敵性存在/理髪師・神父・ドゥルシネーア
トリオで有料アナウンサー絶賛発売中だよ! リンパス報酬でサンチョもゲットしてみんなでワイワイしよう!
ピの3人と比べたら連携する意思がほとんどない分楽
ドゥルちゃんがちょっとバフかけるだけで命令してくれる人がいないからね…
「私の周りに立て!」「最後まで追跡しろ!」 数年後にはエイハブ三人衆がいた頃はまだ連続戦闘なかったのヤバいって言われそう
いまだに援護防御・援護攻撃をしてくる敵が他に出て来ない辺り、実際物凄く高度なことやってたんだろうなって
兎にも角にもエイハブの指揮官適正が高すぎる G社部長とクローマーは見習ってもろて
船長人格だけ見ても味方の挑発値増加,援護攻撃,精神回復と横バフがあまり無い作品の中でやりたい放題やってるからな
理髪師、神父、ドゥルシネーア、奴らにジェッ◯ストリームアタックを仕掛けるぞ!!
お前は誰だよ!
サンソンでしょ()
ドンキホーテ『‥‥(俺は?)』
「我は··· このジェッ◯ストリームアタックの··· まとめ役である···!」
サンチョ「父上を差し置いて指示を出すとは不孝行である」
エイハブ三人衆の時もそうだったけど、こういう三人衆で戦うやつ見てるとマリルイのクリボー、ヘイホー、パタパタの三人衆思い出して懐かしくなる… まあ、あっちみたいに3人同時に倒せとかはないんだけど、今後数ターン以内に倒さないと復活みたいな敵出てきたりしないよなぁ!
はいワイルドハント
セリフ何て言っていたのか気になって 聞き取り頑張ったけど結局さっぱりわがんなかったから 余談記載&翻訳本当に助かるありがとう…ありがとう…
神父の喋り方が大分クセのある演技のように感じたけど韓国語聞き取れる人からしても同じ感想だろうか
神父の必殺スキルの3コインを再使用してるとこだけマジで見たことない
ニコリーナがお亡くなりになるとドゥルシネーアのフィナーレ以外で火力を出せるスキルがありませぇん!!! しかもそのニコリーナがペラペラで広域来る前に速攻処理が可能、クリアンブロはターン経過で守備スキル2枚使用という怠慢を始めるからドゥルシネーアをゴリゴリ削るチャンスになってしまいがち しかもしかも守備スキルの効果は戦闘開始時じゃないからタゲられてない囚人で殴れば素通し ピークォド三人衆の邪悪さを見習って?いややっぱ見習わなくていいわ
理髪師の行動 神父の行動 ドゥルシネーアの行動 ドゥルシネーアの行動2(備考)
マッタガン…ポーレィ…! カンネヘイヤーハイ…ゴットムニダ…!!!
理髪師>姫>神父の順番で倒せばいいのでしょうか。次に向けてなるべく資源を温存したいので、最低限EGO撃った方がいい攻撃だけにEGOを使いたい。
理想的には姫が行う味方へのバフスキルはマッチ取りつつ、1〜2ターン目には理髪師を混乱させてその次のターンで沈める(神父は序盤そんなに火力無いので無視) 姫と神父だけになったら、理髪師討伐前と同じく神父へのバフスキルをマッチ取って阻止しつつ、姫を叩く。姫は60%と20%に混乱区間があるので、出来れば調整して2回混乱させてほぼ何もさせずに倒したい。もしフィナーレ等の強力スキルを使われたならEGOを切る こんな感じになるのかな…
出血編成使っててどうしても勝てないんですけど出血編成不利ですか? 理髪師倒した後姫と神父がどうしても倒せなくてアドバイスいただきたいですm(_ _)m
多分もう突破してると思いますけど、レベルを最大まで上げて、理髪師を集中狙いすれば行けると思います
何気に敵の神父は血に染まった手を消耗することはないんだな まぁ30も溜まることがあるかと言われたらそこまでなんだけど…
初見時、たまたまドゥルシネーアのフィナーレに麻痺を合わせられて「大技っぽいのに適当なスキル1で非常に有利てでてるやんラッキー」と思ってそのままやったら普通にマッチ威力16ぐらい出されてその後ほとんど混乱して思わずギブアップ押してやり直しました。0-4って書いてあったと思うんだけどななんでこうなっちゃったんですかね先輩たち教えてください
このゲーム、麻痺が1でも付いているとそのキャラクターが構えている全てのスキルのコイン威力が0として表示されてしまうのですが 実際には麻痺1につきコイン1つしか威力を0にしてくれないので、勝率予測と実際のマッチ結果に剥離が生じることがあります。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=uuo11pfdof4dd1kz%2F399&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
トリオで有料アナウンサー絶賛発売中だよ!
