lcbwiki

Wiki運営方針 / 243

876 コメント
views
2 フォロー
243
名もない管理人 2023/04/21 (金) 07:29:18 19ee6@1ded1 >> 240

レイアウトに関する事なので意見を述べさせていただきます
「枚数(威力)」を「威力(枚数)」に変更する案ですが、どちらでも全く同様の誤解が起こると思っています
仮に今回のご提案通りに表記方法を変えたとしても「威力(枚数)より枚数(威力)の方が分かりやすくない?」といった堂々巡りになるかと思います
付け加えますと今後実装されるかもしれない[乗算コイン]の存在が気がかりです
[2(+2)]の場合は[×2(+2)]、[+2(×2)]の場合は[×2(×2)]となり、今よりもっと理解しにくくなってしまいます
もし変更するのであれば誰がどう見ても[コイン枚数]と[コイン威力]と理解できるようなレイアウトを考えたほうがよろしいのではないでしょうか
例えばコイン1枚をOで表記し[OO(+2)]や[+2(OO)]、あるいは単純に[2コイン(2威力)][2威力(2コイン)]にする等…

通報 ...
  • 245

    返信ありがとう
    「もっと間違えようのない書き方があるだろ」ってのは確かにその通り
    「威力(n枚)」とかが1番まとまり良いかな?
    ともかく、日本語では「(威力)のコインがn枚」って説明するところその順番を敢えて逆にして表記するってのは気に入らないので
    そこは自分としては是非通したい意見

  • 247
    名もない管理人 2023/04/22 (土) 16:55:10 31386@eaa55 >> 243

    n枚、もしくは○表記がわかりやすいんじゃないかなあ…

  • 249
    Uketemiro 2023/04/22 (土) 21:26:18 >> 243

    表をE.G.Oページのような表記にすることは考えられますね
    |威力|コイン|
    なのを
    |威力|コイン枚数|コイン威力|
    にする感じで
    私は今の表記法も横幅が短いので嫌いではないですが、実際たまに間違えるのでレイアウト変えることには賛成します

  • 250
    名もない管理人 2023/04/22 (土) 22:01:39 19ee6@1ded1 >> 243

    >> 249あー確かに全部解決しそうですね、見た目も良いし
    ぶっちゃけEGOページをテンプレにして囚人も幻想体もあれで統一していいんじゃないかなと思いました
    勿論ほかの編集者方々の同意があればですけど