの1番に投擲させるとあらぬ方向に飛んでいってしまいます。これはバグなのでしょうか?
コイツ、マガジンに弾が1つでも入ってるとウニョウニョ脈打ってるけど、弾数0になるとその部分が痙攣みたいに震えるようになってるんだね。細かい。
通常より肥大化してるようにも見えるけど、アレなに撃ってるんだろうか
ぁの痙攣かなrivenをようやく手に入れたからマガジンマイナスの良ポジ引き当てて空リロ連打してえなあ
何度か言及してるけど空リロ連打だけなら「SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……」でも行けるで
切り替えがめんどくさいから脳死で撃ってリロードしたいのよね個人的に
確かに操作量はめちゃくちゃ面倒くさい部類だしな……
ivara2番で魔球ピッチャーごっこするの楽しい
発射速度・基礎ダメージ・リロード速度のrivenが出来たわ。楽しい。
猿の分身ってリロード中に真下向いているんだな使えると言えば使えるけど投げてほしかったな
新しいバグか良いアルケインの組み合わせでも見つかったりしてないかな?
こいつは銃としての性能はしょぼいが、投擲用グレネードとして見れば威力が高くて面白みがある。なので機能を活かすためには撃ちきるまでの速さを上げるために「マガジン-」と「発射速度+」を。高速で投げ続けるために「リロード速度+」が重要になるわけだな。そして空リロード時はクリ率31%、クリダメは2.9倍もあるクリ武器だ。マガジン-でクリダメがついたrivenが出たら大当たりと言えるんじゃないだろうか?
照射もクリ率こそ低いけど高基礎と状態異常モリモリで押していけるから割と強いぞ(非範囲としては)。「SynthCharge入れて、空リロ→武器切り替えでキャンセル→1発補充されてるので撃つ→空リロ……」で空投擲連打するならマガジン消費は最初だけで済むから、長時間ミッション用ならマガジン-と発射速度は無くてもいけそう
慌て性だから細かな動作を求められるのが苦手で・・・。撃ちっぱなしで高速で投擲できる構成を検討した結果の構成を考えた結果でした。正直、書かれてあることをやろうとすると頭が混乱しそうなので、この武器のガチ勢向けのテクニックっぽいですね。
状態異常が効く相手ならPHANTASMAクラスの削りを見せてくれるよ
すごく久々に上がってたんで、試してみたけどリロードがオートリロードではなく手動でリロードボタンを押す必要があるため、連射速度を上げても即座にポイ投げするのは難しい。上の枝の手法が一番楽かもしれない。撃ち切った瞬間即座にリロードを始める方法はないだろうか…?
Catabolystの性質上げていいんですか?上げちゃっていいんですかDE=サン!?(ありがとうございます)
レベル180ヘビガンエクシマスに1ヒットで60万出るの楽しすぎる