Warframe Wiki

PRISMA TWIN GREMLINS

134 コメント
views
5 フォロー

PRISMA TWIN GREMLINS
このプリズマクリスタルが熔けたグリニア製サイドアームは確実にあらゆる敵の脅威になる。

名前なし
作成: 2018/08/24 (金) 22:27:53
履歴通報 ...
1
名前なし 2018/08/24 (金) 22:55:20 b478b@ed4f3

ページ作成NWT 物理配分優秀で切断異常モリモリ出るぞこれ

27
名前なし 2018/08/25 (土) 11:44:08 ac001@613b7 >> 1

ええな !!

3
名前なし 2018/08/24 (金) 23:12:43 fe4b0@a08ed

名前長ぇなオイ

9
名前なし 2018/08/25 (土) 00:03:29 修正 ae60c@ce7ea >> 3

PRISMA TWIN GR..GRe..GRAKATAS!

13
名前なし 2018/08/25 (土) 01:23:45 56f8f@8e912 >> 3

セカンダリネーム最長を2文字上回り記録更新や!

4
名前なし 2018/08/24 (金) 23:26:58 91c10@13a28

RIVENつけようとしたけどつけれんかった

5
名前なし 2018/08/24 (金) 23:27:51 8d472@d3c3f

迅速な仕事NWT。精度がAksomati並みに劣悪だけど、ズーム時に大幅改善され、リコイル依存の軽い縦ブレだけになる。弾速は無印と体感ではあまりかわらないか多少早いかもという程度。実装日現在バグと思われるがRivenMODが適応外

7
名前なし 2018/08/24 (金) 23:59:18 11b6e@712dc >> 5

どおりでズームしないと当たらないわけだ

8
名前なし 2018/08/25 (土) 00:02:06 22afd@3ea70 >> 5

スキンも付けられないからバリアントじゃなくて内部的に別武器扱いになってるのかもしれない

10
名前なし 2018/08/25 (土) 00:05:22 11b6e@712dc >> 8

じゃあPRISMA TWIN GREMLINS RIVEN MOD下さい

11
名前なし 2018/08/25 (土) 00:10:27 004a5@47370 >> 5

PCCで66%、PCDで4.0、Pリロで0.5という納まりの良い数字にするのが流行り?

6
名前なし 2018/08/24 (金) 23:50:56 34f38@761d6

これに性質5のriven……恐ろしい

12
名前なし 2018/08/25 (土) 00:54:43 ae60c@ce7ea

パシャパシャパシャ画像1画像2画像3

15
名前なし 2018/08/25 (土) 03:45:02 71ba1@dac97

普通にクッソ優秀だと思う。riven性質分akstiletPを超えれる可能性すら秘めているのでは

16
名前なし 2018/08/25 (土) 04:34:30 2b015@78f2f >> 15

物理配分優秀、クリ性能ステ率高水準、リロ速Riven性質トップ
Akistiletto Pを凌ぐ存在が出てきた…?

17
名前なし 2018/08/25 (土) 04:54:53 d0a9b@d65ec >> 16

Akstiletto Primeはヒットスキャンってところが重要なポイントだから置き換えることにはならない。弾速あるこれは近距離専用になっちゃう。まだフォーマ入れ終えてないし、ずっと温めてたRivenもさせてないけど、リコイル、マガジンサイズ、リロード時間、所持弾数がどれも優秀でいい感じの武器であることには違いない

18
名前なし 2018/08/25 (土) 05:09:52 c86e9@abc2a >> 16

AkistilettoPってクソ強いけど、単純な強さよりも汎用安定感が売りだからなぁ、こっちのが大分強くなりそうだけど差別化はしっかり出来ると思う。

23
名前なし 2018/08/25 (土) 06:36:24 61025@18f6a >> 15

残念ながらこれ弾速武器なんで・・・

26
名前なし 2018/08/25 (土) 10:46:55 8fdd9@6ba3a >> 23

ほんとこれ

24
名前なし 2018/08/25 (土) 08:49:34 9483f@d3c3f >> 15

AkstilettoPは精度、火力、異常付与、取り回しがトップクラスで衝撃偏重以外何一つ叩くところがない。一方でセカンダリで性質1ってのはかなり多重苦でRiven前提だとむしろ弱い部類。だからRivenを加味するなら余裕でブチ抜いてる、この武器に限らずたくさん。

19
名前なし 2018/08/25 (土) 05:42:58 608fb@7954d

riven2つも溶かしたばかりだというのに

21
名前なし 2018/08/25 (土) 06:26:06 a7940@6aa8e >> 19

me toooooooooooooooooo

22
名前なし 2018/08/25 (土) 06:29:46 d290e@1ba3d

デュカット丁度500しかなかったから悩んだけど買って良かった 楽しい!

