オーブ峡谷
ミッション領域に入った瞬間、失敗になるバグ。あれひょっとしたらアークウイングから降りて徒歩で領域入ればバグらないかもしれない。このゲームAWでバグること多い気がするし(ソラリスキャンプの死体探しもAW乗りながらだと位置バグしたり)。徒歩でもバグったら消すか追記しておきます
OW依頼に素材設計図追加するのは良いけど死体が3つしか無くて積むのとかバグ直してからにして欲しいわ
あれもバグだったのか…(1敗)
ps版なんですけど、今日依頼受けたらマーカーが二つ表示されて、ドローン確保とハッキングが同時進行していたらしくハッキングが失敗し、両方が失敗扱いになったんですが。一回オフラインにしたのがよくなかったんですかね
Newwar後の寺院製造現場ワロタ
見にいったら草生えた
キャッシュ3つ探すミッション、ナビで誘導しといて実は地上でしたwって2回目は騙されないからな!
オンラインで大戦後のフォーチュナーからクエスト受ける→
大戦前のフォーチュナーに戻される→オーブ峡谷に入ろうとした瞬間クラッシュ
周回で地面に放置したクレジット拾うだけで済んだりドローン誘導が無い分渓谷の方がナルメル依頼早く終わるな
aya700個くらいオーブで集めたけど今日初めて会話キャンセル無しで6分台出たわ。 ところで再受注の潜入で進行不能になるって人はサイファー使ってたりするんかな? サイファーじゃなくてPerspicacityでやってる限りだと再受注で同じ施設指定されてもPerspicacityが発動しなくなるだけで進行不能にはならんのだが。
ナルメル依頼のなんたらを傍受するってミッションが対象エリアに入って即クリアになったんだけど、これもバグなんかな? 「なんたら」の部分は一瞬すぎてよく覚えてない
貯蔵庫を探せ 0/100なら毎回即完了してますね
毎回はすごいですね……。貯蔵庫ミッションはまだ出てないから分からないけど、再現性は高そう
即完了する時としない時がある 体感だとプロフィットテイカーが上に居るところの建物に入らないと起動しない場所だと即完了しない
やっぱりエリアによって偏りありますよね。何度かやってみたけどフォーチュナー付近のエリアだと結構な割合で即完了してる気がする
31.0.6オーブ峡谷のジェイラーがデータキーをドロップしない問題を修正。また、一度のセッションで同じ場所で救出依頼ステージを二回目行う時にジェイラーがマークされない問題を修正。 何度か再受注で試して今んとこ問題無いけどしっかり直ってるといいね。
さっき起きたのこれだったのかな?ボーナスでデータキー3つのやつ、データキー持ってる敵がまず現れないし、全員倒してもデータキー落とさない
1月8日以降もPC・ソロ・鋼依頼で周回してるけど遭遇して無いな。もしマルチなら不安定さは言わずもがなだし、ソロでもナルメル依頼だったとしたらナルメル限定のバグも去年遭遇したからナルメルで起こったのならそのせいかもね?
ここ数回でかい方の建物(濃縮研究施設)での潜入ミッションで目的のコンソールを囲ってる透明な壁がハッキングで上がらなくて詰む現象が起こってるんだけど自分だけかな
自分も良く遭遇するんで原因を知りたい。3F奥と2F右のコンソールを解除しても透明な壁が上がらない。他にもコンソールあるのかな?あとは、5chを漁った感じだと「増援ビーコンが立ってると駄目」っていうのを見たけど未検証。
ちょうど今日ガラスを開くコンソールに、(ガイドマークが付いてるのに)アクセスすら出来ないことはあったよ。その時は分隊員の人が別ルート通ったのか、ガラスの中から対象物をハッキングしてクリアしたけど似たような不具合かな?
