Warframe Wiki

WUKONG / 2196

3101 コメント
views
5 フォロー
2196
名前なし 2021/02/10 (水) 08:48:05 68634@95d77

ようやくHelminthシステムが完成したんですが、Wokongに充てるならどのフレームのアビがお勧めでしょうか?猿さんはソロ用なんでライノ兄貴アビをのっけようかと思いますが、今のプレーンな状態でもアビ構成が完成されているので正直なところ乗せ換えは怖いです。でもやってみたい。

通報 ...
  • 2197
    名前なし 2021/02/10 (水) 09:03:25 6de54@41637 >> 2196

    怖いなら調べろ。人に聞いて変わるものじゃないぞ。

    2198
    名前なし 2021/02/10 (水) 09:06:45 af45f@68295 >> 2197

    書き方は厳しいかもしれんが 失敗しても
    付け替えできるから試してみるといいよ

  • 2199
    名前なし 2021/02/10 (水) 09:30:10 修正 44883@e6f29 >> 2196

    このゲームでアビ移植とかMOD構築とか怖がってたら何も始まらんぞ。シミュラクラムとかもあるんだから気になったら色々試せ。既存品の他人のビルドで満足ってなら別にかまへんけど。

  • 2200
    名前なし 2021/02/10 (水) 09:42:43 9667e@836b6 >> 2196

    試行錯誤を楽しむコンテンツ、試行錯誤を楽しむゲームなのに最短距離で最適解求めてるの向いて無さすぎて草なんだ

    2206
    名前なし 2021/02/10 (水) 21:39:34 d7ea4@ea1ae >> 2200

    それは単なる個人がプレイした感想でしか無いし向き不向きとは別の話だから全体がそうである様に言うのはやめてくれ。

    2210
    名前なし 2021/02/10 (水) 23:37:38 8c5de@e26fd >> 2200

    試行錯誤してもナーフされるだけなので他人の顔色見ながら無難に強い構成でOK

    2211
    名前なし 2021/02/10 (水) 23:39:40 2f99e@1ae8a >> 2200

    試行錯誤が楽しいのは否定しないけどあくまで楽しさの内の一つでしかないしなぁ。つかちょっとした質問にウッキウキで煽りに来るのマジきっついわ

  • 2201
    キヌシ 2021/02/10 (水) 09:49:56 68634@95d77 >> 2196

    叱咤激励ありがとうございます!とりあえずライノ兄貴から始めていろいろ試してみます!

  • 2203
    名前なし 2021/02/10 (水) 11:11:13 af45f@68295 >> 2196

    頑張れ!

  • 2204
    名前なし 2021/02/10 (水) 12:44:01 56550@6c96e >> 2196

    どれもこれも気軽に乗り換えるには胆汁が重いのが悪い(暴論)

  • 2205
    名前なし 2021/02/10 (水) 13:03:23 af45f@68295 >> 2196

    確かにクライオ3000や船乗りにならなきゃ
    いけないのはキツイよね

  • 2207
    名前なし 2021/02/10 (水) 21:41:41 f761c@8d012 >> 2196

    1から3必須として4を交換したんかな。いやいやいや。Roarないと困る場面あったの?4は武器限定ソーティのときとか、いざというとき必要だと思う。というかRoadごときに助けられなくても十分強い

    2208
    名前なし 2021/02/10 (水) 23:13:25 e7dda@41637 >> 2207

    妄想激しすぎて吐きそう

    2209
    名前なし 2021/02/10 (水) 23:15:33 0f0bd@1f5fc >> 2207

    まあまあ、木主が勇気出してアビ移植をやってみようという気になったなら良いじゃないか。経験は最高の教師だもの。違和感があれば移植し直せばいいのさ

    2212
    名前なし 2021/02/11 (木) 04:15:32 c3d32@9a85e >> 2207

    武器限定はTITANIAちゃんが最強やしな。まぁ、roarを毎回炊けるほどエネルギーに余裕がある段階だと過剰過ぎて、roarが役に立つ段階だと3番2番乱用するからroarに回すほど余裕ない可能性はある。構成と戦い方次第で置き換えるスキルの有用性は人それぞれで変わるから、各々で試さないとダメなんやで

    2213
    名前なし 2021/02/11 (木) 04:19:38 f3c62@3394c >> 2207

    >> 2209これに尽きる。トライアンドエラーで一番ピッタリ感じるのを作るのがウォフレの楽しみまである

    2215
    名前なし 2021/02/23 (火) 01:51:14 b424e@8933d >> 2207

    分身は武器制限受けなくね それに火力はあって困るもんじゃないしロアは仕様上他人の上書きとかも注意する必要ないからド安定の選択肢だぞ 自分に合うのを探すのは定石を試してからでも十分

    2222
    名前なし 2021/03/11 (木) 12:07:27 3f9c7@66a34 >> 2207

    まずはエネルギー対策から 攻撃受けてヘルスを変換していれば2番でヘルス回復してもお釣りがくる 範囲とか盛る余裕はないからroarかハッキング

  • 2214
    名前なし 2021/02/11 (木) 19:47:46 b3219@1f82d >> 2196

    フレームではないけど、自分は4をハッキングにすることでソーティ潜入を快適にしてる

  • 2216
    名前なし 2021/02/23 (火) 02:18:42 ec895@0a7ac >> 2196

    ソテ潜用のハッキングと戦闘用のroarかなぁ