名前なし
2023/12/22 (金) 21:38:21
033f9@a6482
なんだこれワロタ なんでカスタマイズできるようになってんだこの人達… 流れ的に察するとVoidふしぎなちからパゥアーでアルコン化したのかな
通報 ...
Voidの影響が死亡からの蘇生と体の変色という形で噴出した
Voidってなんというか… 何でもありなのは前々からだけど、○CP財団のヒューム値(現実性)が低い空間みたいな感じだなこれ… 現実性が低くて重力や質量のような現実の法則による縛りが緩いからこそ、あらゆる可能性が存在してて、Loidの負の感情が研究所周辺へ荒野となって影響を及ぼしたように、夢想したものが叶う(叶えてしまう、もしくは具現化してしまう)側面もありそう
Void汚染が「変質させる」っていう性質を持ってて、Albrecht由来の錬金術も「変質させる」力であり反Void処置もその側面を持つと思われる。その二つが合わさってなんかいいかんじに変質して陰陽void半天使めいて安定した……?アルコンはセンティエントWarframe合成体みが強いからまた別かも