「段位道場で△段がなかなか合格できずに困っている」「〇〇はクリア出来るが、▼▼になるとクリア出来なくなる。オススメの練習曲を教えてほしい」など、太鼓の達人の上達のために、意見やアドバイスを貰いたい方が気軽に相談出来る場所として、新設した掲示板になります。上達に当たって何か行き詰っている事がありましたら、是非ご活用下さい。
◆ 注 意 事 項 ◆
- 必ずコメント時の注意に目を通してからコメントして下さい。当Wikiの利用規約も併せてご確認下さい。
- もし注意に反したコメントが有った場合、返信せず、通報をお願いします。(通報の方法はこちら)
- またコメントするときは自分のコメントに責任を持ってください。
- 煽り・荒らし・誹謗中傷・差別及びそれらに対するコメントは記入しないでください。
- このような迷惑行為は、その用語を使っている時点でそうだとみなしますので、控えましょう。
- 迷惑行為には返信せず、通報をお願いします。(通報の方法はこちら)
- 次のようなコメントは疑問解決所にてお願いします。
- プレイスキル上達とは直接関係の無い質問(歴代収録曲の記録に関する疑問など)
- 次のようなコメントは会議室にてお願いします。
- Wikiの運営に関する話題
- 荒らし対策に関する話題
- 次のようなコメントは雑談所にてお願いします。
- 質問とは言えないコメント
- 雑談コメント
- 次のようなコメントはアンケート所にてお願いします。
- プレイスキル上達とは関係の無い、アンケートを取るようなコメント
- 出題形式の雑談(大喜利やネタ系の雑談など、ルールに違反しないものであればなんでもOKです。)
- 曲や段位道場の攻略については、まずはそれぞれの楽曲ページや段位道場ページを参考にして下さい。それでも分からない事がある場合、よく見られているページであればその楽曲ページ・段位道場ページで質問してもよいでしょう。
- しかしながら、新規作成から時間が経ったページは閲覧数やコメント数が次第に減り、質問をしてもなかなか回答が来ないという状況になり得ます。そんな時はこちらの上達支援所を活用して下さい。
回答する場合、質問自体を否定したり、回答をはぐらかしたりするようなコメントはしないでください。
- 回答者は、どんな質問に対しても丁寧に回答するように心がけましょう。
質問者は、回答を催促するような発言をしないようにしましょう。
- 該当するコメントがあった場合、予告なく削除する場合があります。
ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合
- 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
- 「📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
初段の精度が悪すぎて良の数落ち。 おすすめの曲ありますか?
他の曲で鍛えてもいいけど、まずは課題曲の安定を優先させるのがいいと思います。フリフリノリノリはやってると可減ります。
二段の3曲目が難しすぎるのでコツをくれませんか?
現役2段がお答えします。kkkkdや8分が多くてBPMが早くて難しいですよね KKKKdは気持ち早めに、8分はできるだけ交互で叩いたらスムーズに出来ると思います! ラストは逆手があるので苦手だったら片手ゴリ押しでもいいかもしれません(自分もそれで合格しました) KKdddddKはごり押しでもいいかもしれません YouTubeなどで全良動画を探して再生速度を遅くして家で練習するってのもいいと思います! 二段応援しています! 長文失礼しました
去年今年と十段に受かって、今回こそは初玄人を取りたいと思っているのですが、なかなか合格の道筋が見えません。今の理論値が27(7)-12(1)-80(14)で、月読命の長複合とForQの後半が出来ません。何から手を付けたら良いでしょうか?
y〇utubeで月読命、for Qの全良動画を0.75倍速で見ながら練習するといいと思います
現赤五段なのですが、五段に適している練習曲ってなんですか?(六段は、結構詰めてました。)
今、七段合格を目指しているのですが、可の数は、自己べではどれくらいまで詰めてから受けるのが良いのでしょうか。(3曲ともフルコンボはできています。)教えていただきたいです。
自己ベスト出れば受かるってとこまで詰めて、段位道場で三曲目に安定して到達できるようになれば特攻すればいいと思います
アドバイスありがとうございます。頑張ってみます。
ガンスリンガーの複合dkkdkkdやkkkdkkdが間に合いません。どうすればいいのでしょうか?一応運手は組んではいますが、いざやってみると坂手が動かなくなります...
現九段がお答えします
頭のなかでdkkd+kkdの意識をするといいと思います。
恐らくですが、見た目がつまっていることで手がこんがらがっていると思われます。
その辺は慣れですが、一回HS1.5をかけて24分を見た目16分にしましょう。ただし本番はHSが使えないので、慣れすぎには注意しましょう!
