人格/ヒースクリフ/黒雲会若衆
つっよ…… s3使用→次のターン反撃のムーブがシンプルに強すぎるので初心者カリジャナリは是非確保育成して欲しい 今なら副組長イシュもリセマラで手に入るし
この入れ墨動くのか…
Nanomachines, son!
Don't f**k with this Kurokumo Clan!(ボコボコ)
ナノマシンとか理屈つけるならそういうの入ってそうとは思う入れ墨が勝手に防御するとかそれこそ衝撃に反応する仕様とかね。
あらゆる衝撃に対して、一瞬で硬化する入れ墨!
(ヒースの胸から飛び出してくる某上院議員)
Nice knife!(裏路地の掟)
入れ墨=ミギーみたいな乗っ取らないタイプの寄生獣説
色欲3共鳴で神父グレでガードした時ダメージ通ってるのにs1で反撃すてくれる時としてくれない時あるのなんなんや?使用がわからん
バトルパッシブが発動していないのでは? 色欲共鳴だけど
既に他の敵を対象にパッシブが発動していた(ターン1回)or共鳴は起きたが実は色欲共鳴3に届いてなかっただと思われ
こちらも似たような現象起きてた。色欲4共鳴しててもヒースが追撃してくれないやつ。 もしかしたらバリアが残ってるうちはダメージを受けたと認識してくれないのかもしれない。
>> 25 こちら検証しました。 結論としては、バリアのみで受けた場合反撃は発動しませんでした。
・守備スキルでマッチ ・攻撃を受けたシーン ・反撃発動せず(出血の付与無し)
体力自体は減ってないからノーダメージ判定なんだね となるとガンガン発動させたいなら保護盛って耐えれるタンクが良いのか……
ちょうど黒雲会に被ってないし大槌ですか…
画面わちゃわちゃしてて見落としてた可能性もあるから、前後の資源枚数確認してもう一度検証して見ます。色欲3共鳴は絶対してた
1ターン目、ヒースクリフ雲斬り+嵐雲+雷鳴斬り ↓ 2ターン目、イシュメール鋭い刃+飛び散る剣撃 ↓ 最強裏路地の掟
黒雲レベル1を殺させてイシュメールとヒースクリフと強い出血4人が最強なんじや
何も考えず黒雲メンバー6人ともレベル40にしたアホが通ります
最近ぼちぼち出血回数増加をできる人格が多く出てきてますけど何気に出血威力をコンスタントかつがっつり付与できる人格って全然いなかったんですよね、黒雲イシュメールと合わせると鏡外でも出血殺しを狙いに行けますね、まぁ逆に鏡だとキズモドキ君のせいでこの強み腐りますが。 あと黒雲イシュメールもですけどまぁまぁスキル回し意識したい人格なのでオート適正は低めなのかな?
プロフに設定できるキーワードとフレーズが[うちのうちのモンに手を出そうってか?]となんか変な事になっちょる うちの(しまのなかの意味)うちのモン(組員)に手を出そうってか超理解してみるが私的にヒースがこんなセリフ回ししなそうでね
心洗ってきます。心洗える銭湯は何処ですか?
いやー無事に修正はいりましたね。 キーワードがモンだけになっちゃった
そうか。良かった……(もう1回洗ってこようか。)
黒雲会の敷地内に無断侵入カマしても刺青に興味あるような仕草をすれば少し見せてくれた後にお咎めなしで帰してくれるもよう こいつヤクザに向いてないのでは?
なんなら刺青と共にヒースクリフの胸板含む筋肉見れるからプラスだし。 ちょっろ。
おい、この若衆、上手く用意してやれば1ターンに通常の行動、S1反撃、強化反撃、強化反撃で4回動けるのか? 元気だな…
裏路地の掟強え!黒雲パだと編成2番目なのになんかMVP取ってるわ
現段階の出血パって、血鬼4体、薬指、お握り、赤い霧、黒雲ペアの中から選ぶんだろうけどどのパターンが1番強いと思いますか?
