Warframe Wiki

プロフィット・テイカー

1845 コメント
views
6 フォロー
名前なし
作成: 2018/12/20 (木) 00:21:55
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1745
名前なし 2022/02/17 (木) 17:14:52 19a32@ea154

初めてテイカー行ってみたんすけど、属性合わせの時に一致する属性でVOIDRIGの4番撃ったら1発当たった瞬間1割くらいシールド削れて即次の属性に切り替わるんですが一体どういう...?

1746
名前なし 2022/02/17 (木) 18:15:15 e8a6f@fef99 >> 1745

このページの「オーブ戦攻略」の「1.シールドを0にする」に書いてあるように一定量のダメージ受けると一定量を超過したダメージは無効化して属性変化するよ。

1747

あ、そういう事でしたか!やっぱりVOIDRIG4番の火力はえげつねぇんだなぁ...

1748
名前なし 2022/03/01 (火) 14:48:40 修正 3fb57@72ca6

こいつにKuva Grattlerって効くんでしょうか。最近復帰し、ずっと後回しにしてたストーリークエやらソラ連地位上げやらに手を出したんですが、現状ただ1つのグラビマグ(ステージ3初回報酬)をどうするか迷ってて。やはり安定のImperatorに挿すべきか……? Kuva Grattlerはそこそこ苦労して昨日手に入れたからなんとも判断がつかず……

1749
名前なし 2022/03/01 (火) 15:15:41 64865@aae09 >> 1748

本体が放射線が弱点なんで、それに寄せれば基本どのAWでも行けます

1750
名前なし 2022/03/01 (火) 15:19:21 9b31e@4c9c1 >> 1748

変わってないなら爆風部分があたらないので全然使えない。Imperatorはフルオート枠としてMausolonと被ってるけど、その場しのぎで刺したいならそれで。長い目でみるならVerocitus作ってどうぞ

1751

情報ありがとうございます。今からVelocitus作るとなると結構先になりそうなんで、とりあえずImperatorに使って放射線ビルド組みます〜

1752
名前なし 2022/03/02 (水) 00:51:32 f2e54@8df62 >> 1748

試しにChroma/Mesa/RhinoソロでK Grattler担いで行ってみたけど、ダメージは何の問題もなかった。特に装備を厳選するコンテンツでもないので、AWガンなら何でもOKかと。

1753
名前なし 2022/03/10 (木) 05:55:16 41c84@7d2ad

Chromaでクレジット増やすの、4番の位置色々変えてやってみても上手くいかない…ドロップする場所が毎回微妙に変わってる気もするんだけど位置の目安とかどの辺だろう?

1754
名前なし 2022/03/10 (木) 06:55:43 f18fd@d3584 >> 1753

CHROMAのページに参考動画のリンク貼ってあるコメあるから見てきたら?

1755
名前なし 2022/03/10 (木) 07:21:44 41c84@7d2ad >> 1754

それは見たんだけどって思ってたけど行ってみたら自分の体入れないといけないってコメを見つけて納得した、気付かせてくれてありがとう

1756
名前なし 2022/05/01 (日) 02:59:26 1718b@4a366

野良マルチできないのこれ…?

1757
名前なし 2022/05/01 (日) 03:20:30 1718b@4a366 >> 1756

誰ともマッチングできん。あらかじめパーティ作らんといかんのか

1758
名前なし 2022/05/01 (日) 04:43:43 b0082@46f90 >> 1756

過疎ってるだけじゃね みんな新コンテンツ行ってんでしょ インデックスのほうが人いるんじゃないかな

1759
名前なし 2022/05/01 (日) 15:03:41 063a5@c5a62 >> 1756

zariman以外のOWでマルチできない不具合があるっぽい

1760
名前なし 2022/05/02 (月) 19:56:52 20e12@57501 >> 1759

Zarimanにリソース割きすぎて他がボロボロやん......

