Warframe Wiki

LACERA / 100

135 コメント
views
5 フォロー
100
名前なし 2020/03/06 (金) 06:01:25 f1bec@305b0

WWでついにこいつが覚醒する

通報 ...
  • 101
    名前なし 2020/03/06 (金) 07:29:00 50a34@a61ee >> 100

    MOD2枚で初手から500%以上のクリ型に比べると、3枚でMAX350%は厳しくない? クリ寄りの両立型とクリ特化+異常射撃が大暴れすると見る

    102
    名前なし 2020/03/06 (金) 13:55:20 f1bec@305b0 >> 101

    よく射撃と併用って書く人いるけどそれ射撃で倒した方がよくね?

    103
    名前なし 2020/03/06 (金) 15:30:33 4eef6@d6b56 >> 101

    1ヒットで3スタック異常でるし、アプデ前より遥かに強いのは間違いない。クリの低さはやっぱキツイけど。

    104
    名前なし 2020/03/06 (金) 15:40:02 d4d38@3c5e0 >> 101

    なんかシミュラクラで試してるけどCO+60冷気毒+WW+buzzkillで0コンボからたまに140ヘビガンがDOTで死ぬ…7倍超えた辺りからDSニュートラル2発分すら耐えられてない…。装甲値が減った影響かもしれんけど高レベルでも普通に通用するわコレ。

    105
    名前なし 2020/03/07 (土) 01:05:00 32a2c@81278 >> 101

    敵停止で試してたりしない?敵停止だと確定クリになるからあんま参考にならんよ

    107
    名前なし 2020/03/07 (土) 22:33:26 修正 aebb7@155c4 >> 101

    葉3の構成に、Berserker+P範囲+Spring-Loaded Bladeで150ヘビガンを殴ってみた。Berserkerの発動については手数の多さのおかげで意外と維持できる(GladiatorMODをヘリオスに積んでおけば更に楽になる)。そして、更に手数が増えることで切断と感染のDOTダメがもりもり溜まって、一体あたり数秒もかからず溶ける。更に、最大射程7.5という範囲のため複数同時に処理できるおかげで殲滅力も十分高い。…まさかこいつがここまで強力な武器になるとはなぁ

    108
    名前なし 2020/03/07 (土) 22:57:36 4fe04@42b28 >> 101

    こいつにBerserkerは悪手だと思う。PFRYの方が良いと思うよ。だって近接中最高の異常率と最低のクリ率を誇る武器。

    109

    あぁ、すまない。最近COBR型ばかり使っていてすっかり存在を忘れていた…。確かにPFURYの方が楽だな。

  • 106
    名前なし 2020/03/07 (土) 16:26:34 d4d38@3c5e0 >> 100

    言われて気づいて再検証してきました。結論を言えば通用するレベルではあると思います。ニュートラル2発の部分もDOT込みで削れましたし、感染や切断が追加で乗ると加速度的にDOTがエグくなってたので処理速度もかなり速い部類だと思います。

    110
    名前なし 2020/03/08 (日) 00:29:16 2648a@a3eb7 >> 106

    イベ状態異常の上位互換Riven込みで普段P Reach入れてる枠にLasting Sting挿してレベル170ノックスエクシマスをコンボ0状態から切り付けて倒すのに27秒。なかなかエグい威力があるんだけど、クリ武器みたいな派手な視覚エフェクトないからちょっと寂しいね。