Warframe Wiki

アビスゾーン / 61

88 コメント
views
5 フォロー
61
名前なし 2023/10/22 (日) 18:53:19 48a75@c56e1

掃滅なの楽で助かるんだけどこのミッションにこそ脱出を用いれば良かったのでは…?

通報 ...
  • 64
    名前なし 2023/10/22 (日) 22:09:54 8f630@4e72d >> 61

    コンセプト的には同意するけど地位ポイント払ってまで脱出周回は勘弁してほしいのでNoと言わせてほしい。あと細かいこというとシンジケートのメンバーなので脱出で逃がすような人よりは大分優秀=自力で逃げられるってことなのかもしれない。

  • 65
    名前なし 2023/10/22 (日) 22:14:17 fbbb5@ed616 >> 61

    脱出なんてとんでもない、ストレスで冬眠するテンノ続出しそう

  • 67
    名前なし 2023/10/23 (月) 07:05:10 75b87@d844c >> 61

    wispとかで早回しできるから脱出になったとしても耐久とか防衛という名の耐久やらされるよりかは大分マシだわ

  • 68
    名前なし 2023/10/23 (月) 12:33:29 b0082@6ef3f >> 61

    エクシマス要塞の脱出とか絶対クソ面倒じゃん 氷エクシマスの足止めからブリッツ衝撃波のコンビネーションで5人鏖殺フルコンボだドンされちゃう

    71
    名前なし 2023/10/23 (月) 12:51:10 fbbb5@ed616 >> 68

    鋼だったらアコライトまで出てきてハメ殺しまでされる可能性あるからね

  • 69
    名前なし 2023/10/23 (月) 12:38:55 c986f@66cda >> 61

    皆帰りたいとか死にたくないとか言う割に話しかけたら座標ここね、じゃってノリで帰ってからまぁ違和感すごいなw

    70
    名前なし 2023/10/23 (月) 12:41:29 033f9@3531d >> 69

    演出的にはシュール極まりないけど、彼らからすればミッション達成まで帰れま10やらされてて、けどデフィシオス触れんし帰還もなんか絶望的だった所にテンノ参上してくれたから…

    72
    名前なし 2023/10/23 (月) 13:37:54 03f1f@b0e78 >> 69

    生身でグリニア船に侵入してアイテムの位置まで発見したんだ。十分頑張ったよ。

    86
    名前なし 2023/11/23 (木) 08:05:45 d6da9@8a915 >> 69

    コパ船の虜囚みたいな類似例に比べて、消え方が異質なんだよね。ワープ的な演出も無くフッと消えてなくなる。本当に生きて帰ったのかな……?