Wikiトップページに戻る
・質問は質問用コメント欄へ。 ・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。 ・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。
なんか明らかにレリック偏ってる…なんでAxi W2だけ12個もあるんだよ…頼むからAxi A11をくれ…
わざわざ選ぶ事は無いだろうけど木星分裂はAXI W2は出てもAXI A11は出ないっぽいあとヴェール防衛やオルフィクスはAXI A11がローテA・AXI W2がローテBで大体同確率かA11のがちょっと高いくらいだから偏りだけはマシになると思う(時間効率は劣悪に過ぎるし、確率が悲惨だからレリック狙いで回すべき場所じゃないだろうけど)
a11はそれほど貴重でないから気長にやるかトレードするんだ
自分はルア分裂行くとAレリックめっちゃ出るんだよな…なんか偏るよね…
やっぱりAいっぱい出るよね!?まあAは2種あるから当然なのかもしれないけど・・・
やっとhemaリサーチできた・・・パトラash、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ・・・パトラash・・・
5/26 OctaviaPA終了(同時にGaraPA?)6月のアプデ不明 7月テンノコン同時アプデで姉妹? 去年と同じなら8月末に新OW The Duviri Paradox?
嵐を呼ぶ者テンペスタリは小粒過ぎて酷いもんだったけどやっぱり大型アップデートの準備とコロナの影響なのかね?
コーパスRJミッションとテンペスタリと姉妹で一つの大型アップデートが3分割されてるようなもの、ってのはあると思う
でも歌は素晴らしかったよ? 歌だけは
演出も多かったしイライラする要素もほとんど無くてwarframeの中でも相当良いクエストだと思ったけど...
グダグダ意味なくミッションやらされずにほぼイベント戦闘だけで済む最高のクエストだったなぁ〜
あれクエスト自体も良かったし歌は公式youtubeチャンネルで桁違いの再生数(今のところ156万)取ってる良曲だと思うが...
そうなんだよなぁ、異空間でスペクターを時間内に大量に倒せとかのイライラグダグダ要素はわざわざ労力を割いてまで作ったものなんだよなぁ、余裕がない時にスッっと作ったものの方が評判いいとか問題なんじゃ…
「余裕がない=できることが限られる」中での最良を模索するのは決して悪い事じゃないし、そういう物の方が評判がいい場合も往々にしてある そりゃ新しい事や大きい事に挑戦もしなきゃいかんだろうけど、時間と労力をかけたからといって良い物になるとは限らないのがね
いま誰かSEGAの話した?
いま誰かスクエニの話した?
正直姉妹はテノコンまで引っ張る様なアプデではないと思うそれなりに大きいコンテンツと言ってもあくまでクバリッチと同系統のコンテンツだから完全な新コンテンツという訳じゃないし、コーパスRJミッションと同時実装とかそんな感じだったならまだしも、今の情報の出し方だと情報を先出ししすぎじゃないかな
RJ改変されたけど周回する意味あんまりないっていう RJ限定レリックあるけど渋すぎて作れる気がしねえ
手に入らないから持ち寄りすら非現実的になってなおの事意識して集める動機が無くなる(意識して集めても必要数手に入る程集められる様な確率じゃない)っていうクソコンボ決まったからね……
1周10分くらい掛るし泥率9%でそこから精錬しても10%を引かないといけないからきついっすわ ばるにゃんもNyxもあとレアパーツだけで作れるところまで来たけどめんどい・・・
正直レルジャのミッション内容だけ元に戻せば完璧だと思う
コーパス艦だけオムニテレポ使えないの今年最大最強の糞要素だわ
コーパスRJの問題は「RJ側と両立させられないのを分かった上で、RJ側を一時停止させてまで初期配置分以外のスポーンを多数要求するミッションをねじ込んだ」という部分が(報酬回り以外は)ほとんど全部だと思うRJ側を停止させないといけないから全員で乗り込まないとダメだし、RJ側を再始動する前に全員(RJ側の再始動と同時に停止させる)コーパス艦の主要部分から出ないとダメだから脱出地点に全員集める必要がある
船内に潜入させるにしてもグリニアと同じ方式にしなかった理由がわからん…特に防衛とかRJに入れる意味が無さすぎる
救出とか潜入とかなら地上部分は最小限+敵も初期配置の看守なり見回りなりだけ置いて施設周辺の宇宙に戦闘機飛ばしとけば済む訳だし「コラプト化回りを戦闘機に実装するのをケチろうとして対歩兵戦を中心にしようとした」のが起点とか?
何や、ミッション入れ替わってるノードあるな
パッチノートに新規プレイヤーが開拓しやすくなるようにミッション入れ替えって書いてたよ。
なるほど、そういう事か
最近、忙しくてインしてもOWでレリック堀かレリック開封作業かトレース稼ぎしかして無かったから、体調崩した日ぐらい作ったまま放置してたクバリッチ抹殺して新しい武器を眺めようとしたら何処にもない?あ、自分MR14だったわ
クバ武器はMR関係なく入手できるが...