リンパス報酬でサンチョもゲットしてみんなでワイワイしよう!
ピの3人と比べたら連携する意思がほとんどない分楽
ドゥルちゃんがちょっとバフかけるだけで命令してくれる人がいないからね…
「私の周りに立て!」「最後まで追跡しろ!」
数年後にはエイハブ三人衆がいた頃はまだ連続戦闘なかったのヤバいって言われそう
いまだに援護防御・援護攻撃をしてくる敵が他に出て来ない辺り、実際物凄く高度なことやってたんだろうなって
兎にも角にもエイハブの指揮官適正が高すぎる
G社部長とクローマーは見習ってもろて
船長人格だけ見ても味方の挑発値増加,援護攻撃,精神回復と横バフがあまり無い作品の中でやりたい放題やってるからな
理髪師、神父、ドゥルシネーア、奴らにジェッ◯ストリームアタックを仕掛けるぞ!!
お前は誰だよ!
サンソンでしょ()
ドンキホーテ『‥‥(俺は?)』
「我は···
このジェッ◯ストリームアタックの···
まとめ役である···!」
サンチョ「父上を差し置いて指示を出すとは不孝行である」
エイハブ三人衆の時もそうだったけど、こういう三人衆で戦うやつ見てるとマリルイのクリボー、ヘイホー、パタパタの三人衆思い出して懐かしくなる…
まあ、あっちみたいに3人同時に倒せとかはないんだけど、今後数ターン以内に倒さないと復活みたいな敵出てきたりしないよなぁ!
はいワイルドハント
セリフ何て言っていたのか気になって
聞き取り頑張ったけど結局さっぱりわがんなかったから
余談記載&翻訳本当に助かるありがとう…ありがとう…
神父の喋り方が大分クセのある演技のように感じたけど韓国語聞き取れる人からしても同じ感想だろうか
神父の必殺スキルの3コインを再使用してるとこだけマジで見たことない
ニコリーナがお亡くなりになるとドゥルシネーアのフィナーレ以外で火力を出せるスキルがありませぇん!!!
しかもそのニコリーナがペラペラで広域来る前に速攻処理が可能、クリアンブロはターン経過で守備スキル2枚使用という怠慢を始めるからドゥルシネーアをゴリゴリ削るチャンスになってしまいがち
しかもしかも守備スキルの効果は戦闘開始時じゃないからタゲられてない囚人で殴れば素通し
ピークォド三人衆の邪悪さを見習って?いややっぱ見習わなくていいわ
理髪師の行動




神父の行動
ドゥルシネーアの行動
ドゥルシネーアの行動2(備考)
マッタガン…ポーレィ…!
カンネヘイヤーハイ…ゴットムニダ…!!!
理髪師>姫>神父の順番で倒せばいいのでしょうか。次に向けてなるべく資源を温存したいので、最低限EGO撃った方がいい攻撃だけにEGOを使いたい。
理想的には姫が行う味方へのバフスキルはマッチ取りつつ、1〜2ターン目には理髪師を混乱させてその次のターンで沈める(神父は序盤そんなに火力無いので無視)
姫と神父だけになったら、理髪師討伐前と同じく神父へのバフスキルをマッチ取って阻止しつつ、姫を叩く。姫は60%と20%に混乱区間があるので、出来れば調整して2回混乱させてほぼ何もさせずに倒したい。もしフィナーレ等の強力スキルを使われたならEGOを切る
こんな感じになるのかな…
出血編成使っててどうしても勝てないんですけど出血編成不利ですか?
理髪師倒した後姫と神父がどうしても倒せなくてアドバイスいただきたいですm(_ _)m
多分もう突破してると思いますけど、レベルを最大まで上げて、理髪師を集中狙いすれば行けると思います
何気に敵の神父は血に染まった手を消耗することはないんだな まぁ30も溜まることがあるかと言われたらそこまでなんだけど…
初見時、たまたまドゥルシネーアのフィナーレに麻痺を合わせられて「大技っぽいのに適当なスキル1で非常に有利てでてるやんラッキー」と思ってそのままやったら普通にマッチ威力16ぐらい出されてその後ほとんど混乱して思わずギブアップ押してやり直しました。0-4って書いてあったと思うんだけどな
なんでこうなっちゃったんですかね先輩たち教えてください
このゲーム、麻痺が1でも付いているとそのキャラクターが構えている全てのスキルのコイン威力が0として表示されてしまうのですが
実際には麻痺1につきコイン1つしか威力を0にしてくれないので、勝率予測と実際のマッチ結果に剥離が生じることがあります。