Warframe Wiki

ドッグ・デイズ / 434

544 コメント
views
5 フォロー
434
名前なし 2023/09/07 (木) 10:30:10 b0082@c787b

これPAD勢とキーマウ勢で格差すごくない? キル数3倍くらい取られてなかなか萎える キーマウ勢はキルスピードが速いぶんデス数クソ少ないしよぉ!! なんか去年までより遥かにダメージ痛くてヘルス回復も遅い?からクソゲー感増してる

通報 ...
  • 435
    名前なし 2023/09/07 (木) 12:27:43 e6b9d@20f38 >> 434

    引き撃ちするだけだからエイムより立ち位置を意識したほうがいいよ。直線で追いかけてきてる時は撃たれないし、攻めより守りが有利。初期位置付近で待って引き撃ちするだけでキルも0デスも安定する

    437
    名前なし 2023/09/08 (金) 01:07:14 52c50@c787b >> 435

    バックジャンプエイムグライドで戦ってたけど背後に湧いて不意討ちされるねんな

    439
    名前なし 2023/09/08 (金) 06:49:10 e6b9d@a82e8 >> 435

    正確には初期位置の右の水辺だね。あそこで海を背にすれば背後から撃たれることはないし、開けてて見やすいから全ての敵の位置を把握しやすい。極端に言うなら現在の敵の最大数を意識して、視界に最大数いるなら引き撃ち、いないなら待ってどこにいるか把握するくらいでいい

  • 436
    名前なし 2023/09/07 (木) 13:38:20 eb6c5@b1ebf >> 434

    水鉄砲使わずに水風船補給所2か所バレジャン往復して移動中のすれ違いざまに敵かたまってるとこに水風船投げるだけでキル30近くいく

    438
    名前なし 2023/09/08 (金) 01:11:38 52c50@c787b >> 436

    飛距離クソしょぼい上に投げた後の硬直クソ長いから難しくない? 最初の3個投げ終わる時点でヘルス40くらいになってる ヒットアンドアウェイしててもエイム精度が通常ミッションとは別ゲーレベルで当ててきよる あとパッドだと直撃難しくてキルアシストするだけになる

    440
    名前なし 2023/09/08 (金) 07:23:24 c45e0@168ac >> 436

    キルアシストの概念も何もなしでキル数だけ見てるデザインは頑なに守ってるからねえ……

    441
    名前なし 2023/09/08 (金) 10:16:35 43f7d@dd2a4 >> 436

    空中スラキックで転ばせた奴に向かって投げれば簡単に直当てだけで30キル近く出来るぞ。適当に敵集団に突っ込んだら死ぬからよく見なきゃいけないけど

    442
    名前なし 2023/09/08 (金) 11:32:36 033f9@cd0ee >> 436

    これ はぐれがいたら蹴り倒して投げつけるor集まってきたら引き撃ちか、固まってて複数に爆風当てられそうなら投げるを臨機応変にやるイメージ 周り見て引き撃ちする方向に囲まれそうな敵がいないかはちょくちょく確認する必要あるけど