1761
名前なし 2022/05/05 (木) 16:41:37 12c34@1c3e7 >> 1756

直ってるみたいで今はマッチングできてるね

1762
名前なし 2022/05/10 (火) 21:38:32 4a551@4f5c1

テイカーなんか3倍くらい硬くなってない? 前はIMPERATOR VANDALの1マガジンで足四本と本体削り切れたんだけど、今行ったら本体倒し切るまでに弾が尽きた

1763
名前なし 2022/05/10 (火) 22:22:55 62f59@42dd3 >> 1762

自分はChromaでネクロメカ付属アークウィングガンのMausolon使って足一本に2秒もかからないよ なにかしらのバグかな?

1764
名前なし 2022/05/10 (火) 22:27:45 b0fb7@4cdf9 >> 1762

Zariman実装後は一回しかやってないから想像でしかないが、考えられそうなのは周りの敵にエクシマスが居て無駄に硬くされてたとか…?

1767
名前なし 2022/05/10 (火) 23:42:08 43f7d@6f303 >> 1764

ガーディアンの味方9割カットがテイカー等のボス級にも効果があるなんてそんなボス戦のバランスがめちゃくちゃになるようなことあるわけ…めっちゃありそう!

1768
名前なし 2022/05/10 (火) 23:53:38 7ea8f@cb509 >> 1764

いや実際ガーディアンのバフはテイカーに乗るよ?めっちゃ硬くなったと思ったら足元に居たわ。

1769
名前なし 2022/05/11 (水) 00:32:27 43f7d@6f303 >> 1764

マジかよ…実際に遭遇する可能性は低いだろうけどガーディアンがボスにも効果あるのは辛いなぁ…

1765
名前なし 2022/05/10 (火) 22:47:01 402ee@9229b >> 1762

硬くはなってないと思うが、足の体力削りきった瞬間に足が即復活するバグっぽい挙動がある

1766
名前なし 2022/05/10 (火) 23:21:03 4a551@4f5c1 >> 1762

追加で何体か倒してきたけど、同じ事は起きなかった。何も起こらなかったと思うことにするよ

1770
名前なし 2022/05/23 (月) 21:07:00 9c5b0@a358f

テイカー戦でバウンティが達成出来ない事が結構あるので様子を見ながら周回してたけど、恐らく本体HP25%、50%、75%のトリガー行動を飛ばしてしまうとダメっぽい? 25%のパイロン6個破壊→時間制限フェーズに移行してから倒すとバウンティ報酬が貰えるけど、火力オラオラして本来75%で移行するパイロン4個破壊フェーズを50%で発動させてしまうと、その後25%でシールド全回復して時間制限フェーズが来なくなってバウンティが達成出来なくなる気がする。 貯金箱割るだけならフェーズすっ飛ばした方が早いけど...Mod狙いとかだと面倒くさいなこれ

1771
名前なし 2022/05/23 (月) 21:24:38 修正 067d7@381a9 >> 1770

そのバグ起こるようになってからもう半年以上は経ってるからフォーラム漁れば詳細出てるかもよ。パイロン6本がきっちり進行状況に表示されるときならバウンティ報酬貰えるのは間違いないけど

1772
名前なし 2022/05/23 (月) 23:55:18 9c5b0@a358f >> 1771

半年も経ってるのか...最近テイカー狩れるようになってウキウキで回してたら報酬貰えなかったりしたから、貰えるように奮闘しちまったよ フォーラム見てみる、サンキューテンノ

1773
名前なし 2022/05/26 (木) 10:14:42 85952@1938c

初討伐記念カキコ 持ち込み武器2個増やせるし持ち替えの隙がないAWガンでヘルスを削れるVOIDRIGの設計図配布で新規に優しくなったな!(VOIDRIGの作成難度は考えないものとする)

1774
名前なし 2022/05/26 (木) 10:30:42 17768@2cfb3 >> 1773

初討伐おめです。ネクロメカ、そういう手もあるのか…!(手持ち武器だけで討伐してるイナロス)

1777

ドロップの都合でMODはRageぐらいしか入れてないけど、2番のおかげで雑に攻撃受けてもソロでヘルス75%は安定して削れるからいいよ こんな悲惨なMOD構成でもいける時はAWガン要求パート全担当できる

