鏡ダンジョン
カセッティ 極悪人のゾンビ 嫉妬大罪 マッチ困難 手軽に広域使う ドンラン 手が足りない 木がどんどん生える ホーエンハイム 固定ダメで死ぬ
時間殺人鬼って良心的だな…
20番区、4/6/7章、屈折1/2号線、打撃、憤怒は弱めのパックだと思う 他のパックは大体ろくでもない奴が混じってる
10層まで走ると序盤で黄金壺やいじハンマーやリニューアルグッズ取れるとコストに余裕出てギフト買いやすくなる恩恵をより感じる
出血パで10層カセッティとやるの本当に馬鹿だったのでみなさんも是非会いに行ってあげてください……
キーワードギフト15種、火傷はノーマルでも足りました。 片鱗・欠片は作るとして、合成で料理本絡みを作らなければ14種、 2層でドラムスティックor5層で検診パックの3種何れかで15種に届きます。
月の記憶、縁の欠片、信心、針糸、特別契約の五大汎用神 記念通貨、カーミラ、オラクル、コスト系はそれに続く
終盤はスキル使った瞬間にバリア600とか行って壮観だった
沈潜パで10階踏破完了……と言いたいところだが、道中で2回レベルアップイベントに遭遇し、パック報酬でレベルが上がり、果ては縁の欠片が店売りしていて最終的にレベルが27も上がってしまったので温かったと言う感想以外出てこない。 沈潜の欠片込みの氷の脚が40以上出たのでとりあえず1ターン目はこれで狐雨起動させて後はずっとオートでした。
同じく、沈潜パで3層あたりで信心拾ったので10層チャレンジしたら割とすんなり突破。 とはいえレベル上げれないと沈潜まみれで精神力下げても8層あたりからスキルで有利取れなくてEGO連発になる。 嫉妬資源が枯れやすいのでマッチ用に嫉妬消費しない広域サブEGO入れとくと大分楽。
試してないけど4号線パック2種って他の長期戦闘パックと違って階層クリアのレベルアップボーナスない感じ?(パック選ぶ画面でもボーナスの表記ない)嫉妬大罪もいるし1番の地雷パックか…
もともと最後の階層でしか出ないからレベルアップ補正も無い設定なのをそのまま引き継いでそう アプデで上がるようになるかもね
今見たらちゃんとボーナス付いてたのは確認できた
配信者のアーカイブとか確認した感じどうも5階層で出る4号線パックにはレベルボーナスがついてるけどそれ以降にはついてない様子
以前特定パックをクリアしたにもかかわらずレベルアップ処理がされてないバグがあったから似たような事象かもしれない
コスト増加ギフトと割引ギフトを駆使すれば最後2層でキーワードギフト10個取得とかできるからメインは合成してパーティーと関係ないキーワードを15個集めるのが楽だと思う 最高に上振れした時は充電パで永久機関合成しつつ充電破裂沈潜各15個ずつ確保できた
折角なら10層目でクローマーに会いたい人生だった
鏡ダンジョンの苦難、マッチ負けないように体力とか防御よりの苦難ばっかり取ってたけど10層だと攻撃レベルとか威力上がるヤツしか出なくて悩んでます 基本的にコイン威力はダメ(沈潜は例外?)で後は 威力系と攻撃レベルなら攻撃レベルの方がいいのかな マッチ威力?もよく分かってなくて苦難の選び方が分からない
