Warframe Wiki

アフィニティ / 2

128 コメント
views
5 フォロー
2
名前なし 2016/11/17 (木) 23:30:41 a8931@a86af

ソロで育成をしている際に、このページにはコンパニオンの経験値配分として所有者のキルはコンパニオン経験値に含まれないとありますが、キルした際にコンパニオンの経験値バーが必ず反応します。コンパニオン(センチネル)には攻撃modを1つも付けていないので単独で経験値が入るはずはないと思うのですが、経験値配分は変更されたのでしょうか?長文申し訳ないですが、どなたか解説・情報いただけると助かります。

通報 ...
  • 3
    名前なし 2016/11/18 (金) 00:56:20 87208@758d3 >> 2

    リザルトでもコンパニオンに経験値入ってるなら、現状はプレイヤーのキルでも入る仕様で間違いないんでは。

    4
    名前なし 2016/11/18 (金) 11:56:20 a8931@a86af >> 3

    私は1年半ほど前からプレイしていますがパッチ情報を見落としていなければ経験値に関する変更はなかった気がするのですがどうなのでしょうね~。DEの事なのでステルス変更で変わったのかも知れません。ご回答ありがとうございました

    5
    名前なし 2016/12/23 (金) 22:52:34 ea1c6@06357 >> 3

    コンパニオンはもう1人のテンノだと扱われるから、飼い主が倒した分は、条件3としてコンパニオンにも分配されるし、コンパニオンが倒したアフィニティも自分に条件3で分配されるよ。これは昔からだと思います。

    6
    名前なし 2016/12/23 (金) 22:57:56 ea1c6@06357 >> 3

    あぁ自分のコンパニオンが倒したときのアフィニティは自分には分配されないのか。他人のコンパニオンなら分配されるらしいけど。前者は放置狩り対策、後者はペット嫌い除けの目的があるんだろうか・・何にしても面倒だ