1775
名前なし 2022/05/26 (木) 18:50:42 f1ca9@1704f >> 1773

最近復帰したんだが、ネクロメカのお蔭でシールド削り凄く楽。でもVOID DASH没収されたからパイロン破壊が糞オブ糞でむしろストレスが増した

1776
名前なし 2022/05/26 (木) 19:01:18 b4557@a5f97 >> 1775

AWに乗るといいぞ Zenith使うのが一番だが

1778

俺はDASHを移動に使えるほど器用じゃなかったから素直に凄いと思う AWなら山越えやキノコの傘パイロンも直接追えるの助かる

1779
名前なし 2022/06/07 (火) 23:48:41 a8d43@27ea9

エクスプロイターと違って報酬がゲロマズなのが残念

1780
名前なし 2022/06/07 (火) 23:55:02 5d338@ccd4d >> 1779

クレ稼ぎでは現状最高効率だと思うから別にマズくはなくないか

1781
名前なし 2022/06/08 (水) 00:21:37 a8d43@27ea9 >> 1780

それレールジャックでよくね

1782
名前なし 2022/06/08 (水) 02:29:05 40700@9d2a4 >> 1780

レールジャックだとchromaのブーストがかからないので...

1783
名前なし 2022/06/08 (水) 05:32:59 402ee@cc994 >> 1779

倒すのに苦労する=装備が整ってないうちはこのドロップでも十分嬉しかったし、のちのち装備整っちゃえば1週3分のコンテンツなわけで結局この程度で十分なんじゃないかな

1788
名前なし 2022/06/11 (土) 20:36:21 b0082@bb8d5 >> 1779

低確率でくそかっこいい血塗れシジルが貰えるぞ 返り血じゃなくて自分の血だからよくよく考えるとダサいけど見た目は最高

1784
名前なし 2022/06/11 (土) 14:28:30 49faf@317e4

何かアプデ後から見たことないダメージシンボル属性出るようになってるけどアレ何?お皿に水滴マーク乗ってるような属性

1785
名前なし 2022/06/11 (土) 14:37:04 067d7@381a9 >> 1784

腐食のマークが変わったらしいからそれじゃないかな

1786
名前なし 2022/06/11 (土) 15:27:42 967e2@5cb90 >> 1784

腐食やね。以前からグリフとか英wikiで使われてた気がする。自分も「Saryn1番でセファロンキャプチャみたいなマーク出てる……整合性確認案件か?」と思ったけどよく見たら腐食だった

1787
名前なし 2022/06/11 (土) 20:18:29 f789b@4d3d9 >> 1784

遠目からだと腐食と感染のアイコンが見分け付かなかったから変わったのは助かる

1789
名前なし 2022/06/16 (木) 06:57:59 f15f7@9d1ed

最終段階で移動意外何も出来なくなるのバグかな…制限時間付きなのに棒立ちにさせてくるのすごいむかつく

1790
名前なし 2022/06/26 (日) 10:43:38 4d7e5@7b94f

何故か人がいないからテイカーソロ始めてみたけどたまに二度目のシールド回復パイロン射出がスキップされる事がある…大幅短縮だけどこれは正常なんだろうか。

1791
名前なし 2022/06/26 (日) 11:03:38 85952@1938c >> 1790

異常だと思う 形態スキップするとテイカー爆散してもミッション完了せず報酬貰えないこともあった

1792
名前なし 2022/06/26 (日) 13:26:48 71555@992b1 >> 1790

自分が確認できる範囲だと、磁気パルス出す際の地面へ体を押し付けてる状態で形態移行させるとバグりやすいから、そこは気をつけたほうがいいよ

1793

AWガンMOD欲しいから依頼報酬貰えないのは致命的ですねぇ…気を付けなきゃ。

1794
名前なし 2022/07/17 (日) 19:07:14 3fed8@ac9d4

報酬貰えないバグいつまで放置されてるの

1795
名前なし 2022/07/23 (土) 22:13:45 fd569@b7649

ソロで全く倒せねぇ。制限時間に間に合わないよぅ…

1796
名前なし 2022/07/23 (土) 22:30:30 6542e@82a62 >> 1795

ソロだとまずあの大量のミサイルが全部自分に飛んでくるのでキツイんですよね。VAZARINで自己防衛しつつ多属性KUVANUKORでシールドを削り、パイロンはZENITH、ザコ増えすぎたらVQR積みCERATAで掃除していますが結構忙しいものです。