ミッション以外での野生のコイルドライブ出てこなくなってるっぽいなー。大戦クリア済みだからかは不明
コイルドライブ全然見んなと思ったら気のせいじゃなかったか
31.1で野生のコイルドライブの復活を確認
コイルドライブ防衛ステージ中、コイルドライブが走ってきて防衛対象の真横に停車、防衛対象ごと大爆発して任務失敗しました(半ギレ)始めてみる挙動だったけど、もしかして野良コイルだったんだろうか
ドロップシップのような火力のある砲撃をしてきて結構痛いんだよね
新たな大戦をクリアしたからなのか分からないけどバーミンク.ソーゴー.ボラロラが野生で出現する様になってる、峡谷移動中に鳴き声聞こえてその方向に150m位移動したら大体見つかる
持ってるルアーに依存するのかどうかは不明だけど他の動物を追跡中にクブロドンの鳴き声が聞こえたと思ったら普通にスポーンしてた。最初からクブロドン狙える可能性あるなら峡谷の地位上げは大幅緩和だね
増援ビーコンってどうやって探せばいいのですか?マップ見ても見当たらなくて
敵と遭遇して暫く経つとクルーマンが棒状のものを設置する。これが増援ビーコンだね。
6分の間にホットスポット探して餌投げて釣るってロングワインダーめんどくせぇな!って思ってたんだけど、温暖ならなんでもない場所でもわんさか湧くからルミノスダイだけ投げてればいいのね
オロキン魚以外は適当に釣りしてればそこそこ集まると思う。シナシッドはベイト撒かないと中々釣れないな。
峡谷行くと、太陽光が当たってる部分の色が緑色になってしまうんです。全体的に色合いがぎらついてるという感じです。船内では至って通常です。osはwin11 pro、 グラボはRTX3060ti nvidiaドライバは最新のものを使用。オロキンマップや他のマップでは全く問題ないんですが、峡谷だけなんかおかしいんです。
だいぶ前に間違えてフォーチュナーのコメント欄に書き込んじゃたオーブ峡谷に落ちてる奴やっぱメルゴーよね?
ここの魚ってなんか...アレな見た目のが多いよね
草原と荒地にはタスクサンパーとレクイエムオベリスクっていう鉱石とか魚の素材を入手できる手段が別途にあると思うんですけど、オーブ峡谷にもそういったものはありますか?アマラストの入手が渋すぎて...
具体的にどのアイテムがドロップしたかは覚えていませんが、鉱石や魚の素材をドロップする敵はエクスプロイター オーブくらいですね。その他各地の特定のコンテナからも一部の鉱石や魚の素材はドロップします
ありがとうございます
海外製のマップ(2018年制)元にフラグメント集めてたけど海外製マップと実際に取れるフラグメントが一致しない
ええ加減ソラ連の糞みてーな死体共に個別マーカーつけろや。範囲内で探してねの何がおもろいねん。QoL上げろや
山とか斜面の下に集まってることが多いからそこら辺を重点的に探せばだいぶ楽よ。
依頼の発生場所がリフレクター制御域のトンネルになると、敵や回収物が一切出てこないバグに遭遇。
バグが発生したトンネルで最も近いのは中央整備場から北東方向。
冷却液貯水池南東でもコンテナが出てこず詰むね。もし、バウンティー報酬以外でどうしても持ち帰りたいものがあったら、デッキ12に出入りしてミッションの場所変えると詰み回避出来るから、覚えておくといいかも
コンテナ消失以外でもバグ確認。ターゲット暗殺にて本来ならそのステージ中に1000cr集めないといけないが、ミッション中に集めたcrを参照してしまっているのかそのミッション中に1000cr以上集めているとステージ開始と共に即ターゲットが出るようになってる
そのバグ何年も前からあったよ。しばらく見てなかったけど復活したんかな。こっちは人質解放完了した瞬間にミッション失敗になったわ…
利益の寺院近くでAnyoらしきものを小バカにしつつ描いたイラストを見つけた これ他にもあんの?画像
同じ画像なら>> 806reddit1違うやつならreddit2 「Orb Vallis Easter Egg」とかでググっても情報がまとまっているサイトは分からなかった
そうかグラフィティって呼ぶのか アートとイラストで調べても出てこないからなんなのか分からなかったわ
レース担当キッドがいる場所の近くに多い印象
レース一回も遊んでないねんな...
