Warframe Wiki

DANTE

718 コメント
110527 views
5 フォロー
01v
作成: 2024/03/28 (木) 05:51:09
履歴通報 ...
146
名前なし 2024/04/01 (月) 01:19:59 62dcb@f9fd5

1番のアビリティ説明にあるフラグメントの数・探知角度・探知距離だけど、これはアビリティヒントにある「Noctuaの射出物は着弾すると4つの破片に広がります」のことなんだね。
1番が敵に当たると4つのフラグメント(破片)になってDanteの視界の60度(扇状)、距離20m以内の敵に追加で当たるっていうことでいいのかな?それから範囲modはこの数値には影響しないっぽい。
フラグメントの意味がわからなくててっきりGolden Instinctみたいなアビリティなのかと思ったよ。日本語訳直して欲しいなぁ。

147
名前なし 2024/04/01 (月) 01:36:54 62dcb@f9fd5 >> 146

ちなみに1番説明文のExaltedTomeがわからなかったので翻訳サイトで調べたら高尚な書物とのこと。つまり1番説明文は「Danteの高尚な書物であるNoctuaを開き、災いの物語を敵へ解き放つ。」という意味になるっぽいです。

148
名前なし 2024/04/01 (月) 02:04:07 cdd96@c9d94 >> 147

フレームが呼び出すModを挿せる特殊武器をExalted weaponと言う 
Modは刺せないけど武器のModが影響するものはPseudo(疑似) Exaltedと言う

149
名前なし 2024/04/01 (月) 02:15:37 c986f@3824a

完成させて威力と範囲そこそこ盛った構成で走らせたけどイクイノ完全に涙目というかこの性能でよくOK出したなってくらい強くてビビってるんやが…欠点は224が間に合わなくなると死ぬくらいか?

150
名前なし 2024/04/01 (月) 02:42:06 bf672@6ecc1 >> 149

ここまでコイツが強いと正直他の古いフレームもこれに近しい基準まで引き上げてほしいまであるな・・・・・

154
名前なし 2024/04/01 (月) 06:27:13 032ec@0610c >> 149

ここまでハチャメチャに強いとGYRE実装即ナーフの件がチラつくなって…(正確にはバグ修正ではあったけど)

151
名前なし 2024/04/01 (月) 02:46:25 62a21@97f4d

334で鋼の敵を普通に倒せるのやばいてぇ。育成糞楽だったわ。

152
名前なし 2024/04/01 (月) 03:41:53 aaef4@381a9 >> 151

今はアフィ2倍期間ってのも大きいけど無くても爆速だろうね 範囲250もあればkuva要塞防衛みたいなとこでも大半の沸き位置を範囲に収めれるし 通常のサンクチュアリ交戦も沸き上限と速度で勢力EXP差埋めれるし何より動かなくていいからおすすめ

153
名前なし 2024/04/01 (月) 06:09:46 4dbee@5a558

カンビオン平原で3番を振り回すと素材がたくさん手に入る。ついでにsonの苦言もいつもより多めに…

155
名前なし 2024/04/01 (月) 12:04:28 d5a22@15f58 >> 153

いい加減クブロウは地球に住むのやめるべき

158
名前なし 2024/04/01 (月) 12:50:49 aaa24@577ad >> 155

こっちにおいでよダイモスの森

156
名前なし 2024/04/01 (月) 12:39:44 bc05c@0efb3

2番でArchon Intensify発動する?するとしても実際オバガ維持してればヘルスが減ることもないだろうから結局意味ないか

160
名前なし 2024/04/01 (月) 13:35:58 c5386@8f755 >> 156

少し上になぜか実際にはヘルス回復してないのに発動するって話題が出てるのでそっち読んでもろて

161
名前なし 2024/04/01 (月) 14:08:50 674d1@74b6c >> 160

WISPのモートでも同じこと起こるんだけど、最大ヘルスを増加する時に現在のヘルスも増加させるのがアビリティでヘルスを回復させた扱いになってるんだと思う

157
名前なし 2024/04/01 (月) 12:49:29 d4315@bce2b

なんとなくメフィラス星人とゼブラ星人を足して合わせたような見た目だとおもた

159
名前なし 2024/04/01 (月) 12:51:39 c24af@1046c >> 157

シマウマ…ザラブさんです

165
名前なし 2024/04/01 (月) 16:11:37 1306a@af05f >> 157

顔の辺りがコブラっぽくてライノニキでガードベントしたり、グリコパの騒乱に「ここかァ祭りの場所は・・」って乱入しそうに見えた

162
名前なし 2024/04/01 (月) 15:40:51 e61b3@76a40

お手軽オーバーガードと範囲火力などメチャクチャ強いな!でもナーフされそうな気がする。

167
名前なし 2024/04/01 (月) 16:51:50 f5188@921aa >> 162

実はここ最近フレーム本体のアビリティがナーフされた例は殆ど無い。 移植関連でナーフされた増強とかアビリティはあるが、本当にストレートにナーフだけ食らった例はもしかしたらKhora1番まで遡るかもしれない