1797
名前なし 2022/07/23 (土) 23:42:12 85952@09382 >> 1795

ソロ周回時はINAROSでゴリ押してたな ヘルスはLifeStrike入れたXORISで解決、微妙な威力になりがちな物理より属性で叩く、AWガン展開装置は使い勝手悪いので後半はVOIDRIGを頼ると良い感じ ちなみにリンクして運猫もしぶとくなるので、稀にトロイド2個貰える

1806
名前なし 2022/07/24 (日) 16:12:10 708c8@a673e >> 1797

INAROS使うならECLIPSE移植すれば、手軽に何でも火力化できるからおすすめ。

1798
名前なし 2022/07/24 (日) 00:44:08 9c06f@a82e8 >> 1795

Chromaで適当にシールド削ってAWガンを放射線(重要)にすれば大体なんとかなる。俺もAWガン鍛えてなかった頃は5分使っても無理だったけど、放射線にしたら5秒くらいで脚削れるからmod大事

1799
名前なし 2022/07/24 (日) 01:13:45 967e2@5cb90 >> 1795

ネクロメカに放射線AWガン持たせると弾薬クールダウン無視できるから楽やね。Chromaのコンテージョン(基礎バフが加算乗算両方で乗って強い)で物理3種爆発+属性2種を削って、あとはCatchmoonとプライマリ(自分はIgnisWだけどパイロン上手く撃てるならZenithかも)、持ってない属性はアンプでスキップかなぁ

1800

皆様ありがとうございます全体的に見直し必要みたいなのでちゃんと整えて再挑戦してみます!

1801
名前なし 2022/07/24 (日) 14:56:21 6542e@82a62 >> 1800

KUVA NUKORよりTENET DETRONセカンダリ連発の方がシールドゴリゴリ減らせる事を思い出しましたので周回などされる場合はオススメします。ご武運を。

1802
名前なし 2022/07/24 (日) 15:56:43 64865@59fe5 >> 1795

以前、ヒルデリンネキでネクロメカ実装前の武装とビルドを書かせていただいたことがあります。ネクロメカでトドメだけということならば参考にしていただいたら、探すの大変かもしれませんが

1807
名前なし 2022/07/24 (日) 16:20:03 e8a6f@d9b8f >> 1795

chromaにTenetアルカプラズマー、Laetum、リディーマーPと放射Mausolonの適当構成だけど8分で回せる

1803
名前なし 2022/07/24 (日) 15:57:02 02059@629fb

報酬のシステムシリーズが欲しくてステージ4回してるのに一回も報酬貰えねぇと思ってたらバグなのか
システムだけでも他のステージ回して集めるか…?

