Warframe Wiki

しぶとく耐えろ!再生王OBERON / 11

65 コメント
views
5 フォロー
11
名前なし 2018/12/21 (金) 16:53:54 1891a@bbbbb

コレに啓蒙を受けて自分もビルドを作り直してみたよ。以前は範囲34%という自己の生存に極振りしたビルドだったが、PCon.HA.FE.PFlow.Umbra2種、増強、Adaptation,オーラはGP、エクシはPDという形に落ち着いた。普段遣い、ソーティ、エイドロン、仲裁のどれにも対応できると思うんだがどうだろうか。Adaptationは試しに入れてみている。キツかったらオーラをSCにしてQTを入れてみるよ。

通報 ...
  • 12
    名前なし 2018/12/21 (金) 17:05:59 8b7e9@d0fd1 >> 11

    みなさん意外にUmbraMOD活用してますね…コストの重さから別枠にしわ寄せが行きそうでつい選択肢から外れてしまいます

    14
    名前なし 2018/12/21 (金) 17:14:02 1891a@bbbbb >> 12

    コストは重いものの火力+1枚でデメリットのないTFとして扱える上に、2枚までなら入れておいて無駄はないと思える効果なのも大きいかな(火力+体力は安定感高いし、火力を求めないのなら体力+装甲値で動きやすく成る)。FOMAの消費がかさむから安易におすすめできないのが欠点か。

    25
    名前なし 2018/12/22 (土) 11:06:22 8b7e9@d0fd1 >> 12

    今の構成から極性一つ変更でUmbra運用ができそうだったのでStaticor8mが健在なうちにと交戦で仕上げてきましたw(ランク上げ中もRage+QT大活躍) Umblra2種、Hunter Adrenaline、QT、PFlow、Transient Fortitude、PContinuity、Streamlineでヘルス1000超えと威力210%はなかなか気持ちいいですね。昔は無かった枠なのにエクシラスを抜くという選択にまだ慣れません…

  • 13
    名前なし 2018/12/21 (金) 17:12:23 e65dd@46688 >> 11

    ついでに剣盾持つと便利。100Lv相手でもガードしてるとHP回復が勝る