少し関係ないですが、kkkdkkdは逆手入りなので直前の16を一つ捨てるか
70小節の空いてるところに面をアレンジしてみましょう(kkkdkkdが利き手入りになります)
わからないことがあったらどしどし質問して下さい!
ガンスリンガーの複合は、16分+24分+16分です。
24分+16分の複合はかなりテクニックを求められます。
途中で叩く速度を落とすのが難しいからです。
前提として24分は16分の1.5倍の速度で叩く必要があるので、まずは24分がしっかり叩けるようになってから複合を意識して処理します。
前半の複合からdkkdkkdまで叩く練習をしましょう。
dkkdkkでもいいです。この24分の6.7打を瞬発力で乗り越えます。※この24分単体が追いつかないのであれば、出直すことをオススメします。
区切りは前半16分/dkkdkk/ddkk←私は昔これで区切ってました。全部利き手から入れるはずです。
まずdkkdkkdと区切っている時点で表拍のリズム区切りが出来ていないので、リズムに頼れず目押しオンリーで捌くことになります。該当箇所はdkkdkkddkkと続いていますよね?音ゲーなので、リズムに沿って叩いた方が必ず安定します。dkk/dkk/ddkkと区切るべきです。dkkdkkの部分は、16分音符のdkdkが置き換わったものだと意識してみてください。また、24分音符の複合は、基本的に12分音符を高速で叩く意識をしてみてください。kkkdkkdも、kkk/dkk/dのように区切ってみてください。九段適正なら、12分音符でkkkdkkdが流れてきたらリズムを理解して捌けるはずです。これを2倍の速度で捌くだけです。あなたのシングルが遅かったとしても、リズムを理解することで追いつく(間に合う)ようになる可能性があります。頑張ってください
10段目指しています。ノルどんは練習すれば可10までいける、GIGALOも頑張れば行ける感じなのですがロリポだけはどうやっても精度がよくなりません。ロリポで可の数が20以上出る場合、ほか2曲を詰めるかロリポの可を減らすかどうすればいいでしょうか?また、精度をあげる方法も教えていただきたいです。
俺は、1番可が多い曲からやりました(選択肢にない[選択肢の中だったらほか2曲を詰める])
また、パラロリは、意識する点が4つあります。(自分が合格する上で意識した点)
① 8分はヴァーナスで
② 8分と16分で区切って叩く
③ アレンジを満遍なく入れる(体力と相談して)
④ 基本目押し!!
という感じです。
ちなみにだいたいの曲の精度をあげる方法は、色んなタイプの曲を練習しましょう 例えば…
高速:螺旋周回軌道(裏譜面)
低速:Destr0yer(おに・裏譜面)
体力:CUT! into the FUTURE(おに・裏譜面)
リズム難:for Q(おに・裏譜面)
for Q裏譜面は、玄人を詰める際にも役立ちますよー
ギガロドンをとことん詰めまくるのもありですが、ロリポップを詰めるのであれば先に郢曲/暁闇で鍛えるのがおすすめです 逆手区切り、逆手24分をとことん鍛えられる譜面です。私も十段を狙っているのでお互い頑張りましょう
20切りいけました!ありがとうございます!!
1.プレイ中に「毎回可が出る、または高確率で可が出る箇所」を把握する。分からないなら録画したり友達に撮ってもらう 2.youtubeで全良動画を観る。3.可が出る箇所のリズムを理解する。何でそういう音符の配置になっているかを、頭で理解できるまで観返す。曲のリズムと全良時の打音のリズムが頭の中で一致してたらOK 4.そのリズムで本当にバチを動かせるか自宅で空打ちして試す。5.再挑戦してみてください。安定感が増すと思います。
名前の通り昨日初めて10段取れました!!
本当にありがとうございます!!
11(1)-18(0)-32(1)でした!
36(0)-20(0)-34(0)で初九段を取れました!それで十段はやはり厳しそうであるので次は金九段を目指しているのですが、どのような練習がおすすめでしょうか?ちなみに自己ベは26(0)-20(0)-31(0)です。
😴僕が受かったときはプリドンが可15でした!僕ならプリドンを10台、零を25以下に乗せてから再受験します!金9段頑張ってください!😆
27(0)-18(0)-26(0)で金枠金合格しました!ありがとうございました!