1804
名前なし 2022/07/24 (日) 15:58:26 40700@9d2a4 >> 1803

ステージ2が1番早く回せるよ

1808
名前なし 2022/07/29 (金) 15:03:58 45bce@5844c

Nyx使ってる人っていないのね。個人的には安定感一番高い感じなんだけど

1809
名前なし 2022/07/29 (金) 15:22:58 3ce41@3b5a8 >> 1808

テイカーオーブに行く目的はまずクレジットとトロイドだから、SPEEDRUNでもない限りCHROMA一択になってしまうんだよなぁ

1810
名前なし 2022/07/29 (金) 21:33:11 e4ff2@50af6 >> 1808

安定を取ることが目的になってしまうと他にいくらでも選択肢があるからです。増強4番はジャンプできないから属性を多く持ち込めるコンテを使えないデメリットもあるからね

1811
名前なし 2022/12/14 (水) 17:31:03 5ccff@7b015

ミッション受注時の会話はいつスキップできるようになるんだ

1812
名前なし 2022/12/14 (水) 19:05:35 ecf6b@be227 >> 1811

ムービーじゃないのでこないです。諦めて死ぬ気でクリック連打しましょう

1813
名前なし 2022/12/15 (木) 09:05:33 9527a@ee1c3 >> 1812

素人考えだが「スペースキーでクリックN回相当の処理をする」みたいに簡単には済まんのかと思ってしまう

1814
名前なし 2022/12/18 (日) 03:35:40 cb5a9@959f3

ミッション進行不可バグ・報酬もらえないバグってたまんねぇな😄リペラーシステム手に入らず永遠に地位上がらんやん

1815
名前なし 2023/01/13 (金) 13:41:46 5ff32@d233c

なんかクロマ4番乗らなくなってる?

1816
名前なし 2023/01/13 (金) 15:47:43 32d00@d3059 >> 1815

半年以上前からなったりならなかったり。判定がシビアになったのか、バグなのかはわからん

1817
名前なし 2023/01/14 (土) 00:44:51 cb5a9@959f3

ステージ2を回し続けて同じレア枠の報酬modが20個出てるのに未だにリペラーシステムでないのはバグでしょうか?もはや運が悪いとか超えてると思うんですが…本当に7.5%…?

1818
名前なし 2023/01/14 (土) 01:08:28 76519@ec40c >> 1817

たった20回やんwarframeじゃよくあること

1819
名前なし 2023/01/14 (土) 13:39:36 修正 5d338@c6e81 >> 1818

両方合わせて確率2.5%のレアmodが20個出てるなら単純計算で800回回してることになるが。 まぁ実際はモブからもドロップするから多くても100~200回程度だろうけど

1820
名前なし 2023/01/20 (金) 23:04:27 3166e@f599f

ここの開発はほんっとクソボスばっか作るなつまらない上に硬いだけとか笑えなすぎる

1821
名前なし 2023/01/21 (土) 00:33:44 070a1@dbe73 >> 1820

慣れたら3分くらいで終わるから

1822
名前なし 2023/01/21 (土) 00:44:35 968d7@4fe79 >> 1820

ブースター込み3分で50万クレジットもらえるボスとか最高じゃん

1823
名前なし 2023/01/21 (土) 01:38:05 f73c4@3bd02 >> 1822

だよねー

1825
名前なし 2023/01/21 (土) 01:39:03 5b901@3bafd >> 1820

自分の強化不足や対策不足を棚に上げて文句言うなよ…。

1826
名前なし 2023/01/21 (土) 09:59:22 967e2@5cb90 >> 1820

多彩な攻撃にそこそこの高火力、ギミック付きでおまけにクエストや会話まで付いてくるぞ。これを硬いだけと感じるなら、それはビルドの防御力が過剰で火力が不足してるのでは

1828
名前なし 2023/01/21 (土) 10:54:27 3b9c1@8e05f >> 1820

ZENITHとZAW+Exodia Contagion(入手時期条件が限られてる)があればソロ三分で回せるけど無いとだるいと思うよこのボス

1829
名前なし 2023/01/21 (土) 11:20:17 5d338@c6e81 >> 1820

装備やプレイングによって大幅なタイム短縮が可能で、無敵解除待ちのような無駄な時間が一切無く周回するに値する報酬もある。DEが作った中で一番まともなボスだと思うけどな

1830
名前なし 2023/01/21 (土) 11:46:55 6542e@72f9d >> 1820

ミサイルでボコボコにされるセンチネルをVAZARINで防衛したり、脚破壊フェーズに放射ImperatorVでガリガリ削るの熱苦しくて好きなので当時の装備のままだと楽しいですね。エクスプロイターの方が地味な印象を受けましたw

1831
名前なし 2023/01/21 (土) 14:17:58 bae51@fc315

初心者(多分)にそんなワラワラ湧いてくるなよ…君らも最初から余裕で倒してた人ばっかじゃないだろうに

1832
名前なし 2023/01/21 (土) 18:52:35 5b901@ef2ce >> 1831

発言で“ばっかり作る”って言ってる時点で初心者は有り得ん。年数だけ重ねて強化もせず文句言ってるだけの人だよ。

1833
名前なし 2023/01/21 (土) 19:00:02 5d014@7b015 >> 1832

そうなの?

