Warframe Wiki

ZAKTI / 25

179 コメント
views
5 フォロー
25
名前なし 2017/07/21 (金) 11:24:00 9483f@825f1

また中国押しか、これが中国企業の乗っ取りかって良い加減嫌になる

通報 ...
  • 26
    名前なし 2017/07/21 (金) 11:31:10 2afc2@8206b >> 25

    こいつはインドや…w

  • 27
    名前なし 2017/07/21 (金) 11:31:25 c1c66@689cb >> 25

    余談に元ネタの話でフォローが入ってるここでそれ言うのか...

    29
    名前なし 2017/07/21 (金) 11:47:10 36327@e993e >> 27

    でもなんか中国っぽい赤いびらびらついてるし分からんでもないねんその気持ち セカンダリにまで付ける必要ねーだろDE

    30
    名前なし 2017/07/21 (金) 11:50:19 693dc@5269d >> 27

    スピラやらニカナとかにも付いてませんでしたかね・・・

    39
    名前なし 2017/07/21 (金) 18:07:25 c1c66@689cb >> 27

    赤いヒラヒラで中国ヤメロ~言ってるとお隣の放射状の模様ヤメロ~って言ってるのと同じ事だぞ

    45
    名前なし 2017/07/22 (土) 04:47:35 030d9@68976 >> 27

    中国でなくても、ベトナム、インドでもこういったヒラヒラあるから、中国がー見たいには思わないかな。でもやっぱり射撃武器には要らんよね...DE布好きなん?

  • 31
    名前なし 2017/07/21 (金) 12:22:40 3d91d@2f67e >> 25

    親企業中国なんやでしゃーないやろ 人口も中国圏は多いし

  • 33
    名前なし 2017/07/21 (金) 12:47:32 3f516@dc835 >> 25

    まぁた中国過剰反応ニキか。テンノ製武装はアジア圏全般の意匠が取り入れられてるんだから何もこれに限った話じゃない

  • 35
    名前なし 2017/07/21 (金) 13:14:36 56ac5@f89ec >> 25

    テンノも文字が読めないのか…

  • 37
    名前なし 2017/07/21 (金) 15:44:32 15190@bd997 >> 25

    中国兄貴はガスによる性的なエネルギーで惑わされてしまった

  • 38
    名前なし 2017/07/21 (金) 16:57:11 bdc91@ae839 >> 25

    教科書に載せたいくらいお手本通りの条件反射でいかに適当なこと言ってるのかが分かる素晴らしい例

  • 40
    名前なし 2017/07/21 (金) 18:28:48 60377@d9998 >> 25

    むしろもっと欲しいな、後はプライマリのライフルかランチャー出てくれw

  • 42
    名前なし 2017/07/21 (金) 19:20:11 76741@d1f96 >> 25

    中国の暗器の中では縄鏢が好き。ウィップカテゴリにこれがなきゃいかんと思うわ

  • 49
    名前なし 2017/07/23 (日) 18:29:30 96056@1a61a >> 25

    中国企業に買収されて親中国的傾向は否めないけどどっちかというとベースにあるのは中国インドの仏教的宗教的縁故に基づいてデザインしてるとは思う…が、中国政府の文化政策の一環として欧米でポピュラーな日本メインの現代アジアカルチャーに中国を上書きして影響を与えていこうみたいな一連の動きであっても不思議ではないとは思うDEの買収劇も融資なり受けてても何ら不思議ではない

    51
    名前なし 2017/07/23 (日) 19:46:25 5afba@9b3b7 >> 49

    妄想症って怖いね

    52
    名前なし 2017/07/23 (日) 20:21:23 eaa1b@7b965 >> 49

    中国関係ないアプデのが明らかに多いんだけどなー

    53
    名前なし 2017/07/23 (日) 20:38:37 96056@1a61a >> 49

    妄想とか言って馬鹿にしてられるのも今の内だよ 現にチャイナライズされたコンテンツあんたらは楽しんでる訳だからなその現実を知らないってんなら良いけどね 合法的な手段で中国文化に染まっていくなら良いんじゃね?なんて思想信条も無いからそう言えるだけ中国人が経営してる似非日本料理店みたいなの大好きなんだったらそれでいいよ

    54
    名前なし 2017/07/23 (日) 21:27:28 29777@a6c1b >> 49

    ならカナダ産のゲームなんてやってる場合じゃないよな!

    55
    名前なし 2017/07/23 (日) 21:33:01 09053@5da42 >> 49

    すげえ早口で言ってそう。まぁここでするような話題じゃないから落ち着いてな

    56
    名前なし 2017/07/23 (日) 21:36:18 bdc91@ae839 >> 49

    カナダ人が経営してる似非日本料理店に中国料理が並びだして怒りに燃えてるの面白すぎませんかね・・・

    59
    名前なし 2017/07/23 (日) 23:02:42 96056@1a61a >> 49

    バンクーバーの日本料理屋に中国料理が並んだら人来なくなるな多分…そんなジャンクフード求めてないってな…

    60
    名前なし 2017/07/23 (日) 23:21:20 29777@a6c1b >> 49

    NINJAであって忍者ではない、だから日本料理屋じゃなくて似非日本料理屋。それに似非日本料理だけが並んでるんじゃなくて日本推しの多国籍料理屋。中国料理が入っても抵抗無いわな

    61
    名前なし 2017/07/24 (月) 06:21:00 8a02d@f4de2 >> 49

    NINJAがアサルトライフルぶっ放したりレイピアで戦うゲームだって事忘れとんのか

  • 57
    名前なし 2017/07/23 (日) 21:46:51 9a469@663cc >> 25

    やめてwww例えがあれすぎてお腹痛いwww まぁさておき、NINJA=日本な現状で、その中に出てくる中国コンテンツはむしろジャパニライズ(?)されてるんじゃないんですかね?孫悟空(WUKONG)とか、かめはめ波でニンジャですよ?

    58
    名前なし 2017/07/23 (日) 21:56:59 3c850@2799c >> 57

    そういう前向きなとらえ方がGOOD

    66
    名前なし 2017/07/24 (月) 19:19:49 0ede3@6a943 >> 57

    これ真理。お団子頭にチャイナ服の語尾がアル並に同化吸収されてるんだゾ〜