超人の合格を目指しているのですが、ロール処理が下手すぎて困っています。特に正攻法とロール処理を切り替える時の手元が汚すぎて腕シングルになりがちで、無駄に体力を消費したり、処理中に2打入らなかったりします。何かいい解決策、練習法はないですかね。
ちなみに、どこの部分で切り替えの運手組んでいますか?
切り替えの練習としては、薔薇魔女274連のガドガドのみシングルにしたりがおすすめです。もっと早くしたいなら第六裏の1000コンボ地帯ですかね。
ただ、今作の超人は切り替えは必要ないと感じます。
上手な人はバチの持ち方が違うっていうことを耳にしたんですが、上手な人たちはバチをどのように持っているんですか?指の位置が違うとかでしょうか?
今八段練習中なんですが、1.3曲目はそこそこできますが、2曲目の亜空間ができなさすぎて希望が見えません。亜空間の精度の取り方を教えてください。 自己べは164(9)です。一ヶ月くらい詰めて、可二桁目指したいのでアドバイスよろしくお願いします。
現八段がお答えします。
お す す め は 判 定 枠 を ガ ン 見 す る こ と で す
アレンジや叩き方の参考(12分)【24分】
(d d dd d dd k k kk k kk)→(d d ddkdkdd k k kkdkdkk)
dkkdkkdkdkkdkkdk(kkkk) kk→dkkdkkdk/dkkdkkdk/(kkkk) kk
dkkdkkdkkkd dk dkkdkkdkdkkdk等→dkkdkk/dkkkd ''k''dk dkkdkkdk/dkkdk
d kd d kd d等→d ''d''kd d kd''k'' d(基本的に偶数は全部アレンジ)
kddkkddkkkddd→(逆手入りする)k/dd/kkdd/kkkddd
kkkkkddkkkkdd【kkkkkk】d→(逆手入りする)k/kkkkdd/kkkkdd/【kkkkkk】d
k【kkkkddd】→(逆手入りする)k/【kkkkddd】 ゴリ押しでも良い
こんなところですかね。
↑の方がおっしゃってる判定枠ガン見+アレンジの他に、曲の音源or全良動画を10回くらい"聴いて"、"曲のノリ"を把握すると一気にやりやすくなりますぜ
ほかのマスブチ譜面にも割と有効な手だと思います
アドバイスありがとうございます! 八段頑張ります!
がんばるお( 'ω')
今、Challengersのクリアを狙っています。何回も運手を組み直して何回もやっているんですが、毎回ギリギリでノルマ落ちです。特にサビ前の「d d k k ddkkdkdk」・・・みたいなとこと最後の「d kkk d kkk d」のまえのぐちゃぐちゃ地帯の譜面がよく理解できず、そこで不可を量産してしまいます。そこの対処方法と、他の地帯でも不可を減らす方法を教えてください。お願いします
現在金八段です。九段の理論値がハッスルは29、プリドンが39でゼロホが40(3)です。本番だと三曲目には行けはするんですがぜんぜん合格ラインに届きません。この場合、一番詰めるべき譜面はどれですか?(ハッスルは得意譜面で15くらいになりそうです)
現在金十段で、玄人の合格を目指しています。理論値は4-40(6)-38(2)なのですが、for Qだけ詰めてても可が減る気配がありません。区間ごとの記録を見ると5区だけで可20出てるみたいなのですが、どうにか10まで減らせる方法を教えてください。
5区で20くらい出てるってことは多分どこかで可が大量に出てる箇所があるから、1小節で可を2つ以上出さないようにするだけで10くらいにはなります。
今七段を狙っているのですが、令和太鼓で可を100切れません。制度を取るコツなどあったら教えてください!
(前のコメントの完全コピペ)現八段がお答えします。
1.はやさいたま2000が終わった段階で一旦深呼吸する
2.判 定 枠 ガ ン 見
3.BPMが変わるところは気持ちを切り替える
4.本当に無理なら32分アレンジ入れる
これで受かりました。
低速リズム難大好き野郎が言うのもなんですが、試してみると良いかと思います。
ありがとうございます!
亀レスですが、譜面画像を見ながら曲を聞くといいかも ここでBPM変わってる!っていうのが意識できるので。ほかにも1.5で譜面感覚を理解してから等速で練習するのも有効
ありがとうございます!
前作一級から今作七段受かったら大躍進だと思います!がんばってくださいね
前作一級の者です。皆さんのアドバイスのおかげで七段に合格かつ和太鼓も88(2)と100を切れました!ありがとうございました!
