Warframe Wiki

GRIMOIRE / 156

231 コメント
views
5 フォロー
156
名前なし 2023/12/28 (木) 08:51:17 5b901@bda21 >> 154

そもそもそのセカンダリ枠の性能を犠牲にソレ以外を引き出すのがコンセプトでは。普段のセカンダリ性能落とさずこれだけのサポート出来たらぶっ壊れもいいとこやで。

通報 ...
  • 157
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:22:39 0e85e@7943e >> 156

    木主じゃないけどそのコンセプトが環境的にどうなんだ?って思った。プライマリもセカンダリも近接もバランス良くなんでも戦えるならセカンダリ1つ犠牲にして他をってのは新しいアプローチで楽しめたろうけど、セカンダリ犠牲にするデメリットのほうが大きくてなぁ……

  • 158
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:34:04 e6b9d@a82e8 >> 156

    それも1つの選択じゃない?Epitaph筆頭に前からCO用の低威力武器とかあるし、火力や殲滅だけが全てじゃないしね。そもそも全部均等に使うビルドの方が稀だから、魔導書みたいな個性あるだけで優遇されてる

  • 159
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:39:42 73e6f@9eb66 >> 156

    epitaphなんかはポンと敵に向かって撃つだけで仕事を完遂できるけど魔導書modはそうもいかんのが微妙と言われる由縁じゃないかね

  • 160
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:43:03 e6b9d@a82e8 >> 156

    魔導書もポンと撃つだけで、アビ性能アップかエネ回復できるから十分でしょ

  • 161
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:51:00 edb56@08713 >> 156

    ポンと撃ってすぐ持ち替えできたら完璧なのに...

  • 162
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:59:24 修正 e6b9d@a82e8 >> 156

    言葉足らずですまん。CO補助はあくまで殲滅や火力と関係のない一例だから、それとは別にアビ性能やエネ回復の補助という新しい別例ができたのは十分な個性だねということ。バフ内容も選べるしね。まあこれだけ盛られてたら目立つ弱点があるのはしょうがない

  • 163
    名前なし 2023/12/28 (木) 19:16:34 e7ba0@3ff8e >> 156

    Kitgunみたいに強くて専用アルケイン枠でPAX BOLTみたいな感じが理想なんだけどなぁ。普通に戦ってバフも得られる。

  • 166
    名前なし 2023/12/31 (日) 08:45:51 5b901@1f3ee >> 156

    そもそもセカンダリ捨てるデメリットあるのも一部やろ。アビリティで戦う勢ならわざわざセカンダリで殴ることも少ないんだし。