え、、マジで。ファウンドリにもインベントリにも無かったんだが…
うっかり転向させちゃってない?そいつの特徴を覚えてるのならコーデックスから探してみてはどうだろう
抹殺済みタブに入ってますね…
リログインしてもダメならサポート案件かなぁ。わふれでは稀によくあること
ありがとうございます。入り直し試したらありました。
Warframeの推定ラスボスがLotusだとして、彼女をぶっ飛ばした後のストーリーはどうするんだろう? 真のラスボス候補みたいな奴っていたっけ? ASHか?
当面の敵首魁はErraで・ひょっとするとHUNHOWがどうなのか、あるいはタウ星系殴り込みはあるのか、オロキンが儀式で復活する可能性はないのか、辺りじゃない?
HUNHOWはあれで終わりとは思えないし、確かになんか仕掛けてきそうっすねぇ〜
一応最新時点だとオクタクエで電子戦に負けてるから電子的に頭の中身がやられて死んでる可能性は否定できない……というか生きてるなら対VOID防護(ディケイング センティエント)のデータとかが吹っ飛んだりしてないとタウ星系から今度は決死の片道特攻でもなければ距離そのもの以外での消耗もなくやってこれる様になり兼ねないから超絶ヤバい
噛ませ犬のSTALKERさんマジでかわいそう
Stalkerくんは本当にそれ自分の記憶なの?って磔にして、パラゾンで聴いてみたい。
巨大なボスを倒して完全に物語終わりとは限らないんじゃない? 売上的に続編もあり得るんだし、DEが新IP立ち上げる可能性より2の方が現実的だと思う。 NEW WARでロータス関連の物語が終わると予告されているけど、それは何なら2022年に終わらないかもしれないし、そろそろPS5などの次世代機も相当普及してる頃だからタイミングバッチリだね。
そもそも古の大戦・新たな大戦という2つのセンティエントとの戦いが終わっても、グリニアやコーパスとの戦いが終わる訳じゃないからね
完全新作は確か一度失敗してるからなぁDE。確か「The Amazing Eternals」だっけ?何か他にもあった気がする。
Amazing Eternalsはチャンピオンが8人くらい居てそれぞれ3つくらい固有武器持ってた気が… そのリソースがウォフレに使われていれば…
新作に関してはそれこそWarframe本編からスピンオフする恰好でグリニア・コーパス・その他諸勢力枠の3勢力でPvP(PvPvE?)ゲー作るとかしても良さげではあるよな、と。グリニアにもコーパスにも歩兵の飛行ユニットが揃った訳だし
Warframe… PvP… うっ… 頭がいたい!記憶そうしつじゃ!
PvEゲームに無理にPvPを持ち込むのと、最初からPvPゲームとして作るのとじゃ土台になるゲームシステムからプレイヤー層からガラリと変わってくるからね
他所様をあまり悪く言いたくはないけど、某運命PVEのFPSゲーはPVP要素でyoutube勢の人気取に励んだ挙句、消化しないと必須ともいえるリボルバーなんかを入手できないようなことしてくれたんで辞めました。無理に対戦要素を盛り込むのは地雷だと考えてる
RPGじゃないからアレだけどもう少し敵のバリエーションが欲しい気がする。
充分バリエーションあると思うけどな。そもそもストーリー的に量産して数の力でぶっ叩くだしなぁ
バリエーションならコンソールセキュリティー増やして欲しい。案は思い付かないけど
今のグリコパの方式のまま+αなら左に正解出てるから右で絵を合わせろ、とか……?
サクリファイスのオロキン式解錠をもう一度やりたいと申すか?
金星OWやら2度のタイルリワークでコーパスだけ色々増えたけどグリニアと感染体はバリエーション少ないよなぁ ダイモスの感染体はいちいちデカいからサイズ的に仕方ないとして、グールは通常ミッション仕様のやつ追加してほしいわ 倒した時の毒はオミットした上で
テンノ12人で挑む大型レイドボスとか出ねえかな
正直これ以上バリエーション増えるとシマリスの課題が面倒なんだよな…タイプ違いもカウントしてくれるならいいけど
顔料回りもだけど、タイルセットと紐づいたバリエーションが増える程に破綻してくのよね
狭い通路で戦う事多いからあまり凝った敵だせないんじゃないかな。特定のタイルで出現する敵が変化なんて仕様あったらおもしろそうだけど。
コーパスはラクノイド系が増えてきてるからその点でも優遇されてる感。結局歩兵だけじゃ飽きるんだよなぁー。戦車並みにデカくてちょこまか動かない系も混ぜて欲しい。スナイパー系も活かせるし
ヒヨコ依頼でデカいラグノイドとかそれに似た巨大な敵出てた気がする
サンパー「戦車サイズだけどちょこまか動くよ!」
クソデカエイドロン君も弱点狭くて動き激しいし、動きの激しさと特定部位以外無敵を両立するのはやめろと……
前にSG撃つと一瞬フレームレートがガタ落ちするってコメントしたが、やっぱりフォーラムにも同じようなことかいてあったなーこれは修正を気長に待つか…RJやOWの爆速ロードは快適なんだがなぁ
PS5版にて
ふと思い立ってレールジャック周りのPV見返したけど、Nefおじさんの船直接カチコミしたりクバリッチ抹殺兼ねてたりと現実との差異がなんかこうね。船内が通常マップなのは良いとしてせめて抹殺や台詞増やしたりとかね?