私もリンバスは感覚でやっているのでなんですけども 攻撃レベルに3差が出来ると、マッチ時の数値に1修正が入ります。 例)①攻撃レベル10:基本攻撃力5:コイン威力5:コイン枚数2 ⇒ 最終威力15(5+5×2) ②攻撃レベル16:基本攻撃力5:コイン威力5:コイン枚数2 ⇒ 最終威力15(5+5×2) ①と②の最終威力は同値だが、攻撃レベルに差があるので(16-10=6 ⇒ 6/3=2 ⇒ マッチ威力補正+2) ①15 vs ②17 で②の方がマッチ勝利しやすくなる。 補正はコイントス終了時に反映されるので、攻撃レベルに大きな差があると急にドカンと数値が跳ね上がる。 基本威力および最終威力の上昇は違うことを言っていそうで最終的には同一の結果になるのでそこは区別しなくても良い。 攻撃レベルは3ずつで実質威力1相当と覚えておくとリスク管理の指標になる。 例2)苦難①レベル+2、攻撃レベル+4 苦難②レベル+2、最終威力+1 苦難①は合計で攻撃レベル+6なので最終威力+2相当。苦難②は最終威力+1を攻撃レベル+3相当と考えると攻撃レベル+5相当ともとれる。 乱暴に考えると数字だけで見た場合、苦難②の方がレベル換算で1だけお得とも言える。
攻撃レベル、威力系が高いほど最終的なダメージも高くなる。 ただ、マッチ威力上昇だけはマッチ時に参照する数値にのみ干渉するので最終的なダメージ上昇には関与しない。
ありがとうございます!分かりやすい! 苦難選ぶの毎回もやもやしていたのでとても助かりました
W社&セブンファウ&ロボトミ良秀で10層走ってるけど、比較的取るべきギフト少ないから呼吸混ぜたところかなりQOLが高い。 ラマンチャフリーパスがあると2コインスキルまでは無償で呼吸威力が盛れるので、ネブライザーやクローバーで威力回数盛りながら叩くと面白い。 欠点は快感、グローブ、美的感覚、明鏡止水と4ギフトをめちゃくちゃな量要求されることなので、低階層のうちにハンマーを取っておくと吉。あと水袋と投げ縄用の色欲資源も枯渇しやすいのでフラスコを忘れないでください。私は忘れた。
充電編成で10層に潜ると怪獣大戦争の様相を呈する。大変楽しい もはやEGOはスロット数で負けている場合の広域か、ネブライザー用の傲慢共鳴の為に撃つくらい
HP15000のキムサッガッもどうなるかと思ったが、破裂シナジーの恩恵もあって3Tで無傷の撃破。お勧め
10層まで潜るなら主要EGOが各色の欠片でどう強化されるか把握しておくと便利。 黒い枝(破裂・出血)、イシュ盲目(充電・呼吸)、ヒース拘束(振動・沈潜)とか。 あとは剣契呼吸みたいに素のマッチが高いパーティ以外はEGO撃ちまくることになるから、あらかじめコーヒーとかライターとか1,2層で回収しておくと資源枯渇の心配がない。
10層クリア、意外と黒雲統一は簡単(not楽)なのか…? ①斬撃出血というコンセプトで固まっており、ギフトを絞りやすい ②良秀は貫通統一だが、軽蔑畏敬が斬撃出血である ③現在イベント期間なので、肉斬骨断ギフトが狙いやすい ④合成ギフトの絶景、イシュのパッシブにより混乱耐性が高め ⑤破壊不能コインのお陰で、出血に起因し攻防レベルを下げるギフトの発動が狙いやすい(特に通常戦闘) ⑥色欲寄りなのでコーヒーと折り鶴の発動が容易 ⑦傲慢寄りでもあるためネブライザーを発動しやすい ⑧麻痺付与が得意な人格が居るため、特に集中戦闘に於いてマッチ勝利を狙いやすい
あまりにも差があるとそれも難しいが、マッチ有利が保てなくなったときも出血が増える、とかもありそうですが実際どうでしたか?