とりあえず血鬼3(ウーティス抜き)は入りそう 後は鏡内ならキャラパワー重視で赤い霧黒雲ペアかな、あるいは出血ギフトで血贄足りてるから神父も抜いて代わりに薬指イサンも入れる 鏡の外なら出血維持重視で赤い霧が抜けて血鬼3黒雲薬指とか口笛での精神加速も兼ねて血鬼2(グレ抜き)黒雲2薬指お握りも良さそう。
ヒース君、三分だと3%になっちゃうよ…… 3%しか隠してないってそれほぼ全力だよ……
シ協会面子が増えてきたら悪用されそうなパッシブしてるな
異端執行官のたてがみと相性良すぎる 黒雲染めするなら絶対欲しい
鉄道でも黒雲イシュ&ヒースと血鬼PTで大活躍した。 色欲共鳴3を意識しておくと、破壊不能コインで誰か殴られたらすぐにスキル1で殴り返すから火力と攻撃レベル減少を押し付けられる
ドゥルシネーアみたいに取り巻きありかつマッチ反撃ある敵だと放置してた反撃にパッシブの一方攻撃で突っ込んで行って勝手に負けたりする… まあめっちゃ限定的な場面だから大きな問題にはならないだろうけど
臨戦ヒースほんとにぶっ壊れてるのね 調整ミスレベル
黒雲刀の報復でバカスカ動くしスキル3は3コイン目が強力な構造してるからMVP取ることが非常に多い
ラマンチャランド・チンピラ
経験値採光で破壊不能コインが出てきたので、毎ターン2、3回行動する化け物になっちまった。斬撃弱点以外でも稀にMVPとるからすげぇや。
イケメン、強い、推しカプの供給
完璧だぁ…完璧なヒースダァ…
やっぱり色欲3共鳴しただけで2回行動なるのだめだって!
序盤の立ち上がりに貢献しまくる男
斬撃採光を黒雲パでやってんだけど握る者ファウストが紙耐久なのがヒースにとっては逆にメリットになっててすげえや!
7人パになったお陰で血鬼トリオ+黒雲コンビ+お握り+イサンor良秀みたいな編成が無理無く組めるようになったの嬉しい、口笛吹きまくって爆速で精神上がるの気持ち良すぎだろ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
つっよ……
s3使用→次のターン反撃のムーブがシンプルに強すぎるので初心者カリジャナリは是非確保育成して欲しい
今なら副組長イシュもリセマラで手に入るし
この入れ墨動くのか…
Nanomachines, son!
Don't f**k with this Kurokumo Clan!(ボコボコ)
ナノマシンとか理屈つけるならそういうの入ってそうとは思う入れ墨が勝手に防御するとかそれこそ衝撃に反応する仕様とかね。
あらゆる衝撃に対して、一瞬で硬化する入れ墨!
(ヒースの胸から飛び出してくる某上院議員)
Nice knife!(裏路地の掟)
入れ墨=ミギーみたいな乗っ取らないタイプの寄生獣説
色欲3共鳴で神父グレでガードした時ダメージ通ってるのにs1で反撃すてくれる時としてくれない時あるのなんなんや?使用がわからん
バトルパッシブが発動していないのでは?
色欲共鳴だけど
既に他の敵を対象にパッシブが発動していた(ターン1回)or共鳴は起きたが実は色欲共鳴3に届いてなかっただと思われ
こちらも似たような現象起きてた。色欲4共鳴しててもヒースが追撃してくれないやつ。
もしかしたらバリアが残ってるうちはダメージを受けたと認識してくれないのかもしれない。
>> 25
こちら検証しました。
結論としては、バリアのみで受けた場合反撃は発動しませんでした。
・守備スキルでマッチ




・攻撃を受けたシーン
・反撃発動せず(出血の付与無し)
体力自体は減ってないからノーダメージ判定なんだね
となるとガンガン発動させたいなら保護盛って耐えれるタンクが良いのか……
ちょうど黒雲会に被ってないし大槌ですか…
画面わちゃわちゃしてて見落としてた可能性もあるから、前後の資源枚数確認してもう一度検証して見ます。色欲3共鳴は絶対してた
1ターン目、ヒースクリフ雲斬り+嵐雲+雷鳴斬り
↓
2ターン目、イシュメール鋭い刃+飛び散る剣撃
↓
最強裏路地の掟
黒雲レベル1を殺させてイシュメールとヒースクリフと強い出血4人が最強なんじや
何も考えず黒雲メンバー6人ともレベル40にしたアホが通ります
最近ぼちぼち出血回数増加をできる人格が多く出てきてますけど何気に出血威力をコンスタントかつがっつり付与できる人格って全然いなかったんですよね、黒雲イシュメールと合わせると鏡外でも出血殺しを狙いに行けますね、まぁ逆に鏡だとキズモドキ君のせいでこの強み腐りますが。
あと黒雲イシュメールもですけどまぁまぁスキル回し意識したい人格なのでオート適正は低めなのかな?