163
名前なし 2024/04/01 (月) 15:52:47 d6264@5993a

現状の性能だと33-4の判定と範囲がナーフされそうな気がしますね。

173
名前なし 2024/04/01 (月) 18:15:31 0c9e3@4f698 >> 163

視線判定にされる位はあるかもね

164
名前なし 2024/04/01 (月) 16:05:53 0d63f@3796b

オーラGP、エクシラス自由(威力、範囲、Coation Drift、パルクール速度等)、P時間、BR、TF、4番威力、アルコン範囲、Pエネ、Energy Nexus、自由枠(Augur Reach等)にエフィシャンシー、ステッドファストで個人的にまとまった

166
名前なし 2024/04/01 (月) 16:17:42 修正 c986f@3824a >> 164

魔導書主体で使う時はP時間をアルコン時間エフィシャンシーをベロシティに置き換えた感じで使ってるな。やっぱ範囲と威力は正義

170

noctureアーセナルのダメージ表記結構すごい数字出るよね(アビ武器にアルケイン付けさせてDE

168
名前なし 2024/04/01 (月) 16:57:22 013eb@e6d15 >> 164

ステッドファスト分かるわ、これの有無でエネ問題にかなり違いが出るよね。

171

エナジャイとどっちがいいか試してたけど、敵がいない場でもバフのためにアビ使うから踏み倒しの方が有用な気がしてる まあ好みの範疇

172
名前なし 2024/04/01 (月) 18:02:54 62a21@97f4d >> 168

エナジャイ、スッテドファスト、Energy Nexus全部入れて、ほぼ334だけで戦ってるわ。なんなら1番をnourishにしてもいいかなとすら思ってる。

176

334メインならroarとかの方がいいかもね
norish移植してるけどdanteとは相性結構いいね 相性悪いフレームの方が少ないが

174
名前なし 2024/04/01 (月) 18:50:43 5ff32@b3baa

アビ武器ならアルコン毒機能するってことですよね、いれたビルド使ってたりしませんか?

175
名前なし 2024/04/01 (月) 18:56:38 8e65c@6911e >> 174

上に画像で張ってるぞログに入ったけど

181
名前なし 2024/04/01 (月) 23:55:43 5ff32@b3baa >> 175

確認してみます、ありがとうございます!

177
名前なし 2024/04/01 (月) 21:28:49 414e1@44ee2

234で出した本ってどこまでMOD適用されてるんだろうか

178
名前なし 2024/04/01 (月) 21:49:07 0d63f@85c54 >> 177

過去ログ見るのおすすめ 1番を移植で潰すか否かでビルド変えたほうがいい

179
名前なし 2024/04/01 (月) 22:33:00 99e73@0ff57

股間の主張が激しくない男性フレームってだけでそこそこ価値があると思うんだ。シンプルにカッコいい。

182
名前なし 2024/04/01 (月) 23:56:24 5ff32@b3baa >> 179

(^).....

192
名前なし 2024/04/02 (火) 10:46:42 d138f@b2100 >> 179

マジかよASH最高にもっこりッシュ

180
名前なし 2024/04/01 (月) 23:52:40 49a8f@69fab

DEは徹底的に俺の腱を殺しにかかっている

183
名前なし 2024/04/02 (火) 04:10:43 9d4cb@3cc82

334特化で通常Lua分裂が快適すぎてAxi掘りが捗る捗る

184
名前なし 2024/04/02 (火) 04:27:45 52c50@c787b

3番強すぎないか ただでさえダメージおかしいのに攻撃範囲も異常だしチェストまで壊せるの盛りすぎ アルゴンクリスタル掘りはSpareParts運ゲーより普通に駆け抜けるほうが効率よくなったかな?

189
名前なし 2024/04/02 (火) 06:54:50 1db26@02931 >> 184

SparePartsはUpdate34でリワークされて効果別物になってるで

185
名前なし 2024/04/02 (火) 04:52:57 修正 aaef4@381a9

これUIが対応してないだけで防衛対象にもオバガ張ってね?人質にレティクルあわせると見える方のゲージにはオバガ張ってるんだけど 他のオバガ分けれる増強もそうだったっけ?