ベントキッドの隠れ家に行けばいっぱいありゅよ
Nightwave課題で久々に依頼やってたらコイルドライブがむっちゃ荒ぶってる。道外れてドリフトしながらビーム撃ちまくり
コイルドライブ待ち伏せして防衛するミッションで、あとから来たコイルドライブが2台ぐらい追突してきて(防衛目標の方の)コイルドライブ壊されたんだけどナニコレ。俺にどうしろってのさw
コイルドライブを壊せる火力が必要ってことだべさ 気張れ
根性論しか言わないなら余計なレスつけない方が時間の節約になると思う
どうしろとに対して火力があればいいは正解な訳で、その手段は色々あるからそれ受けて木主は出来る方法探りゃ良いんだよ。そもそも木主はレアな状況の話をしただけかもしれんのに「アドバイスを求めてる筈だ」ってお前の妄想を他人に押し付けて非難すんなよ
エイドロンのクソみたいな倒す敵が見つかる前に終わる可能性が高い駐屯地維持も結局ドロップシップ破壊するか加速NOVAで降りた敵を加速させて処理効率上げるくらいしか無いからなあ… まあコイルドライブに引っ掛ったなら破壊しろは妥当 テレポートやポータルが効くなら他にもやりようはありそうだけど試したこと無いから分からん
コンジョウロン、チガウ。 ソウビ、MOD、ウデマエ、ソロエテ、キタエロ。 ソレ、タイヘン。ダカラ、キバレ。 一時期はネクロメカのmeathookでコイルドライブを強制撤去できた気がするけど最近やってないのでワカンネ
上から目線のクソ口調のアドバイスで相手に寄り添わないから反発されるのやで
4 ヶ 月 前
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ミッション領域に入った瞬間、失敗になるバグ。あれひょっとしたらアークウイングから降りて徒歩で領域入ればバグらないかもしれない。このゲームAWでバグること多い気がするし(ソラリスキャンプの死体探しもAW乗りながらだと位置バグしたり)。徒歩でもバグったら消すか追記しておきます
OW依頼に素材設計図追加するのは良いけど死体が3つしか無くて積むのとかバグ直してからにして欲しいわ
あれもバグだったのか…(1敗)
ps版なんですけど、今日依頼受けたらマーカーが二つ表示されて、ドローン確保とハッキングが同時進行していたらしくハッキングが失敗し、両方が失敗扱いになったんですが。一回オフラインにしたのがよくなかったんですかね
Newwar後の寺院製造現場ワロタ
見にいったら草生えた
キャッシュ3つ探すミッション、ナビで誘導しといて実は地上でしたwって2回目は騙されないからな!
オンラインで大戦後のフォーチュナーからクエスト受ける→
大戦前のフォーチュナーに戻される→オーブ峡谷に入ろうとした瞬間クラッシュ
周回で地面に放置したクレジット拾うだけで済んだりドローン誘導が無い分渓谷の方がナルメル依頼早く終わるな
aya700個くらいオーブで集めたけど今日初めて会話キャンセル無しで6分台出たわ。
ところで再受注の潜入で進行不能になるって人はサイファー使ってたりするんかな?
