Warframe Wiki

セカンダリ一覧 / 59

116 コメント
views
5 フォロー
59
名前なし 2021/03/23 (火) 11:29:27 715fa@0b63a

自動リロードで発射速度が速くて放射線が無い武器って無いですか

通報 ...
  • 60
    名前なし 2021/04/01 (木) 17:18:27 830c1@b3cd4 >> 59

    自動リロードがFULMINやCycloneみたいなのを指してるなら、触手kitgunにパックスチャージ付けたのくらいしか思い浮かばないかな。(それはそれとしてどの用途にせよ放射線属性が邪魔になる事は少ないだろうし気にしなくていいと思うけど)

  • 61
    名前なし 2021/04/01 (木) 20:03:33 e11d5@2f4de >> 59

    セカンダリで自動給弾突いてるの自体限られてるからなぁ あとPLINXぐらいじゃない 実装当初のブボボとかSHEDUは右手だけで装備してたからセカンダリ代わりに使ったりはできたけど・・・

  • 62
    名前なし 2021/04/01 (木) 20:30:08 715fa@2d849 >> 59

    ivaraでブーメラン持って透明になっている時にナリファイ対策できる武器が欲しいと思って書き込みました。放射線異常は攻撃に巻き込まれるのが嫌なのであると困るのです。

    64
    名前なし 2021/04/03 (土) 19:40:50 7f032@eec9d >> 62

    どの状態異常が出るかって、その武器の属性の比率(物理属性は3倍にした数字)で決まるので、発射速度最高のクリ型RATTLEGUTSとかなら範囲の狭さもあってIVARAがやられる環境になることは稀だと思いますよ。その僅かの可能性も嫌というなら他の人の言う通りSynthセット付けた大容量プライマリorアキンボがよろしいかと(自分の場合だと手数ないメイン武器のナリファイア対策としてクバツイン使ってますが、Synthの自動装填でリロードなく使えてますので参考までに)

    66
    名前なし 2021/04/03 (土) 22:02:33 14ac1@5d12a >> 62

    >(物理属性は3倍にした数字) これは無くなったよ

  • 63
    名前なし 2021/04/02 (金) 07:03:09 67301@e62f9 >> 59

    Synthセットmodとかつけてみたらどうかな?ブーメラン両手持ちじゃ発動しないからアキンボかプライマリになると思うけど

  • 65
    名前なし 2021/04/03 (土) 20:20:40 715fa@fdcbf >> 59

    皆さんご回答ありがとうございます。ブーメラン持ち続ける運用予定なのでSynthMODではなくkitgunで対応することにします。

  • 85
    名前なし 2021/08/22 (日) 12:08:22 1d43b@cf592 >> 59

    Tenet Cycronが放射線じゃなくて火炎ダメージを担いで出てきたからこの要求を満たせるようになったね