186
名前なし 2024/04/02 (火) 05:04:58 修正 aaef4@381a9 >> 185

どうやら単体2番のオバガは仲裁防衛とかソーティ防衛のキャラには効くらしい 224は効かないみたいですぐ剥げるけど突然のラグドール死くらいは防げるかな ついでに確認してきたstyanax4番増強も同じこと出来る(だからNWのエイドロン狩りのときルアーがオバガ持ってたのか) frost4番増強は出来ない 224が効かないというよりNPCに分けれるオバガの上限がめちゃ低い気がする

187
名前なし 2024/04/02 (火) 06:23:15 9e096@9f5a8

な阪進数めっちゃ見るからなんだと思ったけど使ったら確かにその動きが最適なのかなって

188
名前なし 2024/04/02 (火) 06:25:57 aaef4@381a9

3番(334)の正確なヒット位置はsaryn4番やインフルエンスの伝播その他諸々と同じく胴体中央 なのでbanshee2番がピッタリ胴体中央に収まれば対応してダメージが増える 但し切断dotは増えない

190
名前なし 2024/04/02 (火) 10:30:24 0d09a@6914b

エイプリルで「今までのフレームが第一世代」「ダンテからが第二世代です」って言われたら多分俺普通に信じるわ

195
名前なし 2024/04/02 (火) 12:22:20 c986f@129f4 >> 190

やめろよ…PSO2から逃げてきた俺にぶっ刺さる…

206
名前なし 2024/04/02 (火) 16:10:59 2fc06@ca8e8 >> 195

DANTEは1人じゃない。DANTEはお前じゃない。DANTEをお持ちでない?俺はDANTEだった?

196
名前なし 2024/04/02 (火) 12:28:45 33c1c@e666a >> 190

真面目に今のフレームはPrimeがある=原型オロキン時代にあるっていう設定だしそろそろ設定的に現代に作られた完全新規のフレーム出しても良いと思う

197
名前なし 2024/04/02 (火) 13:25:38 42ebb@90f67 >> 196

その立ち位置がValkyrだった...

198
名前なし 2024/04/02 (火) 13:27:55 1db26@02931 >> 196

設定的には面白いんだけどPrime版出せないが痛い。…Prisma版とか出せばいいのか…?

199
名前なし 2024/04/02 (火) 13:35:03 80016@85b76 >> 196

設定的に現代に作られた完全新規フレームだと1999のアーサーくんたちが感染体治癒とそれ以後の改造でああなったから製法としてはほぼそれんなだよな

201
名前なし 2024/04/02 (火) 13:44:44 887f5@0cf51 >> 196

永遠主義理論的なアレで未来(オロキン時代)から感染体菌株持ち込んで過去(西暦1999)で実験されてるアーサー君達が居る様に、未来(Warframe現代)で原型を作って過去(オロキン時代)でPrime化されても問題はない

204
名前なし 2024/04/02 (火) 15:38:25 c986f@e3790 >> 196

XAKUとかPRIMEになったら三位一体要素がなくなって綺麗に合体してる感じになるんだろうな

191
名前なし 2024/04/02 (火) 10:37:56 56fcc@b13da

正直強すぎて逆に面白くないな

193
名前なし 2024/04/02 (火) 11:18:35 a0138@e40b6

ネットセルでオバガつけてくれるのありがたいです😄

194
名前なし 2024/04/02 (火) 11:22:09 0d63f@85c54

danteが数人分体にいるとカラフルな鳥がたくさんいてかわいい

200
名前なし 2024/04/02 (火) 13:36:50 8b691@6875a

dante強いけど、ほかフレームの増強も強いし全体的に今回のアプデがヤバイ

202
名前なし 2024/04/02 (火) 14:59:35 746d5@4de69

こいつのおかげでソテで放射線で攻撃ばらまくの味方という最強クラスの敵にたいして強かったオベロン君の数少ない出番がなくなった。

205
名前なし 2024/04/02 (火) 15:48:44 2fc06@ca8e8 >> 202

採掘機護衛という唯一無二があるから…

212
名前なし 2024/04/02 (火) 18:56:37 ffcbc@9ff48 >> 205

OBERONはATLAS増強移植で発掘最強👍おまけに起動防衛の放置適正◎(ダイマ)

203
名前なし 2024/04/02 (火) 15:28:29 b60dc@ce729

マルチでDante使用時に永遠にアビリティ使用中表示になり、武器とアビリティ何も使え無くなるバグに遭遇しました…Danteのバグではなく恐らくホストとの回線相性の可能性も有ると思いますが怖い

222
名前なし 2024/04/02 (火) 21:34:35 606c7@4ea2b >> 203

自分は1番にProtea移植した時、確定ではないもののアビ問わずそこそこ高頻度で再発する気がする。なおソロでも起こった。

228
名前なし 2024/04/02 (火) 22:37:12 2999b@9860f >> 203

奈落に落ちれば治るぞ