サイファーじゃなくてPerspicacityでやってる限りだと再受注で同じ施設指定されてもPerspicacityが発動しなくなるだけで進行不能にはならんのだが。
ナルメル依頼のなんたらを傍受するってミッションが対象エリアに入って即クリアになったんだけど、これもバグなんかな? 「なんたら」の部分は一瞬すぎてよく覚えてない
貯蔵庫を探せ 0/100なら毎回即完了してますね
毎回はすごいですね……。貯蔵庫ミッションはまだ出てないから分からないけど、再現性は高そう
即完了する時としない時がある 体感だとプロフィットテイカーが上に居るところの建物に入らないと起動しない場所だと即完了しない
やっぱりエリアによって偏りありますよね。何度かやってみたけどフォーチュナー付近のエリアだと結構な割合で即完了してる気がする
31.0.6オーブ峡谷のジェイラーがデータキーをドロップしない問題を修正。また、一度のセッションで同じ場所で救出依頼ステージを二回目行う時にジェイラーがマークされない問題を修正。 何度か再受注で試して今んとこ問題無いけどしっかり直ってるといいね。
さっき起きたのこれだったのかな?ボーナスでデータキー3つのやつ、データキー持ってる敵がまず現れないし、全員倒してもデータキー落とさない
1月8日以降もPC・ソロ・鋼依頼で周回してるけど遭遇して無いな。もしマルチなら不安定さは言わずもがなだし、ソロでもナルメル依頼だったとしたらナルメル限定のバグも去年遭遇したからナルメルで起こったのならそのせいかもね?
ここ数回でかい方の建物(濃縮研究施設)での潜入ミッションで目的のコンソールを囲ってる透明な壁がハッキングで上がらなくて詰む現象が起こってるんだけど自分だけかな
自分も良く遭遇するんで原因を知りたい。3F奥と2F右のコンソールを解除しても透明な壁が上がらない。他にもコンソールあるのかな?あとは、5chを漁った感じだと「増援ビーコンが立ってると駄目」っていうのを見たけど未検証。
ちょうど今日ガラスを開くコンソールに、(ガイドマークが付いてるのに)アクセスすら出来ないことはあったよ。その時は分隊員の人が別ルート通ったのか、ガラスの中から対象物をハッキングしてクリアしたけど似たような不具合かな?
ミッション以外での野生のコイルドライブ出てこなくなってるっぽいなー。大戦クリア済みだからかは不明
コイルドライブ全然見んなと思ったら気のせいじゃなかったか
31.1で野生のコイルドライブの復活を確認
コイルドライブ防衛ステージ中、コイルドライブが走ってきて防衛対象の真横に停車、防衛対象ごと大爆発して任務失敗しました(半ギレ)始めてみる挙動だったけど、もしかして野良コイルだったんだろうか
ドロップシップのような火力のある砲撃をしてきて結構痛いんだよね
新たな大戦をクリアしたからなのか分からないけどバーミンク.ソーゴー.ボラロラが野生で出現する様になってる、峡谷移動中に鳴き声聞こえてその方向に150m位移動したら大体見つかる
持ってるルアーに依存するのかどうかは不明だけど他の動物を追跡中にクブロドンの鳴き声が聞こえたと思ったら普通にスポーンしてた。最初からクブロドン狙える可能性あるなら峡谷の地位上げは大幅緩和だね
増援ビーコンってどうやって探せばいいのですか?マップ見ても見当たらなくて
敵と遭遇して暫く経つとクルーマンが棒状のものを設置する。これが増援ビーコンだね。
6分の間にホットスポット探して餌投げて釣るってロングワインダーめんどくせぇな!って思ってたんだけど、温暖ならなんでもない場所でもわんさか湧くからルミノスダイだけ投げてればいいのね
オロキン魚以外は適当に釣りしてればそこそこ集まると思う。シナシッドはベイト撒かないと中々釣れないな。
峡谷行くと、太陽光が当たってる部分の色が緑色になってしまうんです。全体的に色合いがぎらついてるという感じです。船内では至って通常です。osはwin11 pro、 グラボはRTX3060ti nvidiaドライバは最新のものを使用。オロキンマップや他のマップでは全く問題ないんですが、峡谷だけなんかおかしいんです。
ここの魚ってなんか...アレな見た目のが多いよね
草原と荒地にはタスクサンパーとレクイエムオベリスクっていう鉱石とか魚の素材を入手できる手段が別途にあると思うんですけど、オーブ峡谷にもそういったものはありますか?アマラストの入手が渋すぎて...