だから今コパリッチ出そうとしてるんですがそれは……
今のコーパスプロキシマにシスターズ追加してもあのPVみたいにならないと思うけどね
Axi掘りの定番としてよく見かけたルア分裂やってみたら、確かにサクサク出てオススメされるのわかるわ……分裂は警告音が苦手で慌てちゃうけど、うこんがしまわれる前に自力獲得頑張ろうと思いました(作文)
B報酬Axi確定、C報酬でも86%Axi、何より毎ラウンドBかCに到達可能は強い。余ったキーは抱えてラウンド持ち越しできる
Nidus TechnocystがPS版にも来て「“待って”たぜ!この“瞬間(とき)”をよォ!!」ってなった
いつもより早く来たから、NidusKuvaelScroungerも早く来てほしいね
しすたぁびろぉびろぉが頭から離れん
PlayatHomeにより18日からスターターバンドルが無料配布開始予定。 PS版のテンノはお忘れなく
サンキューテンノ
NWT
スターターバンドル課金して買ったのが懐かしいわ 既に買った人間には恩恵無いんだろうか...
なんと?!マジかよash最高だなw
thanks
凄いどうでもいいんだけどWarframe含めてあちこちのゲームでオムニマンのミーム画像が広がっててわらう
think meme好き。本編はグロいが、アクションがド派手で楽しい。
8周年イベントももうすぐ終わりか〜、今モチベーション高いから残りの3日間でファウンドリに積もった積み武器達のランク上げするぞ!
ANP作ろう→クイルの地位上げよう→エイドロン狩りに行こう→ANP貧弱で寄生になるやん・・・ 初期ANPからソラリスの方上げて777作ってから単体ソロしてるけど3兄妹の方いけるんかこれ・・・
◯77のAmp構成でエイドロン行く人もいるし、3兄弟行っても全然問題ないよ。むしろ初見の準備としては十分過ぎるほどだわ
Steam経由でps4コントローラでプレイしようとしたけど、エモできない復活できないAWのテレポ?ブリッツ?ができないってことが発覚してキーマウに移行頑張ってるけどパッドに比べてめっちゃキャラコンむずいね。
MR29後半になって、未所持武器を見てみると大体が復刻待ちのprime、、、、magloki復刻まだですか?
チャリティー配信の視聴とお弁当程度だけど寄付をしたんだけど、リワードって後日チャリティー団体からのメールとかTwitchDropで届くのかな?チャリティー団体のアカウント登録もしたんだけど、そのサイトにもWarframeのフォーラムにもリワード配布の仕組みが書いてなくてよく分からない…
フォーラムに当選者発表があり月曜日に連絡が届くとある。リンク
ちょっと違った。twitch視聴者向け報酬の当選者はフォーラムで発表していて、その人たちの方からtwitch上で返事をしないと報酬が貰えない。ドナー抽選勝利者の発表とドナー・twitch視聴者への報酬配布は月曜日。
ありがとうございます!日本語フォーラムの方しか見てなかった…最新情報なんだからしっかり英語の方見るべきでした。
RJのコーパス系ミッションの防衛をさっさと終わらせる効率のいいやり方ってないかなぁ…範囲盛ったSARYNで4番連発してるけど、よりもっと楽な方法があるはずだ
敵が100メートル先にスポーンしてチンタラ歩いてくるからアビリティ使って早く終わらせる事は不可能、早くクリアされたら嫌だからってよくも考えたもんだなあと
高低差があり障害物も多い複雑なMAPと引っ掛かりまくるAIが合わさって最強に見える
最後は引っかかったドローンかと思いきや、隣の部屋で何かが一匹で佇んでることが多い。AI停止したみたいに動いてないのは何故なんだぜ?
クソデカ加速NOVAでも隣のタイルの奥に引っかかってるやつとかは加速させられないしなぁ 経験上今の所早く終わったのは「早く終わらせに来てる人が4人」のパターン以外でほぼ無いんだよな
うへぇ…新コパ防衛は簡悔精神の塊かよ最低だなDE 早く終わらせるにはリクルート組んでやるしかないんですね、情報提供感謝!
初めてリベン開けたけどCATCHMOONのが出た。沼が誘ってきてる気がした。
ナーフされる前だったらなぁ… 今はもう近接と同じ射程でリベン組んでも近接以下の攻撃力しか出せない謎の武器だからなぁ…
射撃武器の中では悪くないんだけどねえ
仮に性質1でも鋼で通用する訳でもないのにほぼ性質最低というどうしようもなさ。いや、俺も持ってるから悲しいんだ
確定衝撃で衝撃出血Modと相性良いので、鋼でも使える武器になりましたよ。
キャチムンは確定衝撃、近接は確定切断という悲しい事実
プライマリは性質高いから基礎クリ率引ければまあまあ化ける。沼は確定だけど。もうすぐRiven性質見直しの時期だから寝かせてもいいし。
弱体化されてから相当時間経つのに昨年末の時点でセカンダリで使用率2位8.8パーセントが使ってる人気武器だぞ? 何十年熟成させる気だ?
