Warframe Wiki

アフィニティ

128 コメント
views
5 フォロー

アフィニティ

アフィニティは経験値のためのゲーム内の仕組みである。

名前なし
作成: 2016/10/20 (木) 19:21:52
履歴通報 ...
1
名前なし 2016/10/21 (金) 14:17:44 ae3ca@0dad3

トップコメだったか質問コメだかにはっつけた表を、さらに改良してbase expの値を考慮した状態のものを貼るから、使えそうなら使ってちょ。base expとレベル対応表base expの敵毎の対応表 いずれもチラシの裏に貼ってあった「ゲーム内部の解析データ」ってとこから持ってきてるけど、見ての通りバージョンが9.6.1とかなんでめちゃくそ情報古いし、voidの敵の数字も出てないし、当然実装前のセンティエントの数字も出てない。

2
名前なし 2016/11/17 (木) 23:30:41 a8931@a86af

ソロで育成をしている際に、このページにはコンパニオンの経験値配分として所有者のキルはコンパニオン経験値に含まれないとありますが、キルした際にコンパニオンの経験値バーが必ず反応します。コンパニオン(センチネル)には攻撃modを1つも付けていないので単独で経験値が入るはずはないと思うのですが、経験値配分は変更されたのでしょうか?長文申し訳ないですが、どなたか解説・情報いただけると助かります。

3
名前なし 2016/11/18 (金) 00:56:20 87208@758d3 >> 2

リザルトでもコンパニオンに経験値入ってるなら、現状はプレイヤーのキルでも入る仕様で間違いないんでは。

4
名前なし 2016/11/18 (金) 11:56:20 a8931@a86af >> 3

私は1年半ほど前からプレイしていますがパッチ情報を見落としていなければ経験値に関する変更はなかった気がするのですがどうなのでしょうね~。DEの事なのでステルス変更で変わったのかも知れません。ご回答ありがとうございました

5
名前なし 2016/12/23 (金) 22:52:34 ea1c6@06357 >> 3

コンパニオンはもう1人のテンノだと扱われるから、飼い主が倒した分は、条件3としてコンパニオンにも分配されるし、コンパニオンが倒したアフィニティも自分に条件3で分配されるよ。これは昔からだと思います。

6
名前なし 2016/12/23 (金) 22:57:56 ea1c6@06357 >> 3

あぁ自分のコンパニオンが倒したときのアフィニティは自分には分配されないのか。他人のコンパニオンなら分配されるらしいけど。前者は放置狩り対策、後者はペット嫌い除けの目的があるんだろうか・・何にしても面倒だ

7
名前なし 2016/12/25 (日) 19:43:32 10c78@111e9

ステルスキルの計算式追加。まだ検証不足なので間違いや抜けもあるかも。

8
名前なし 2016/12/29 (木) 01:36:42 e0ac2@7e8ff

一回育て切った武器とかフレームからはマスタリーXP手に入らないの?

9
名前なし 2016/12/29 (木) 01:43:38 e0ac2@7e8ff >> 8

ごめん、解決した

10
名前なし 2017/01/21 (土) 21:57:37 cf8e7@4aa02

これスキャナー装備中はスキャナーにも経験値吸い取られてるのかな?UIの経験値バーパタパタ点滅してるけど…

11
名前なし 2017/02/20 (月) 23:00:28 594c6@6c782

パーティー人数によるアフィニティボーナスってありますか?

12
名前なし 2017/02/21 (火) 04:20:09 修正 ae3ca@0dad3 >> 11

ないです。ただし、人数が多いほうが敵の沸きが多くなったり、分隊員のレベル(コンクレーブ値と呼ばれていたもの)が高いと敵のレベルが高くなったりするので、敵を殲滅したときに獲得できるアフィニティの量は増えます。

13
名前なし 2017/02/21 (火) 11:56:57 8e9d9@c0106 >> 12

なるほど!ありがとうございます

14
名前なし 2017/05/03 (水) 16:43:07 2b710@30d54

エクシマスのアフィニティはどうなってるん?

