写友島本掲示板

2月の行事や被写体 / 2

12 コメント
views
0 フォロー
2
saigoh 2023/02/05 (日) 08:35:48 修正

今年1番小さな満月
今夜から明朝にかけて見られる満月はスノームーン、本年最も小さく見られる満月とのこと。
因みに最も大きく見られる満月は8/30~31の夜に見られるとのこと。
同じ条件で撮影し大きさを比較してみるのも宜しいかも、ご興味のある方はどうぞ!
https://www.astroarts.co.jp/phenomena/2023/02/index-j.shtml
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/02.html
なお、地球と太陽の距離関係は今年は1月5日に近日点通過、7月7日遠日点通過だそうです。

通報 ...
  • 5
    saigoh 2023/02/06 (月) 08:17:20 修正 >> 2

    2月6日午前6時過ぎの月です。
    この時期の月は真東よりずっと北寄りから昇り、真っ直ぐ頭上ではなく北寄りを通って真西より北寄りに沈むので、私の家からは沈む前の月しか眺められません。
    丁度送電線と被ってしまったので、非常階段に出てみましたが送電線を外すことはできませんでした。

    撮影レンズ300mm、APS-C(23.5x15.6mm6000x4000pix)より等倍にて943*943pix切出し
    画像1

    画像2