今年で4年間玄人になりそうな者です。
名人狙いで行う地力上げの方針が定まらず困っております。より具体的には、フル埋めするか、可1桁埋めするか、過去名人の合格狙うかのどれにするかで悩んでいます。
経緯を記すと、名人の課題3曲目が一向に詰まらず、基本可70台安定で上振れても50台の有様です。しかも、ラスゴーに入る頃には体力使い果たして精度狙う気が感じられないヘボシングルになってしまい、丸1ヶ月やり続けて少しも良くならなかったバチムチやデッダイと同じ展開だったので地力上げへ逃げることにした次第です。
参考資料がてら今のランプ状況等を示すと、今は某難易度表で言うと地力A+帯までほぼフル埋め済み、個人差AとA+は6割フル、Sは4個のみです。また、可1桁埋めは地力B帯で10個ほど、A帯で4個、A+帯は0個という状況です。
その成績であれば全然地力不足ではないです!
課題曲のプレイ回数、理論値を知りたいです。
個人的意見ですが、単純に研究不足かと思うので、粘り強く、過去作・今作名人の可1桁埋めしていけば良いと思います。
反応ありがとうございます!今の所の課題曲理論値は以下に示す状態です。1曲通しのリザとして出さないと意味ないかもしれませんが、普段からAIバトル演奏で詰めてるので区間ごとの自己べも一応載せておきます
郢曲暁闇:回数30 可39(2-5-6-5-8) ※まだ今年一度もやってない
メカデス裏:回数15 可47(5-0-3-7-11)
クロック裏:回数18 可52不可1(0-7-1-8-13)
参考のバチムチ:回数119 可25(0-2-0-4-1)
過去名人曲の可1桁埋めは実は一時期やっていて、ベヒモスやまるはやみたいな強い道中曲、働くやココロボみたいなロール必須曲、3曲目連中以外は大概可1桁までやってたので、これからの過去名人曲埋めはそういうやり残しと戦っていくことになりますね
長文失礼しました
ありがとうございます!
全体的に課題曲にあまり触れてないようですね。
暁闇▶︎今年触れてないとの事なので分かりません。
名人にぴったりな曲なので詰めて損は全くありません
メガデス▶︎1区と5区は苦手ですか?曲、打音を聴きながら叩くと良いかもしれません。
クロック▶︎プレイ回数から譜面を覚えてないような気がします。8分はしっかり覚えて叩けるようにしましょう。
メガデスが前座にいるので体力の問題があるかと思います。ロール処理をするのかシングルにするのか詰めながら自分に合ったやり方で良いと思います!
練習法ですが、それぞれ課題曲の譜面を見たり、上手い人の動画見ながら運手を学んでいきましょう!
実際にやってみて苦手だなと思う部分に力を入れてみてください。
私は達人詰めてますが、運手勉強して、実践して、無理そうならまた別の運手探すので数十人の動画みてます笑
貴重なご意見ありがとうございます!
クロック裏の可を一旦30未満に抑え、かつ最後まで腕の体力が保つようにしないことには名人突撃は始まらなさそう(バチムチ 勇者裏 ノス裏の例からこういう主義になってます)ので、第二ゴーゴー最後のddkk配置やラスゴー手前の面16連打以外でも事故らずロール入れられそうな運指開拓しつつ、詰め悩んだら過去名人曲に手を出すやり方でやってみます!
イレクロ裏みたいな譜面で体力切れるってことは指シングルができてない可能性が高いと思います
ご指摘ありがとうございます!
仰る通り、指シングルできないままイレクロ裏やっていました
昔取り入れようとしてフォニイ松みたいな8分音符しか流れてこない譜面で試みてみましたが、よちよち歩きみたいにしかバチを突く指が動かず「手首シングルでやった方が手っ取り早い!!」と思ってやめてしまいました…
続きになります
もう一度指シングル試してみたところ、右手は指の動き方からして如何にも指シングル出来てそうな感じで、反発も効いてました。一方左手はバチを軽く突く指の動きと持久力が明らかに悪く、反発も聞いてない感じでした。
恐らく利単逆複打法を長年やった結果こうなったのだと思うのですが、左手にも指シングル覚えさせるなら逆ヴァーナスの特訓も課した方が良さそうですかね?