出血貫通パで何とか10層クリア ギフトは出血15種+貫通10種にネブライザー明鏡止水のお手軽打点強化 まだEGOが揃ってないから結構マッチ負けもあったけど血鬼軸ならリゲイン性能高いから割と何とかなった 敵も味方も数字がインフレしてくのがとても楽しい(こなみかん)
1層での戦闘は控え6人を出して精神力45にしとくと事故防止用にいいかも 血鬼は1ターン目がちょっと弱いから下層になってくると初動をどう凌ぐかの問題になってくる気がする
充電破裂10層、全然楽だった 充電ギフト合成しすぎて15種獲得アチーブメントが達成不可になったのが一番つらかった とりあえずで合成しまくってると達成できなくなるケースがあるのでお気を付けて
沈潜パーティでなんとか10階層クリア ・メイドイシュメールとマリアッチシンクレアをあえて投入、呼吸ギフトも拾い集めておく ・梅イサンとバトラーファウストを投入、傲慢共鳴でネブライザーを起動するのを狙う ・明鏡止水は合成してでも拾う ・暴雨と溶け落ちた目玉も拾う ・苦難は攻撃レベル防御レベルの増加を積極的に選んで威力が増えるものは種類がなんであれ避ける、必要なギフトは金を払うか合成して集める →沈潜合成ギフトでも攻撃レベルを上げられるので毎ターン20レベル近くの上昇と10レベルの低下を付与して無理やりマッチ勝率を改善 →精神力があるならやはり勝率が良くなるので噛み合った 本当に沈潜でなければいけなかったのかとは思う
追記 ・沈潜殺到でころすから沈潜編成は正義
Infinity向けのあれこれもまとめてほしい
汎用性のあるキーワードギフトの火傷、塵塵だけじゃなくて灰灰++先取得でも円盤の攻撃ダウン効果のるはず
10層クリアはもうキーワード関係なしに破裂呼吸ギフトデバフとっていけば問題ないな ・Lv上がるテーマ ・ネブライザー+明鏡止水,ニクシー+目玉+暴雨,リボルバー+破裂付与などのバフデバブ ・勤務バッテリーなどの固定ダメと快感など ここらへん意識して異常震域や鉄道3とかの楽なパック残せばそこまで苦労しない 正直鏡2の牛のがきつい記憶
色欲共鳴で破壊不可コインになるおかげで2ターン目に明鏡止水乗ってくれるの強いぞ黒雲会。木盃があればより硬くなるし、帰路や血液パックあたりで体力回復できる。単純なことなんだけどテクニカル感あって爽快だわ。
並行重畳だとEGOでもマッチ勝てないのが苦しかったけど、欠片ギフト拾えばマッチ威力底上げできる事を知って目から鱗だった。
今まで欠片は合成の外れ枠だったけど、高難度に伴い需要が生まれたのは良い事だな。
例えば火傷編成だと、イサンのマッチの火ですら実用的な強さになる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=uuo11pfdof4dd1kz%2F31&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
カセッティ 極悪人のゾンビ
嫉妬大罪 マッチ困難 手軽に広域使う
ドンラン 手が足りない 木がどんどん生える
ホーエンハイム 固定ダメで死ぬ
時間殺人鬼って良心的だな…
20番区、4/6/7章、屈折1/2号線、打撃、憤怒は弱めのパックだと思う
他のパックは大体ろくでもない奴が混じってる
10層まで走ると序盤で黄金壺やいじハンマーやリニューアルグッズ取れるとコストに余裕出てギフト買いやすくなる恩恵をより感じる
出血パで10層カセッティとやるの本当に馬鹿だったのでみなさんも是非会いに行ってあげてください……
キーワードギフト15種、火傷はノーマルでも足りました。
片鱗・欠片は作るとして、合成で料理本絡みを作らなければ14種、
2層でドラムスティックor5層で検診パックの3種何れかで15種に届きます。
月の記憶、縁の欠片、信心、針糸、特別契約の五大汎用神
記念通貨、カーミラ、オラクル、コスト系はそれに続く
終盤はスキル使った瞬間にバリア600とか行って壮観だった
沈潜パで10階踏破完了……と言いたいところだが、道中で2回レベルアップイベントに遭遇し、パック報酬でレベルが上がり、果ては縁の欠片が店売りしていて最終的にレベルが27も上がってしまったので温かったと言う感想以外出てこない。
沈潜の欠片込みの氷の脚が40以上出たのでとりあえず1ターン目はこれで狐雨起動させて後はずっとオートでした。
同じく、沈潜パで3層あたりで信心拾ったので10層チャレンジしたら割とすんなり突破。