きゃちもんそんな使われてるのか...知らなかった
使われてるというより仕方なく持ってただけ。Kuva Nukorや鋼の登場とは時期がずれるからね
というか作りやすい方の武器であるのと、雑魚殲滅だったら使えないことはないからって理由で持ってる人はいるんじゃないの クバヌコはどうしても入手しやすいとは言えないし
折角のriven一枚目なのだから思ったように出ないサイクルを楽しんで欲しい
Xaku作ろうとカンビオンで依頼受けたらボーナス込み4/6がAxiレリックでうーん。元々確率高いし、数あって困るもんでもないからハズレでもないんだけど偏り方に言いたいことがないでもないきもち
100回くらいやってればたぶん気がついたらパーツ揃ってたりするよ。さすがに自分は毎回メモはしてないけど、同じものを引き続ける確率もあるわけだし、手に入らなくてもいいやくらいの気持ちで気楽に回ってる方が精神的にも楽だし
XAKU君はパーツ設計図出る依頼の内容が比較的良心的だから比較的楽に周回できるんよねぇ。マップが違うだけで大体同じ方法でパーツ設計図集めるREVENANT君とは大違い...
感染体ペット育成終わって未育成のペット類はキャバット種だけなんだけど遺伝子データ集めがめんどそう ダイモスでMOD集めのついでに見掛けたキャバットスキャンしてアップグレートモジュール?作るのでもう疲れた イナロス獲得クエ残しておけばよかった・・・
遺伝子コードはリソブ乗るので、リソブある時にイクイノとかで行くといい アビ威力最低範囲最大の陰4番の切断で姿現すから、確保とかで歩きながら見つけたらスキャンすって感じ まあ長い道のりではあるから買ってもいいと思うよ
なんかRIVEN効果乗るアビ持ちのフレームが他より火力出せるのずるくない?
アトラス1番とかコーラ1番とかの近接参照するアビ攻撃のこと? 火力出そうと思うと特化構成になって近接が使い辛くなるしメサとかティターニアみたいにアビ武器にMODさせる方が汎用性上がるし武器限定ソーティで楽できて良いじゃん
大体そういうアビは範囲が狭い、敵を狙って発動しないといけない、段階を踏む必要があるのどれかで簡単ワンボタン殲滅じゃないから許されてるイメージ。だからKHORAは許されなかったんやなって…
ずるいって程差付けようとすると性質高いゴミ担がないといけないから…KHORAはほんとアレだったけど
ずるいと感じた事はないかなぁ
もっと昔はフレーム間火力格差きつかったけど、感染異常や近接(特にブーメラン)で必要火力が確保できる時代になったからさほど気にならなくなってるといったところ。
昔のカリバー4番とかも近接から反映だったけど、最大性能出す為に装備が制限されるの割とネックだった。装備が限られるのとトレードオフと考えれば全然ずるく無いと思ってる。
使用されてる時点でずるいんだよ。見向きもされないアビもあるのに。
要するに、Rivenとかの効果じゃなくて、フレーム単体でしっかりした性能になるように他の見向きもされないアビをリワークして、Rivenの補正とか取り上げろってこと?フレーム以外の要素が絡んでくるから嫌って感じなんです?
取り上げろとは言わないけど、一部許してるけどリワークはしませんっていうどっちつかずの状態が嫌。
公式フォーラムへGO! いや、煽りとかではなく真面目な話ね。そういう意見の積み重ねがないと改善とかされないので、「こういうところは変えて欲しい!」とか言う意見は公式フォーラムに書き込んでくれると助かる。
そもそもずるいという発想自体が理解不能だ。好きなフレームを使えばいい。Ninjas Play Free!!
フォーラムねえ...日本人の意見通った所見た事ないし...
国籍変えればいいじゃん
ゲームシステムとしてわざわざアビリティ武器を分離した意味が薄いのと、高性質のRivenのある近接が「アビリティ補助用としては機能する」って評価になる辺り調整として不健全とは思うかな
Riven回さなきゃいけない時点でかなりめんどい
warframeってどんなゲーム?って聞かれたときの回答
ニンジャが出て殺す!ゴウランガ!
アクション映画みたいな動きが自分でできるゲームor無言で公式pvを見せる 自分ならpvは1番最初のやつを見せる
一番最初...?
きっとこっちの事だろう…
https://youtu.be/9O-yCnQKYhM これなんすよ…チュートリアルで流れたって意味で1番最初って言ってました…。 これをはじめに見てすごく感動したのでいいかなって思ったんです
↑このオープニングになった後始めたから、遠近武器を駆使して駆け回るエクスカリバー達に興奮してたわ。今は感染弓で殲滅してWISPのケツに興奮する様になった。
葉1,2の動画見た後だと、葉3のPVがめっちゃ進化してると感じられるw
ナツカシス~(死語 やっぱドドンドンドドンッは神曲だわ
宇宙ニンジャが出て殺すゲーム
ZEPHYRデラックス見てるとニンジャとは何なのか考えさせられるな
考えてはいけない、感じるのだ
全世界で5000万DL突破した超大人気ニンジャゲーム!君も最新死神メカを作ろう!もちろん無料!