1834
名前なし 2023/01/21 (土) 19:00:54 5d014@7b015 >> 1832

決めつけて叩くのはインターネットの基本だった。疑問を抱いてすみませんでした。

1835
名前なし 2023/02/04 (土) 21:40:47 54a73@6417f

借用書集めに良いって聞いて始めたんだけど中々上手く行かなくて時間かかる...物理+複合2種単属性1つみたいにとりあえず揃えました、じゃなくて2,3種類決め打ちでドカンと組んだ方がいいのかな?

1836
名前なし 2023/02/04 (土) 22:04:14 9c06f@a82e8 >> 1835

手持ちが限られるなら無理に全部組むよりはある程度捨てた方がやりやすいね。射撃はZenithか素で複合属性持ちで揃えて、物理はコンテージョン。もしくはコンテないなら近接ブンブンとか、しっかり分けると火力も管理もしやすいよ。ネクロメカがあるなら組みにくい属性をカバーできる

1837
名前なし 2023/02/04 (土) 22:26:23 967e2@5cb90 >> 1835

武器ごとに属性は分けるけど、1つの武器であれもこれもってやると火力が辛くなりがち。火力不足の属性で粘るよりスキップして特異な属性で削る方が早いのはあると思う。あとChromaで上手くバフを継続できるかどうかで全然違う

1838
名前なし 2023/02/05 (日) 13:19:46 ab821@199f0

effigyまっっっっったく乗らないんだけど位置とかタイミングとか変わったの?もう500万ぐらい損してるんだけど

1839
名前なし 2023/02/05 (日) 13:49:17 修正 067d7@381a9 >> 1838

取り合えず4セットやってみたけど100%成功したぞ もしかしてだけど貰える額勘違いしてない?

1840
名前なし 2023/02/05 (日) 13:58:19 32d00@822f3 >> 1839

横からで済まないけど100%のる方法教えてくれない?当方も3ヶ月前くらいから以前にやってた記憶でやってると乗ったり乗ったらなかったりなんだよね。前はアイテムがドロップするあたりにおいとけば確実に成功してたんだけど、今はなんかシビアになってる気がする

1841
名前なし 2023/02/05 (日) 14:00:35 修正 ab821@199f0 >> 1839

デフォで125000、effigyの*2で250000 クレブあれば(デイリーで貰ったからきたんだけど)リザルトで500000でしょ?そもそも125000しか拾えないんよ 定石通りドロップ湧く場所にぴったり置いてもダメだし、キルする前にダウン中に真下に置いてからキルしてもダメだし、ヤケクソで前後左右に動かしてみたけどもう八方塞がりだわ

1842
名前なし 2023/02/05 (日) 14:50:08 067d7@381a9 >> 1839

ちゃんと4番の10m以内にプレイヤーを収めても増えてないんだよね? もし前回倍に出来ていたときとビルドが違うなら戻して試してみるとか 本来無関係なフォーカスとか外装も戻してみた方が検証としては有効かもね 稀に良くイリーガルすぎるバグも起こるし

1843
名前なし 2023/02/05 (日) 16:52:30 91810@8ee9f >> 1839

とりあえず最近のアルコンmodと威力や範囲がスタックする系のアルケインは外してみるとか?

1844
名前なし 2023/02/13 (月) 11:38:19 f0277@0fcc1

クロスプレイだと入場早いのが倒して出口に入ってから、ロード遅いのが入場できるようになるのほんと申し訳ないし、寄生の温床だから対策してくれ

1845
名前なし 2023/03/13 (月) 14:58:14 5acaa@6deac

久々に気の迷いでやって、腐食のアイコンが変わってる事に今更気付いた。💧