具体的にどのアイテムがドロップしたかは覚えていませんが、鉱石や魚の素材をドロップする敵はエクスプロイター オーブくらいですね。その他各地の特定のコンテナからも一部の鉱石や魚の素材はドロップします
ありがとうございます
海外製のマップ(2018年制)元にフラグメント集めてたけど海外製マップと実際に取れるフラグメントが一致しない
ええ加減ソラ連の糞みてーな死体共に個別マーカーつけろや。範囲内で探してねの何がおもろいねん。QoL上げろや
山とか斜面の下に集まってることが多いからそこら辺を重点的に探せばだいぶ楽よ。
依頼の発生場所がリフレクター制御域のトンネルになると、敵や回収物が一切出てこないバグに遭遇。
バグが発生したトンネルで最も近いのは中央整備場から北東方向。
冷却液貯水池南東でもコンテナが出てこず詰むね。もし、バウンティー報酬以外でどうしても持ち帰りたいものがあったら、デッキ12に出入りしてミッションの場所変えると詰み回避出来るから、覚えておくといいかも
コンテナ消失以外でもバグ確認。ターゲット暗殺にて本来ならそのステージ中に1000cr集めないといけないが、ミッション中に集めたcrを参照してしまっているのかそのミッション中に1000cr以上集めているとステージ開始と共に即ターゲットが出るようになってる
そのバグ何年も前からあったよ。しばらく見てなかったけど復活したんかな。こっちは人質解放完了した瞬間にミッション失敗になったわ…
利益の寺院近くでAnyoらしきものを小バカにしつつ描いたイラストを見つけた これ他にもあんの?画像
同じ画像なら>> 806reddit1違うやつならreddit2 「Orb Vallis Easter Egg」とかでググっても情報がまとまっているサイトは分からなかった
そうかグラフィティって呼ぶのか アートとイラストで調べても出てこないからなんなのか分からなかったわ
レース担当キッドがいる場所の近くに多い印象
レース一回も遊んでないねんな...
ベントキッドの隠れ家に行けばいっぱいありゅよ
Nightwave課題で久々に依頼やってたらコイルドライブがむっちゃ荒ぶってる。道外れてドリフトしながらビーム撃ちまくり
コイルドライブ待ち伏せして防衛するミッションで、あとから来たコイルドライブが2台ぐらい追突してきて(防衛目標の方の)コイルドライブ壊されたんだけどナニコレ。俺にどうしろってのさw
コイルドライブを壊せる火力が必要ってことだべさ 気張れ
根性論しか言わないなら余計なレスつけない方が時間の節約になると思う
どうしろとに対して火力があればいいは正解な訳で、その手段は色々あるからそれ受けて木主は出来る方法探りゃ良いんだよ。そもそも木主はレアな状況の話をしただけかもしれんのに「アドバイスを求めてる筈だ」ってお前の妄想を他人に押し付けて非難すんなよ
エイドロンのクソみたいな倒す敵が見つかる前に終わる可能性が高い駐屯地維持も結局ドロップシップ破壊するか加速NOVAで降りた敵を加速させて処理効率上げるくらいしか無いからなあ… まあコイルドライブに引っ掛ったなら破壊しろは妥当 テレポートやポータルが効くなら他にもやりようはありそうだけど試したこと無いから分からん
コンジョウロン、チガウ。 ソウビ、MOD、ウデマエ、ソロエテ、キタエロ。 ソレ、タイヘン。ダカラ、キバレ。 一時期はネクロメカのmeathookでコイルドライブを強制撤去できた気がするけど最近やってないのでワカンネ
上から目線のクソ口調のアドバイスで相手に寄り添わないから反発されるのやで
4 ヶ 月 前