絶望的なセンスの無さを感じる広告好き
アンダーフローして逆にセンスが無いと書けない感ある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
なんか明らかにレリック偏ってる…なんでAxi W2だけ12個もあるんだよ…頼むからAxi A11をくれ…
わざわざ選ぶ事は無いだろうけど木星分裂はAXI W2は出てもAXI A11は出ないっぽい
あとヴェール防衛やオルフィクスはAXI A11がローテA・AXI W2がローテBで大体同確率かA11のがちょっと高いくらいだから偏りだけはマシになると思う(時間効率は劣悪に過ぎるし、確率が悲惨だからレリック狙いで回すべき場所じゃないだろうけど)
a11はそれほど貴重でないから気長にやるかトレードするんだ
自分はルア分裂行くとAレリックめっちゃ出るんだよな…なんか偏るよね…
やっぱりAいっぱい出るよね!?まあAは2種あるから当然なのかもしれないけど・・・
やっとhemaリサーチできた・・・パトラash、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ・・・パトラash・・・
5/26 OctaviaPA終了(同時にGaraPA?)6月のアプデ不明 7月テンノコン同時アプデで姉妹? 去年と同じなら8月末に新OW The Duviri Paradox?
嵐を呼ぶ者テンペスタリは小粒過ぎて酷いもんだったけどやっぱり大型アップデートの準備とコロナの影響なのかね?
コーパスRJミッションとテンペスタリと姉妹で一つの大型アップデートが3分割されてるようなもの、ってのはあると思う
でも歌は素晴らしかったよ? 歌だけは
演出も多かったしイライラする要素もほとんど無くてwarframeの中でも相当良いクエストだと思ったけど...
グダグダ意味なくミッションやらされずにほぼイベント戦闘だけで済む最高のクエストだったなぁ〜
あれクエスト自体も良かったし歌は公式youtubeチャンネルで桁違いの再生数(今のところ156万)取ってる良曲だと思うが...
そうなんだよなぁ、異空間でスペクターを時間内に大量に倒せとかのイライラグダグダ要素はわざわざ労力を割いてまで作ったものなんだよなぁ、余裕がない時にスッっと作ったものの方が評判いいとか問題なんじゃ…
「余裕がない=できることが限られる」中での最良を模索するのは決して悪い事じゃないし、そういう物の方が評判がいい場合も往々にしてある そりゃ新しい事や大きい事に挑戦もしなきゃいかんだろうけど、時間と労力をかけたからといって良い物になるとは限らないのがね
いま誰かSEGAの話した?
いま誰かスクエニの話した?
正直姉妹はテノコンまで引っ張る様なアプデではないと思う
それなりに大きいコンテンツと言ってもあくまでクバリッチと同系統のコンテンツだから完全な新コンテンツという訳じゃないし、コーパスRJミッションと同時実装とかそんな感じだったならまだしも、今の情報の出し方だと情報を先出ししすぎじゃないかな
RJ改変されたけど周回する意味あんまりないっていう RJ限定レリックあるけど渋すぎて作れる気がしねえ
手に入らないから持ち寄りすら非現実的になってなおの事意識して集める動機が無くなる(意識して集めても必要数手に入る程集められる様な確率じゃない)っていうクソコンボ決まったからね……
1周10分くらい掛るし泥率9%でそこから精錬しても10%を引かないといけないからきついっすわ ばるにゃんもNyxもあとレアパーツだけで作れるところまで来たけどめんどい・・・
正直レルジャのミッション内容だけ元に戻せば完璧だと思う
コーパス艦だけオムニテレポ使えないの今年最大最強の糞要素だわ
コーパスRJの問題は「RJ側と両立させられないのを分かった上で、RJ側を一時停止させてまで初期配置分以外のスポーンを多数要求するミッションをねじ込んだ」という部分が(報酬回り以外は)ほとんど全部だと思う
RJ側を停止させないといけないから全員で乗り込まないとダメだし、RJ側を再始動する前に全員(RJ側の再始動と同時に停止させる)コーパス艦の主要部分から出ないとダメだから脱出地点に全員集める必要がある
船内に潜入させるにしてもグリニアと同じ方式にしなかった理由がわからん…特に防衛とかRJに入れる意味が無さすぎる
救出とか潜入とかなら地上部分は最小限+敵も初期配置の看守なり見回りなりだけ置いて施設周辺の宇宙に戦闘機飛ばしとけば済む訳だし「コラプト化回りを戦闘機に実装するのをケチろうとして対歩兵戦を中心にしようとした」のが起点とか?
何や、ミッション入れ替わってるノードあるな
パッチノートに新規プレイヤーが開拓しやすくなるようにミッション入れ替えって書いてたよ。
なるほど、そういう事か
最近、忙しくてインしてもOWでレリック堀かレリック開封作業かトレース稼ぎしかして無かったから、体調崩した日ぐらい作ったまま放置してたクバリッチ抹殺して新しい武器を眺めようとしたら何処にもない?あ、自分MR14だったわ
クバ武器はMR関係なく入手できるが...