15
名前なし 2017/05/03 (水) 17:57:01 10c78@111e9 >> 14

コーデックスにちょこちょこ追加してるけど、調べた限りでは計算式同じで非エクシマスの基本アフィニティが500の奴が750で他が500って感じ。

16
名前なし 2017/05/04 (木) 18:33:07 72a52@f91c0

アビリティで敵を倒した場合はフレームのみ。これ知らない奴多すぎじゃね、武器レベル上げに来ている奴が、アビリティで倒してるからおしえてあげたいよ~ってなるよな

17
名前なし 2017/07/11 (火) 09:06:09 54526@fe1ca

防衛系でスタート地点で放置してて、サイクル終盤だけ報酬受け取るためにウロウロしてる放置野郎を注意する時ってなんて言ったらいいんでしょう?AFKもキーボードから離れてるわけじゃないから違うと思うし…

18
名前なし 2017/08/12 (土) 14:17:10 70e1f@a02ef

Luaの防衛にてSarynでSpore撒きまくってたら、外人の兄ちゃんに「武器で倒すのが最大exp効率なんだからsporeやめろ」て言われたんだけど、どういう意味すか

19
名前なし 2017/08/12 (土) 14:28:45 882c4@d9ab1 >> 18

自分の育成してる武器で敵倒したいって意味じゃないかな。

20
名前なし 2017/08/12 (土) 15:37:51 70e1f@a02ef >> 19

なるほど!それなら合点が行く。でもそれなら普通に頼んでくれればいいのに。突然VCでボロクソに罵倒されたから余程悪いことしたのかと思って必死に調べてしまった。ありがとうございます。

21
名前なし 2017/09/11 (月) 20:10:35 5aeee@26e09

この経験値のシステムだと強い武器使って頑張ったやつが損を見ますよね。放置も増えるわけだ。

22

放置は対策がなされてますね。すみません。半放置、寄生の間違いでした。

23
名前なし 2017/09/11 (月) 23:58:09 f2968@ed310 >> 22

別に経験値減るわけじゃないし損しなくない?むしろ居てくれるだけで敵の湧き増えるから気にした事ないわ

24
名前なし 2017/09/12 (火) 13:27:28 c5f65@3bd37 >> 21

ソロ高レベル潜入なら結構な効率で自分だけ稼げるよ?やり方次第だし稼ぎ場のページにも書いてあるから工夫次第どころかちょっと調べればわかることよ?

25
名前なし 2017/09/12 (火) 13:44:55 2afc2@c317e >> 21

武器育てる目的だったら消音MOD積んでVAUBANで吊るした敵倒すのがすごい楽よ、連射でもステキル扱いになるお蔭で500%維持し続けられる(方々で言いまくってるから修正に怯えるTENNO)

26
名前なし 2017/09/12 (火) 14:37:45 25da4@6b865 >> 21

フレーム育てたい場合は自分できる取ったほうがいいけどね。
居るだけで敵が増えるのもあって、英語クライアントだとCP積んだ寄生の募集も結構見るよ。

27

色々と方法はあるみたいですね。情報ありがとうございます。確かに少し偏った意見だったかもしれないです。

28
名前なし 2017/09/14 (木) 00:02:00 5aeee@26e09

VAUBAN4番でまとめて育成中の武器でキル取るのは効率的にどうですか?

29
名前なし 2017/09/27 (水) 03:38:44 4a6f9@e3da5 >> 28

4番でまとめないより効率良い

30
名前なし 2017/09/27 (水) 18:23:02 a8f52@742d4 >> 29

そりゃそうだ

31
名前なし 2017/09/29 (金) 17:31:05 5aeee@26e09 >> 29

いや、敵を拘束できるから育成中の弱い武器でもキル取れるし、耐久等でやるとかなり効率いいと思うんだけど

33
名前なし 2017/09/29 (金) 17:44:57 70623@6199c >> 28

なあにどんな武器でもクロマで片っ端から殺せば良いのさ