ホンル
ここの兄弟姉妹は皆見えないものが見えてるのかね
WAWはホンル章で保管されるとはいえなんだこのEGOのバランスの悪さは…
TETHが渋滞起こしとる…。
HEも破裂ばっかだしな
今更気づいたけど、虚幻境のホンルって両目とも灰色じゃない…? 人格によってはスキル演出でめっちゃ光るのに、E.G.O演出でも不自然なくらい右目しか見えないし…
来るであろうWAWE.G.Oの元幻想体、ディスクの欠片くれる奴に一票 好きで縛られてるわけじゃない。私たちは皆、可哀想なものだった。ホンルのマーク、瞳を表しているであろう中心を取り巻く環……
多分良秀みたいに、囚人化して弱体化したタイプではあるんだよな。
次のシーズンへの道筋も見えてきた今になると、リウホンルのストーリーの最後にある一節がすごい不穏に見えてくるね
子供の言葉には小さな震えがあったみたいだけど、席に集まった人たちはそこまでは気付けなかったみたい。 うん、むしろ幸いだったかもね。 子供からすると…いつその目が輝くか分からないからね。
果たしてリンバスでもホンルの一族は没落するのか、ホンルの仙人要素がどのようにプロムンナイズされるのか楽しみですね
ホンル君こんな顔して人格は全体的にオーバースペックだから、8章でどんな高スキルマッチを要求されるのか不安で昼しか寝れない
もしかして掃除屋の方々!?
自分のタイムラインに海外の人が 虚幻境のホンルは微笑んでいるのではなく、悲しげな表情をしているという指摘が流れてきたので 拡大して調べてみたんだけど、確かに左の口角が少し下がってる? 遠くからだと笑ってるようにも見えるから何ともだけど
ほんとだ、今まで普通に薄く微笑んでいるという先入観で見てたから気付かなかったけど、悲しみの表情かもしれないと念頭に置いて見るとそうとも捉えられる。絶妙な表情だ…。
左目が光を失ってるように見えるのはそれがマイナス感情の制御?欠如?の要因って事なのかただの光源の問題なのか
タイポなのか覚え違いなのかよく楽器にされてる 素敵な音が出ます?都市ではよくある事です。
バリの語る川の水を宿した花って林黛玉の前世の絳珠仙草の事も指しているよね ラストでドンキは花にも石ころにも心があるなんて言い出すし ホンルと黛玉、2人の前世が8章で重要になりそう
良いやつ
7.5章で8章への導入(曇らせ)が来ると思うと震える
この人嫉妬なくね?って思ったらぽんぽん派とソーダに一応あるのね
わぁ〜。もうエンケファリンが充填したみたいですね。って通知が来てビビった。まさかランダムで囚人が教えてくれてる……!?この前はシンクレアだったけど。 そういえば通知機能追加されたの知ってる人どれぐらいいるのだろうか……良ければだれか誰からどんな通知来たのか教えてクレメンス。
ドンキが「エンケファリンがパンパンになっておりまするぞ管理人どぬぉぉぉぉぉ!!!冒険に出るべき時間だというのに…」(うろ覚え)的なことを言ってたり、恐らくムルソーが「エンケファリンが充填されました、管理人様」って言ってたりはした
定期検診で憤怒について触れてたから見てみたけど憤怒資源使うE.G.Oないのね 憤怒獲得する人格はあるけど
怒れ!ホンル! 8部期待
未所持人格があとK社だけで、交換するか散々悩んでたので2周年記念にS2選択チケ貰えるのが嬉しすぎる ログボ報酬だから貰える日になるまでのドキワク感が始めたての頃のポンポン派を待ってた時の再来って感じで懐かしい、嬉しいマジでありがとうジフン
祝・周年広告フルボイス抜擢!
初期EGOのホンル、翡翠を見て悲しそうにしてる? リウのストーリーでも翡翠色の瞳、宝石みたいな子供だったって言ってるけど…
広告で大きめの画像が公開されたことによって初期EGOが実は憂いを帯びた表情だったことが周知され始めてるね(自分もちょっと前に別の人が指摘してたのを見てから気付いたけど) 8章でどう納得させられるのか本当に楽しみで怖い
名前もアイコンも宝玉なんだな 輝く目も玉っぽいし大事にしまい込まれてたっていうのも比喩じゃ無いのかもしれん
生まれついての当主資格者持ちとしての宝玉の可能性は十分にありそう。 そして偽名ホンルも当主資格者への称号、またはリンバスに来る前に起きた出来事による改名かも 少なくとも8区以外では、ジア家の名前がビックネームでも、ホンル自体が身分を偽っていたわけじゃないし あとこの人反撃持ち人格一人もいないから、8章目玉人格はマッチ可能反撃とかかな?
終止符が実は条件付きでマッチ可能反撃使えます(小声)
いつも使ってたのに忘れてました!!! ただ終止符限定変化マッチ反撃以外は素持ちの反撃が一つもないという観点から、目玉人格が憤怒持ちで反撃してきてもおかしくないかなぁという考察ありきで語ってました!!
他の人の考察受け売りなんだけど、終止符は(ヴァルプルギスなのもあって)ホンルとしては可能性が低い人格、かなり異質な人格とされてるっていうのを見かけた。LoRにおける歯車教団がむしろ現在のホンルの在り方に近く、それを討伐する存在に割り当てられているから。現状で条件付きとはいえ唯一のマッチ可能反撃持ちなのもこういうところから得られた守備スキルなのかなぁと思ったり
ドンキと違って名前が変わることはなかったな
哥哥の意味についての説明なかったから最初シーチュンに哥哥って言われたときそれ本名!?って勝手に勘違いしてた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ここの兄弟姉妹は皆見えないものが見えてるのかね
WAWはホンル章で保管されるとはいえなんだこのEGOのバランスの悪さは…
TETHが渋滞起こしとる…。
HEも破裂ばっかだしな
今更気づいたけど、虚幻境のホンルって両目とも灰色じゃない…?