え、、マジで。ファウンドリにもインベントリにも無かったんだが…
うっかり転向させちゃってない?そいつの特徴を覚えてるのならコーデックスから探してみてはどうだろう
抹殺済みタブに入ってますね…
リログインしてもダメならサポート案件かなぁ。わふれでは稀によくあること
ありがとうございます。入り直し試したらありました。
Warframeの推定ラスボスがLotusだとして、彼女をぶっ飛ばした後のストーリーはどうするんだろう? 真のラスボス候補みたいな奴っていたっけ? ASHか?
当面の敵首魁はErraで・ひょっとするとHUNHOWがどうなのか、あるいはタウ星系殴り込みはあるのか、オロキンが儀式で復活する可能性はないのか、辺りじゃない?
HUNHOWはあれで終わりとは思えないし、確かになんか仕掛けてきそうっすねぇ〜
一応最新時点だとオクタクエで電子戦に負けてるから電子的に頭の中身がやられて死んでる可能性は否定できない……というか生きてるなら対VOID防護(ディケイング センティエント)のデータとかが吹っ飛んだりしてないとタウ星系から今度は決死の片道特攻でもなければ距離そのもの以外での消耗もなくやってこれる様になり兼ねないから超絶ヤバい
噛ませ犬のSTALKERさんマジでかわいそう
Stalkerくんは本当にそれ自分の記憶なの?って磔にして、パラゾンで聴いてみたい。
巨大なボスを倒して完全に物語終わりとは限らないんじゃない? 売上的に続編もあり得るんだし、DEが新IP立ち上げる可能性より2の方が現実的だと思う。 NEW WARでロータス関連の物語が終わると予告されているけど、それは何なら2022年に終わらないかもしれないし、そろそろPS5などの次世代機も相当普及してる頃だからタイミングバッチリだね。
そもそも古の大戦・新たな大戦という2つのセンティエントとの戦いが終わっても、グリニアやコーパスとの戦いが終わる訳じゃないからね
完全新作は確か一度失敗してるからなぁDE。確か「The Amazing Eternals」だっけ?何か他にもあった気がする。
Amazing Eternalsはチャンピオンが8人くらい居てそれぞれ3つくらい固有武器持ってた気が… そのリソースがウォフレに使われていれば…
新作に関してはそれこそWarframe本編からスピンオフする恰好でグリニア・コーパス・その他諸勢力枠の3勢力でPvP(PvPvE?)ゲー作るとかしても良さげではあるよな、と。グリニアにもコーパスにも歩兵の飛行ユニットが揃った訳だし
Warframe… PvP… うっ… 頭がいたい!記憶そうしつじゃ!
PvEゲームに無理にPvPを持ち込むのと、最初からPvPゲームとして作るのとじゃ土台になるゲームシステムからプレイヤー層からガラリと変わってくるからね
他所様をあまり悪く言いたくはないけど、某運命PVEのFPSゲーはPVP要素でyoutube勢の人気取に励んだ挙句、消化しないと必須ともいえるリボルバーなんかを入手できないようなことしてくれたんで辞めました。無理に対戦要素を盛り込むのは地雷だと考えてる
RPGじゃないからアレだけどもう少し敵のバリエーションが欲しい気がする。
充分バリエーションあると思うけどな。そもそもストーリー的に量産して数の力でぶっ叩くだしなぁ
バリエーションならコンソールセキュリティー増やして欲しい。案は思い付かないけど
今のグリコパの方式のまま+αなら左に正解出てるから右で絵を合わせろ、とか……?
サクリファイスのオロキン式解錠をもう一度やりたいと申すか?
金星OWやら2度のタイルリワークでコーパスだけ色々増えたけどグリニアと感染体はバリエーション少ないよなぁ ダイモスの感染体はいちいちデカいからサイズ的に仕方ないとして、グールは通常ミッション仕様のやつ追加してほしいわ 倒した時の毒はオミットした上で
テンノ12人で挑む大型レイドボスとか出ねえかな
正直これ以上バリエーション増えるとシマリスの課題が面倒なんだよな…タイプ違いもカウントしてくれるならいいけど
顔料回りもだけど、タイルセットと紐づいたバリエーションが増える程に破綻してくのよね
狭い通路で戦う事多いからあまり凝った敵だせないんじゃないかな。特定のタイルで出現する敵が変化なんて仕様あったらおもしろそうだけど。
コーパスはラクノイド系が増えてきてるからその点でも優遇されてる感。結局歩兵だけじゃ飽きるんだよなぁー。戦車並みにデカくてちょこまか動かない系も混ぜて欲しい。スナイパー系も活かせるし
ヒヨコ依頼でデカいラグノイドとかそれに似た巨大な敵出てた気がする
サンパー「戦車サイズだけどちょこまか動くよ!」
クソデカエイドロン君も弱点狭くて動き激しいし、動きの激しさと特定部位以外無敵を両立するのはやめろと……
前にSG撃つと一瞬フレームレートがガタ落ちするってコメントしたが、やっぱりフォーラムにも同じようなことかいてあったなーこれは修正を気長に待つか…RJやOWの爆速ロードは快適なんだがなぁ
PS5版にて
ふと思い立ってレールジャック周りのPV見返したけど、Nefおじさんの船直接カチコミしたりクバリッチ抹殺兼ねてたりと現実との差異がなんかこうね。船内が通常マップなのは良いとしてせめて抹殺や台詞増やしたりとかね?