25
名前なし 2018/08/25 (土) 09:54:52 11b6e@712dc >> 22

Bolt系だったかなと思ってたらやっぱりBolt系だった

28
名前なし 2018/08/25 (土) 11:58:24 20473@42084

またtiberonパターンか、壊れるなぁ…

29
名前なし 2018/08/25 (土) 12:40:16 c6614@2afb8

衝撃ダメ少ない ヤッター

31
名前なし 2018/08/25 (土) 14:39:50 004a5@47370 >> 29

つまり貫通-を当てる作業が始まるんです?

30
名前なし 2018/08/25 (土) 13:12:38 608fb@7954d

セカンダリ4強に並ぶ可能性もあるのかな ビルダービルダー、、、

32
名前なし 2018/08/25 (土) 15:02:55 修正 9483f@d3c3f >> 30

仮に基礎ダメマルチクリ率とマイナスの神RIVENがあったらDPSはTiberonPrime級、SDPSに限っては4強級に至れる。逆に言えば弾速のデメリットを抱えた最新の性質5接頭語武器ですらまだ敵わない4強・・・というか正確には3強と頂点だけど・・・

34
名前なし 2018/08/25 (土) 15:12:04 f2968@9714c >> 30

無知で申し訳ないんだけどセカンダリ4強ってどれを指すん?

36
名前なし 2018/08/25 (土) 17:13:50 9483f@d3c3f >> 34

Vastoprime Sicarusprime Latovandal Latoprime の4挺でリワークとRivenが生んだ化け物。片手特有の精度や取り回しの良さと最大DPSが30万近くまで到達する性質5Rivenが織りなす完全なオーバーパワー。

38
名前なし 2018/08/25 (土) 17:41:08 7dd57@6c0c9 >> 34

まじかよVasto育成します

42
名前なし 2018/08/25 (土) 18:05:43 f2968@9714c >> 34

ありがとう。なるほどriven性質5前提なのか

50
名前なし 2018/08/27 (月) 19:37:19 4ca4a@f93a6 >> 34

ここまで性能変わるならリワークと同時にRiven性質調整すべきだよなぁ。Pirime武器出すときは調整するのに謎すぎる

33
名前なし 2018/08/25 (土) 15:10:07 14950@1ccac

少し前にPistol Riven開封して手に入れたRivenがこうなったのは神の啓示に違いない。一列に並んでくる感染体撃つと黄文字出まくって脳汁溢れりゅううう~(´^ω^`)b

35
名前なし 2018/08/25 (土) 15:23:54 c86e9@abc2a >> 33

そのRivenには神ではなくグレムリンが取り付いているぞ!危険だからこっちに寄越すんだ!

37
名前なし 2018/08/25 (土) 17:40:23 7dd57@6c0c9 >> 33

9000に達したプラチナも不吉をはらんでいます!そのRivenと共にプラチナ半分を納め、Voidに貢献しよう!

39
名前なし 2018/08/25 (土) 17:53:57 db572@1a50f >> 33

面白いMODだ、気に入った。もらうのは最後にしてやる

40
名前なし 2018/08/25 (土) 17:56:52 50ffe@5e9fa >> 39

もらうのは最後にするといったな。あれは嘘だ

41
名前なし 2018/08/25 (土) 17:58:30 0e62d@15280 >> 39

何が始まるんです?

46
名前なし 2018/08/25 (土) 23:57:55 fa688@613a2 >> 39

大惨事争奪戦だ。

48
名前なし 2018/08/26 (日) 09:09:43 bf437@315d6 >> 39

誰うま

43
名前なし 2018/08/25 (土) 19:35:02 4e2ca@51cef

PRISMA武器は初期はほんのちょっと強いって感じだったけど今ではここまで優秀に性能調整されるようになったかぁ

44
名前なし 2018/08/25 (土) 21:45:57 11b6e@712dc >> 43

かといって期待してると次はそうでもなかったり

45
名前なし 2018/08/25 (土) 22:20:18 82a5e@de307 >> 43

アーセナルに書いてない性質も踏まえて調節するrevisitからの方針を踏襲してるのかと

49
名前なし 2018/08/27 (月) 11:04:45 ec4bd@1a216 >> 43

いつだかインベントリ開けるために30ptでriven売り払ったのが悔やまれる 最近の上位互換は思い切った調整多くてriven枠が全然足りない

47
名前なし 2018/08/26 (日) 06:07:18 e8db8@4ba5f

速度上げて腐食特化にして130ヘビガンに試したら2秒足らずで溶けたwwちゅよぃ〜w