人格によってはスキル演出でめっちゃ光るのに、E.G.O演出でも不自然なくらい右目しか見えないし…
来るであろうWAWE.G.Oの元幻想体、ディスクの欠片くれる奴に一票
好きで縛られてるわけじゃない。私たちは皆、可哀想なものだった。ホンルのマーク、瞳を表しているであろう中心を取り巻く環……
多分良秀みたいに、囚人化して弱体化したタイプではあるんだよな。
次のシーズンへの道筋も見えてきた今になると、リウホンルのストーリーの最後にある一節がすごい不穏に見えてくるね
果たしてリンバスでもホンルの一族は没落するのか、ホンルの仙人要素がどのようにプロムンナイズされるのか楽しみですね
ホンル君こんな顔して人格は全体的にオーバースペックだから、8章でどんな高スキルマッチを要求されるのか不安で昼しか寝れない
もしかして掃除屋の方々!?
自分のタイムラインに海外の人が

虚幻境のホンルは微笑んでいるのではなく、悲しげな表情をしているという指摘が流れてきたので
拡大して調べてみたんだけど、確かに左の口角が少し下がってる? 遠くからだと笑ってるようにも見えるから何ともだけど
ほんとだ、今まで普通に薄く微笑んでいるという先入観で見てたから気付かなかったけど、悲しみの表情かもしれないと念頭に置いて見るとそうとも捉えられる。絶妙な表情だ…。
左目が光を失ってるように見えるのはそれがマイナス感情の制御?欠如?の要因って事なのかただの光源の問題なのか
タイポなのか覚え違いなのかよく楽器にされてる
素敵な音が出ます?都市ではよくある事です。
バリの語る川の水を宿した花って林黛玉の前世の絳珠仙草の事も指しているよね
ラストでドンキは花にも石ころにも心があるなんて言い出すし
ホンルと黛玉、2人の前世が8章で重要になりそう
良いやつ
7.5章で8章への導入(曇らせ)が来ると思うと震える
この人嫉妬なくね?って思ったらぽんぽん派とソーダに一応あるのね
わぁ〜。もうエンケファリンが充填したみたいですね。って通知が来てビビった。まさかランダムで囚人が教えてくれてる……!?この前はシンクレアだったけど。
そういえば通知機能追加されたの知ってる人どれぐらいいるのだろうか……良ければだれか誰からどんな通知来たのか教えてクレメンス。
ドンキが「エンケファリンがパンパンになっておりまするぞ管理人どぬぉぉぉぉぉ!!!冒険に出るべき時間だというのに…」(うろ覚え)的なことを言ってたり、恐らくムルソーが「エンケファリンが充填されました、管理人様」って言ってたりはした
定期検診で憤怒について触れてたから見てみたけど憤怒資源使うE.G.Oないのね 憤怒獲得する人格はあるけど
怒れ!ホンル!
8部期待
未所持人格があとK社だけで、交換するか散々悩んでたので2周年記念にS2選択チケ貰えるのが嬉しすぎる
ログボ報酬だから貰える日になるまでのドキワク感が始めたての頃のポンポン派を待ってた時の再来って感じで懐かしい、嬉しいマジでありがとうジフン
祝・周年広告フルボイス抜擢!
初期EGOのホンル、翡翠を見て悲しそうにしてる?
リウのストーリーでも翡翠色の瞳、宝石みたいな子供だったって言ってるけど…
広告で大きめの画像が公開されたことによって初期EGOが実は憂いを帯びた表情だったことが周知され始めてるね(自分もちょっと前に別の人が指摘してたのを見てから気付いたけど)
8章でどう納得させられるのか本当に楽しみで怖い
名前もアイコンも宝玉なんだな
輝く目も玉っぽいし大事にしまい込まれてたっていうのも比喩じゃ無いのかもしれん
生まれついての当主資格者持ちとしての宝玉の可能性は十分にありそう。
そして偽名ホンルも当主資格者への称号、またはリンバスに来る前に起きた出来事による改名かも
少なくとも8区以外では、ジア家の名前がビックネームでも、ホンル自体が身分を偽っていたわけじゃないし
あとこの人反撃持ち人格一人もいないから、8章目玉人格はマッチ可能反撃とかかな?
終止符が実は条件付きでマッチ可能反撃使えます(小声)
いつも使ってたのに忘れてました!!!
ただ終止符限定変化マッチ反撃以外は素持ちの反撃が一つもないという観点から、目玉人格が憤怒持ちで反撃してきてもおかしくないかなぁという考察ありきで語ってました!!
他の人の考察受け売りなんだけど、終止符は(ヴァルプルギスなのもあって)ホンルとしては可能性が低い人格、かなり異質な人格とされてるっていうのを見かけた。LoRにおける歯車教団がむしろ現在のホンルの在り方に近く、それを討伐する存在に割り当てられているから。現状で条件付きとはいえ唯一のマッチ可能反撃持ちなのもこういうところから得られた守備スキルなのかなぁと思ったり
ドンキと違って名前が変わることはなかったな
哥哥の意味についての説明なかったから最初シーチュンに哥哥って言われたときそれ本名!?って勝手に勘違いしてた