プロフに設定できるキーワードとフレーズが[うちのうちのモンに手を出そうってか?]となんか変な事になっちょる
うちの(しまのなかの意味)うちのモン(組員)に手を出そうってか超理解してみるが私的にヒースがこんなセリフ回ししなそうでね
心洗ってきます。心洗える銭湯は何処ですか?
いやー無事に修正はいりましたね。 キーワードがモンだけになっちゃった
そうか。良かった……(もう1回洗ってこようか。)
黒雲会の敷地内に無断侵入カマしても刺青に興味あるような仕草をすれば少し見せてくれた後にお咎めなしで帰してくれるもよう
こいつヤクザに向いてないのでは?
なんなら刺青と共にヒースクリフの胸板含む筋肉見れるからプラスだし。
ちょっろ。
おい、この若衆、上手く用意してやれば1ターンに通常の行動、S1反撃、強化反撃、強化反撃で4回動けるのか?
元気だな…
裏路地の掟強え!黒雲パだと編成2番目なのになんかMVP取ってるわ
現段階の出血パって、血鬼4体、薬指、お握り、赤い霧、黒雲ペアの中から選ぶんだろうけどどのパターンが1番強いと思いますか?
とりあえず血鬼3(ウーティス抜き)は入りそう
後は鏡内ならキャラパワー重視で赤い霧黒雲ペアかな、あるいは出血ギフトで血贄足りてるから神父も抜いて代わりに薬指イサンも入れる
鏡の外なら出血維持重視で赤い霧が抜けて血鬼3黒雲薬指とか口笛での精神加速も兼ねて血鬼2(グレ抜き)黒雲2薬指お握りも良さそう。
ヒース君、三分だと3%になっちゃうよ……
3%しか隠してないってそれほぼ全力だよ……
シ協会面子が増えてきたら悪用されそうなパッシブしてるな
異端執行官のたてがみと相性良すぎる
黒雲染めするなら絶対欲しい
鉄道でも黒雲イシュ&ヒースと血鬼PTで大活躍した。
色欲共鳴3を意識しておくと、破壊不能コインで誰か殴られたらすぐにスキル1で殴り返すから火力と攻撃レベル減少を押し付けられる
ドゥルシネーアみたいに取り巻きありかつマッチ反撃ある敵だと放置してた反撃にパッシブの一方攻撃で突っ込んで行って勝手に負けたりする…
まあめっちゃ限定的な場面だから大きな問題にはならないだろうけど
臨戦ヒースほんとにぶっ壊れてるのね
調整ミスレベル
黒雲刀の報復でバカスカ動くしスキル3は3コイン目が強力な構造してるからMVP取ることが非常に多い
ラマンチャランド・チンピラ
経験値採光で破壊不能コインが出てきたので、毎ターン2、3回行動する化け物になっちまった。斬撃弱点以外でも稀にMVPとるからすげぇや。
イケメン、強い、推しカプの供給
完璧だぁ…完璧なヒースダァ…
やっぱり色欲3共鳴しただけで2回行動なるのだめだって!
序盤の立ち上がりに貢献しまくる男
斬撃採光を黒雲パでやってんだけど握る者ファウストが紙耐久なのがヒースにとっては逆にメリットになっててすげえや!
7人パになったお陰で血鬼トリオ+黒雲コンビ+お握り+イサンor良秀みたいな編成が無理無く組めるようになったの嬉しい、口笛吹きまくって爆速で精神上がるの気持ち良すぎだろ!