とはいえレベル上げれないと沈潜まみれで精神力下げても8層あたりからスキルで有利取れなくてEGO連発になる。
嫉妬資源が枯れやすいのでマッチ用に嫉妬消費しない広域サブEGO入れとくと大分楽。
試してないけど4号線パック2種って他の長期戦闘パックと違って階層クリアのレベルアップボーナスない感じ?(パック選ぶ画面でもボーナスの表記ない)嫉妬大罪もいるし1番の地雷パックか…
もともと最後の階層でしか出ないからレベルアップ補正も無い設定なのをそのまま引き継いでそう
アプデで上がるようになるかもね
今見たらちゃんとボーナス付いてたのは確認できた
配信者のアーカイブとか確認した感じどうも5階層で出る4号線パックにはレベルボーナスがついてるけどそれ以降にはついてない様子
以前特定パックをクリアしたにもかかわらずレベルアップ処理がされてないバグがあったから似たような事象かもしれない
コスト増加ギフトと割引ギフトを駆使すれば最後2層でキーワードギフト10個取得とかできるからメインは合成してパーティーと関係ないキーワードを15個集めるのが楽だと思う
最高に上振れした時は充電パで永久機関合成しつつ充電破裂沈潜各15個ずつ確保できた
折角なら10層目でクローマーに会いたい人生だった
鏡ダンジョンの苦難、マッチ負けないように体力とか防御よりの苦難ばっかり取ってたけど10層だと攻撃レベルとか威力上がるヤツしか出なくて悩んでます
基本的にコイン威力はダメ(沈潜は例外?)で後は
威力系と攻撃レベルなら攻撃レベルの方がいいのかな
マッチ威力?もよく分かってなくて苦難の選び方が分からない
私もリンバスは感覚でやっているのでなんですけども
攻撃レベルに3差が出来ると、マッチ時の数値に1修正が入ります。
例)①攻撃レベル10:基本攻撃力5:コイン威力5:コイン枚数2 ⇒ 最終威力15(5+5×2)
②攻撃レベル16:基本攻撃力5:コイン威力5:コイン枚数2 ⇒ 最終威力15(5+5×2)
①と②の最終威力は同値だが、攻撃レベルに差があるので(16-10=6 ⇒ 6/3=2 ⇒ マッチ威力補正+2)
①15 vs ②17 で②の方がマッチ勝利しやすくなる。
補正はコイントス終了時に反映されるので、攻撃レベルに大きな差があると急にドカンと数値が跳ね上がる。
基本威力および最終威力の上昇は違うことを言っていそうで最終的には同一の結果になるのでそこは区別しなくても良い。
攻撃レベルは3ずつで実質威力1相当と覚えておくとリスク管理の指標になる。
例2)苦難①レベル+2、攻撃レベル+4
苦難②レベル+2、最終威力+1
苦難①は合計で攻撃レベル+6なので最終威力+2相当。苦難②は最終威力+1を攻撃レベル+3相当と考えると攻撃レベル+5相当ともとれる。
乱暴に考えると数字だけで見た場合、苦難②の方がレベル換算で1だけお得とも言える。
攻撃レベル、威力系が高いほど最終的なダメージも高くなる。
ただ、マッチ威力上昇だけはマッチ時に参照する数値にのみ干渉するので最終的なダメージ上昇には関与しない。
ありがとうございます!分かりやすい!
苦難選ぶの毎回もやもやしていたのでとても助かりました
W社&セブンファウ&ロボトミ良秀で10層走ってるけど、比較的取るべきギフト少ないから呼吸混ぜたところかなりQOLが高い。
ラマンチャフリーパスがあると2コインスキルまでは無償で呼吸威力が盛れるので、ネブライザーやクローバーで威力回数盛りながら叩くと面白い。
欠点は快感、グローブ、美的感覚、明鏡止水と4ギフトをめちゃくちゃな量要求されることなので、低階層のうちにハンマーを取っておくと吉。あと水袋と投げ縄用の色欲資源も枯渇しやすいのでフラスコを忘れないでください。私は忘れた。
充電編成で10層に潜ると怪獣大戦争の様相を呈する。大変楽しい

もはやEGOはスロット数で負けている場合の広域か、ネブライザー用の傲慢共鳴の為に撃つくらい
HP15000のキムサッガッもどうなるかと思ったが、破裂シナジーの恩恵もあって3Tで無傷の撃破。お勧め
10層まで潜るなら主要EGOが各色の欠片でどう強化されるか把握しておくと便利。
黒い枝(破裂・出血)、イシュ盲目(充電・呼吸)、ヒース拘束(振動・沈潜)とか。
あとは剣契呼吸みたいに素のマッチが高いパーティ以外はEGO撃ちまくることになるから、あらかじめコーヒーとかライターとか1,2層で回収しておくと資源枯渇の心配がない。
10層クリア、意外と黒雲統一は簡単(not楽)なのか…?
