Warframe Wiki

シータス / 1068

1101 コメント
views
5 フォロー
1068
名前なし 2022/02/27 (日) 15:39:23 5fcf6@fb50b

地下の隔離庫を探せの依頼が毎回ひとつだけ見つからず失敗します。
水辺で近くにある時の音が聞こえたりもしますが、どこから行けばいいのか分からず。範囲が絞られても周辺をうろうろして終わるという。
岩の中にでもあるのでしょうか・・

通報 ...
  • 1069
    名前なし 2022/02/27 (日) 15:48:00 ae0db@2814d >> 1068

    ある程度近くにいないと見えないけど、スキャナー使うとオブジェクトとして形が見えるかも。あと、地下に降りると海辺の洞窟みたいな場所の時は、普通に行ける足場からは見えづらい岩の裏や窪んだところに配置されてることがあるので、場所覚えるまでは分からないことがあるかも。自分はOW依頼はTITANIAとか使ってること多いので、どうしても見つからなかったときは4番しながらスキャナー装備して探したりしてたかな

  • 1072
    名前なし 2022/02/27 (日) 17:18:15 ae0db@2814d >> 1071

    木主が言ってるのそっちかな?あれノーヒントじゃ分からないよね……

  • 1074
    名前なし 2022/02/27 (日) 19:56:21 修正 e11d5@2f4de >> 1068

    ・マップのはるか外側、海に突き出した岩の上
    ・マップの足場部分から下の岩場に降りていくと足場の真下に空洞があってその中にある
    ・マップ上部にある岩棚の上(グラフィック設定によっては真っ暗で何も見えない)

    ・滝の下(滝を遡った所にある装置のコンソールを調べないと開けられない)
    とか、本当に岩の中や水中にあるパターンがある・・・けどマジでクソ配置だと思う

    1075
    名前なし 2022/02/27 (日) 21:10:29 1d43b@cf592 >> 1074

    覚えれば順番に回るだけなんだけど、ノーヒントだとそこまでが大変という

  • 1077
    名前なし 2022/06/23 (木) 11:25:32 fce8f@6911e >> 1068

    ちなみに妨害貯蔵庫と同じくアイテムレーダー反応するんで、LootDetectorやThirfWitを積んでくることで探しやすくなるぞ。

    1078
    名前なし 2022/06/23 (木) 15:43:22 fd9ee@1ebcd >> 1077

    コンパニオンにAnimal instictもおすすめ