だから今コパリッチ出そうとしてるんですがそれは……
今のコーパスプロキシマにシスターズ追加してもあのPVみたいにならないと思うけどね
Axi掘りの定番としてよく見かけたルア分裂やってみたら、確かにサクサク出てオススメされるのわかるわ……分裂は警告音が苦手で慌てちゃうけど、うこんがしまわれる前に自力獲得頑張ろうと思いました(作文)
B報酬Axi確定、C報酬でも86%Axi、何より毎ラウンドBかCに到達可能は強い。余ったキーは抱えてラウンド持ち越しできる
Nidus TechnocystがPS版にも来て「“待って”たぜ!この“瞬間(とき)”をよォ!!」ってなった
いつもより早く来たから、NidusKuvaelScroungerも早く来てほしいね
しすたぁびろぉびろぉが頭から離れん
PlayatHomeにより18日からスターターバンドルが無料配布開始予定。 PS版のテンノはお忘れなく
サンキューテンノ
NWT
スターターバンドル課金して買ったのが懐かしいわ 既に買った人間には恩恵無いんだろうか...
なんと?!マジかよash最高だなw
thanks
凄いどうでもいいんだけどWarframe含めてあちこちのゲームでオムニマンのミーム画像が広がっててわらう
think meme好き。本編はグロいが、アクションがド派手で楽しい。
8周年イベントももうすぐ終わりか〜、今モチベーション高いから残りの3日間でファウンドリに積もった積み武器達のランク上げするぞ!
ANP作ろう→クイルの地位上げよう→エイドロン狩りに行こう→ANP貧弱で寄生になるやん・・・ 初期ANPからソラリスの方上げて777作ってから単体ソロしてるけど3兄妹の方いけるんかこれ・・・
◯77のAmp構成でエイドロン行く人もいるし、3兄弟行っても全然問題ないよ。むしろ初見の準備としては十分過ぎるほどだわ
Steam経由でps4コントローラでプレイしようとしたけど、エモできない復活できないAWのテレポ?ブリッツ?ができないってことが発覚してキーマウに移行頑張ってるけどパッドに比べてめっちゃキャラコンむずいね。
MR29後半になって、未所持武器を見てみると大体が復刻待ちのprime、、、、magloki復刻まだですか?
チャリティー配信の視聴とお弁当程度だけど寄付をしたんだけど、リワードって後日チャリティー団体からのメールとかTwitchDropで届くのかな?チャリティー団体のアカウント登録もしたんだけど、そのサイトにもWarframeのフォーラムにもリワード配布の仕組みが書いてなくてよく分からない…
フォーラムに当選者発表があり月曜日に連絡が届くとある。リンク
ちょっと違った。twitch視聴者向け報酬の当選者はフォーラムで発表していて、その人たちの方からtwitch上で返事をしないと報酬が貰えない。ドナー抽選勝利者の発表とドナー・twitch視聴者への報酬配布は月曜日。
ありがとうございます!日本語フォーラムの方しか見てなかった…最新情報なんだからしっかり英語の方見るべきでした。
RJのコーパス系ミッションの防衛をさっさと終わらせる効率のいいやり方ってないかなぁ…範囲盛ったSARYNで4番連発してるけど、よりもっと楽な方法があるはずだ
敵が100メートル先にスポーンしてチンタラ歩いてくるからアビリティ使って早く終わらせる事は不可能、早くクリアされたら嫌だからってよくも考えたもんだなあと
高低差があり障害物も多い複雑なMAPと引っ掛かりまくるAIが合わさって最強に見える
最後は引っかかったドローンかと思いきや、隣の部屋で何かが一匹で佇んでることが多い。AI停止したみたいに動いてないのは何故なんだぜ?
クソデカ加速NOVAでも隣のタイルの奥に引っかかってるやつとかは加速させられないしなぁ 経験上今の所早く終わったのは「早く終わらせに来てる人が4人」のパターン以外でほぼ無いんだよな
うへぇ…新コパ防衛は簡悔精神の塊かよ最低だなDE 早く終わらせるにはリクルート組んでやるしかないんですね、情報提供感謝!
初めてリベン開けたけどCATCHMOONのが出た。沼が誘ってきてる気がした。
ナーフされる前だったらなぁ… 今はもう近接と同じ射程でリベン組んでも近接以下の攻撃力しか出せない謎の武器だからなぁ…
射撃武器の中では悪くないんだけどねえ
仮に性質1でも鋼で通用する訳でもないのにほぼ性質最低というどうしようもなさ。いや、俺も持ってるから悲しいんだ
確定衝撃で衝撃出血Modと相性良いので、鋼でも使える武器になりましたよ。
キャチムンは確定衝撃、近接は確定切断という悲しい事実
プライマリは性質高いから基礎クリ率引ければまあまあ化ける。沼は確定だけど。もうすぐRiven性質見直しの時期だから寝かせてもいいし。
弱体化されてから相当時間経つのに昨年末の時点でセカンダリで使用率2位8.8パーセントが使ってる人気武器だぞ? 何十年熟成させる気だ?