①斬撃出血というコンセプトで固まっており、ギフトを絞りやすい
②良秀は貫通統一だが、軽蔑畏敬が斬撃出血である
③現在イベント期間なので、肉斬骨断ギフトが狙いやすい
④合成ギフトの絶景、イシュのパッシブにより混乱耐性が高め
⑤破壊不能コインのお陰で、出血に起因し攻防レベルを下げるギフトの発動が狙いやすい(特に通常戦闘)
⑥色欲寄りなのでコーヒーと折り鶴の発動が容易
⑦傲慢寄りでもあるためネブライザーを発動しやすい
⑧麻痺付与が得意な人格が居るため、特に集中戦闘に於いてマッチ勝利を狙いやすい
あまりにも差があるとそれも難しいが、マッチ有利が保てなくなったときも出血が増える、とかもありそうですが実際どうでしたか?
出血貫通パで何とか10層クリア
ギフトは出血15種+貫通10種にネブライザー明鏡止水のお手軽打点強化
まだEGOが揃ってないから結構マッチ負けもあったけど血鬼軸ならリゲイン性能高いから割と何とかなった
敵も味方も数字がインフレしてくのがとても楽しい(こなみかん)
1層での戦闘は控え6人を出して精神力45にしとくと事故防止用にいいかも
血鬼は1ターン目がちょっと弱いから下層になってくると初動をどう凌ぐかの問題になってくる気がする
充電破裂10層、全然楽だった
充電ギフト合成しすぎて15種獲得アチーブメントが達成不可になったのが一番つらかった
とりあえずで合成しまくってると達成できなくなるケースがあるのでお気を付けて
沈潜パーティでなんとか10階層クリア
・メイドイシュメールとマリアッチシンクレアをあえて投入、呼吸ギフトも拾い集めておく
・梅イサンとバトラーファウストを投入、傲慢共鳴でネブライザーを起動するのを狙う
・明鏡止水は合成してでも拾う
・暴雨と溶け落ちた目玉も拾う
・苦難は攻撃レベル防御レベルの増加を積極的に選んで威力が増えるものは種類がなんであれ避ける、必要なギフトは金を払うか合成して集める
→沈潜合成ギフトでも攻撃レベルを上げられるので毎ターン20レベル近くの上昇と10レベルの低下を付与して無理やりマッチ勝率を改善
→精神力があるならやはり勝率が良くなるので噛み合った
本当に沈潜でなければいけなかったのかとは思う
追記
・沈潜殺到でころすから沈潜編成は正義
Infinity向けのあれこれもまとめてほしい
汎用性のあるキーワードギフトの火傷、塵塵だけじゃなくて灰灰++先取得でも円盤の攻撃ダウン効果のるはず
10層クリアはもうキーワード関係なしに破裂呼吸ギフトデバフとっていけば問題ないな
・Lv上がるテーマ
・ネブライザー+明鏡止水,ニクシー+目玉+暴雨,リボルバー+破裂付与などのバフデバブ
・勤務バッテリーなどの固定ダメと快感など
ここらへん意識して異常震域や鉄道3とかの楽なパック残せばそこまで苦労しない 正直鏡2の牛のがきつい記憶
色欲共鳴で破壊不可コインになるおかげで2ターン目に明鏡止水乗ってくれるの強いぞ黒雲会。木盃があればより硬くなるし、帰路や血液パックあたりで体力回復できる。単純なことなんだけどテクニカル感あって爽快だわ。
並行重畳だとEGOでもマッチ勝てないのが苦しかったけど、欠片ギフト拾えばマッチ威力底上げできる事を知って目から鱗だった。
今まで欠片は合成の外れ枠だったけど、高難度に伴い需要が生まれたのは良い事だな。
例えば火傷編成だと、イサンのマッチの火ですら実用的な強さになる。