やる気スイッチ

【最後までありがとー!】おたま さん / 616

649 コメント
views
0 フォロー
616

書き漏れです。
うちはカバーが3枚あるので、先ほどのように作業してます。
泡が液状になるまでの間、別の家事をするので時間を計ったことがないです。20分位かな?
液状になるとけっこう大量なので作業台の始末には少し注意しながら掃除します。

通報 ...
  • 618

    ラカンカさん、この方法だとお湯を溜めたりとかはしなくていいわけですね。
    スプレーの泡をまんべんなくかぶせて、後は待つだけでいいんですか?
    先に、ミニカさんが書かれていますが、換気扇やカバーのタイプ・材質は特に問わないですか?

    620
    草なぎ有実 2020/12/07 (月) 23:39:20 >> 618

    お掃除変態さんたち、
    フォローよろしくね。😎

    621

    網目のようなフィルターが想像出来ないのですが・・・
    ラカンカさんの方法いいですね♪

    「油汚れマジックリン」はレンジフィルターの埃と油が絡みあった汚れを、お湯の代わりに泡で浮かして、油汚れをアルカリ性成分が落とします。

    「油汚れマジックリン」はキッチンだけでなくお風呂の湯垢、壁等の手垢にも使えます。
    (我が家のお風呂では使えませんが(泣))

    が、しかし!
    我が家の換気扇と換気扇フィルター(ステンレス)には
    *シンナー・ベンジン・みがき粉・アルカリ性洗剤などのご使用は塗装面をいためますので使用しないでください。
    また金属タワシは使用しないでください。
    って書いてあります。

    読まずに【過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)】を使用したらサビました(;ω;)

    過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)もアルカリ性ですがphが違います。

    取り扱い説明書は大事ですね。

    もう1つ
    換気扇のガンコな汚れのお掃除は、夏が最適ですよ。
    温度と湿度が上がっているので油が固まりにくく落ちやすいです。(*´∀`)♪

    625

    ミニカさん、詳しくありがとうございます。
    やはり「油汚れマジックリン」の方で合っているようですね。
    ステンレスがサビるのだけは、勘弁してほしいですもんね。
    金属タワシは使わないとして、ラカンカさんの書かれていた古ハブラシとかがいいかな。

    それと換気扇全体をカバーしている、何ていうのかな、ボックスみたいなところも
    油で汚れているので、そこにも使えそうだし、横の壁面にも使えそうですね。

    「油汚れマジックリン」で実験してみるかあ。😄
    夏が最適とか聞くと、つい来年の夏まで待つかという気持ちも、ムクムク。😅
    まあ、年末の大掃除を一つのきっかけにやってみます。