きゃちもんそんな使われてるのか...知らなかった
使われてるというより仕方なく持ってただけ。Kuva Nukorや鋼の登場とは時期がずれるからね
というか作りやすい方の武器であるのと、雑魚殲滅だったら使えないことはないからって理由で持ってる人はいるんじゃないの
クバヌコはどうしても入手しやすいとは言えないし
折角のriven一枚目なのだから思ったように出ないサイクルを楽しんで欲しい
Xaku作ろうとカンビオンで依頼受けたらボーナス込み4/6がAxiレリックでうーん。元々確率高いし、数あって困るもんでもないからハズレでもないんだけど偏り方に言いたいことがないでもないきもち
100回くらいやってればたぶん気がついたらパーツ揃ってたりするよ。さすがに自分は毎回メモはしてないけど、同じものを引き続ける確率もあるわけだし、手に入らなくてもいいやくらいの気持ちで気楽に回ってる方が精神的にも楽だし
XAKU君はパーツ設計図出る依頼の内容が比較的良心的だから比較的楽に周回できるんよねぇ。マップが違うだけで大体同じ方法でパーツ設計図集めるREVENANT君とは大違い...
感染体ペット育成終わって未育成のペット類はキャバット種だけなんだけど遺伝子データ集めがめんどそう ダイモスでMOD集めのついでに見掛けたキャバットスキャンしてアップグレートモジュール?作るのでもう疲れた イナロス獲得クエ残しておけばよかった・・・
遺伝子コードはリソブ乗るので、リソブある時にイクイノとかで行くといい
アビ威力最低範囲最大の陰4番の切断で姿現すから、確保とかで歩きながら見つけたらスキャンすって感じ
まあ長い道のりではあるから買ってもいいと思うよ
なんかRIVEN効果乗るアビ持ちのフレームが他より火力出せるのずるくない?
アトラス1番とかコーラ1番とかの近接参照するアビ攻撃のこと? 火力出そうと思うと特化構成になって近接が使い辛くなるしメサとかティターニアみたいにアビ武器にMODさせる方が汎用性上がるし武器限定ソーティで楽できて良いじゃん
大体そういうアビは範囲が狭い、敵を狙って発動しないといけない、段階を踏む必要があるのどれかで簡単ワンボタン殲滅じゃないから許されてるイメージ。だからKHORAは許されなかったんやなって…
ずるいって程差付けようとすると性質高いゴミ担がないといけないから…KHORAはほんとアレだったけど
ずるいと感じた事はないかなぁ
もっと昔はフレーム間火力格差きつかったけど、感染異常や近接(特にブーメラン)で必要火力が確保できる時代になったからさほど気にならなくなってるといったところ。
昔のカリバー4番とかも近接から反映だったけど、最大性能出す為に装備が制限されるの割とネックだった。装備が限られるのとトレードオフと考えれば全然ずるく無いと思ってる。
使用されてる時点でずるいんだよ。見向きもされないアビもあるのに。
要するに、Rivenとかの効果じゃなくて、フレーム単体でしっかりした性能になるように他の見向きもされないアビをリワークして、Rivenの補正とか取り上げろってこと?フレーム以外の要素が絡んでくるから嫌って感じなんです?
取り上げろとは言わないけど、一部許してるけどリワークはしませんっていうどっちつかずの状態が嫌。
公式フォーラムへGO! いや、煽りとかではなく真面目な話ね。そういう意見の積み重ねがないと改善とかされないので、「こういうところは変えて欲しい!」とか言う意見は公式フォーラムに書き込んでくれると助かる。
そもそもずるいという発想自体が理解不能だ。好きなフレームを使えばいい。Ninjas Play Free!!
フォーラムねえ...日本人の意見通った所見た事ないし...
国籍変えればいいじゃん
ゲームシステムとしてわざわざアビリティ武器を分離した意味が薄いのと、高性質のRivenのある近接が「アビリティ補助用としては機能する」って評価になる辺り調整として不健全とは思うかな
Riven回さなきゃいけない時点でかなりめんどい
warframeってどんなゲーム?って聞かれたときの回答
ニンジャが出て殺す!ゴウランガ!
アクション映画みたいな動きが自分でできるゲームor無言で公式pvを見せる
自分ならpvは1番最初のやつを見せる
一番最初...?
きっとこっちの事だろう…
https://youtu.be/9O-yCnQKYhM
これなんすよ…チュートリアルで流れたって意味で1番最初って言ってました…。
これをはじめに見てすごく感動したのでいいかなって思ったんです
↑このオープニングになった後始めたから、遠近武器を駆使して駆け回るエクスカリバー達に興奮してたわ。今は感染弓で殲滅してWISPのケツに興奮する様になった。
葉1,2の動画見た後だと、葉3のPVがめっちゃ進化してると感じられるw
ナツカシス~(死語 やっぱドドンドンドドンッは神曲だわ
宇宙ニンジャが出て殺すゲーム
ZEPHYRデラックス見てるとニンジャとは何なのか考えさせられるな
考えてはいけない、感じるのだ
全世界で5000万DL突破した超大人気ニンジャゲーム!君も最新死神メカを作ろう!もちろん無料!
絶望的なセンスの無さを感じる広告好き
アンダーフローして逆にセンスが無いと書けない感ある