左右で叩き方が統一できていないようでしたら、逆ヴァーナスよりは長複合が大量にある譜面をやり込む方が効果的だと考えます。勇者裏、冷凍庫、星屑裏あたりを息切れしないでできるようになるまで練習したらかなり叩き方矯正されると思います
ご意見ありがとうございます!
まさに終盤で力尽きる曲がピックアップされて驚きましたが、逃げてばかりいられないのも承知なので、クロック裏は一旦保留にして星屑裏や勇者裏みたいに体力使うタイプの地力Sとの戦いを始めることにします
前作、今作共に名人で現在超人を詰めている者です。今理論値が5-6-58(4)なのですがオペレートミーが中々上手くいきません。58(4)も元々62(1)からずっと可80〜3桁をさまよっていた中偶然出たものです。時間もお金も思うように取れず3曲ともプレイ回数が60回ほどです。出来ない理由は明確で、シングル・体力・ロール処理全てが圧倒的に足りていません。それとプレイ回数不足です。プレイ回数はもうどうしようもないのですが長くなると思うのでとりあえずこれらの現状と聞きたいことをを下に書いていきます。
・シングル→元々オペレートミーの最初の16分面ラッシュは全良で通ることもあったものの今では何故か3・4本目が超ギリギリになります。激昂の24分も7打目が追いつかないことが6割ぐらいあるため瞬間的なシングルも遅いです。
・体力→オペレートミーの大音符地帯直後の長複合が体力切れで繋がらないです。たまーに繋がるのですが本当に稀です。もしかしたらシングルの遅さもあるのかもしれません。
・ロール処理→先述した通り最初の16分面ラッシュが追いつかなくなったためロール処理に変えたのですが元々遅いロール処理が苦手なので可を量産or不可が出ます。体力節約のために低速地帯も縁ロールを取り入れようと頑張っているのですが全く上手くいきません。抜けることもあれば可を量産します。低速の16分を縁ロールで全良通過したことは1回もありません。
知恵袋で聞いた時にロール処理の動画を見た方が良いと言われたのですがどれを見て参考にしたら良いか分からず結局全然見れていません。最近は週5で1日大体2クレ(1クレの日もあり。稀に5クレぐらい)で1クレ目はウォーミングアップ、2クレ目は感覚を忘れないように前座2曲のうちどっちかをプレイして2,3曲目でなんとなくオペレートミーを詰めるといった感じです。このままオペレートミーを詰め続けるより他の曲でシングル・体力・ロール処理を鍛えた方が良いのでしょうか?また、これらを鍛える方法(楽曲プレイ以外で、軽い筋トレのような隙間時間に出来る日々の習慣などがあれば助かります)はありますか?
今日九段受かりました!次受けるべきは十段と金九段どっちですか?
可がもう少し抑えれるなら九段、ギリギリ合格なら十段が良いのではないでしょうか。
現在玄人の理論値が9(4)-9(1)-37(1)合計55(6)で、まだ3曲とも詰めたらもう少し更新出来そうなのですが、詰めてから段位に行くか、もう段位に行ってしまうかで迷っています。一応、前2曲が可20未満で安定しているので3曲目までは行けそうです。
心の余裕を持って合格したい派の意見ですが「意図せず出る理論値以上の上振れに頼らずとも、理論裏通りに事が進めば玄人合格できる」という精神的余裕を作るためにも、もう少し詰めてから玄人に行くのを勧めたいです!
段位の緊張感はバフになる人とデバフになる人がいるので結局自分次第……かも?
一般論?ですが、段位内でforQで30を出すのが早いなら段位、練習して30付近をたまに出せるようになる方が早いなら詰めれば良いと思います。
数日前に始めた現三段です。左手が不器用で、右手のスナップや腕の動かし方と同じ動きができません。ネクロファンタジアのようなddddd...も7打目くらいで追いつかず可や不可がでます。やわらか戦車裏のようなddkkも数打くらいで叩けなくなります。愚直にクレジットを積んでもできるようになりますか?レベル10はミンティアがクリアできるくらいの実力です。よろしくお願いします。
数日前にはじめてもう三段取れてミンティアクリア出来てるのやばいな……
家でマイバチ持って、適当なもの(ダンボールでもクッションでも)をドコドコ叩く練習が出来るといいのかもしれません ドラムパッドをお持ちならそれが理想ですが
あるいはドラマー向けの「ストーンキラー」という練習法があるのでそれを調べてみるとか
もちろん愚直にクレを積むのもありではあると思います
上手い人のバチの持ち方という点で参考になりそうな動画のリンクも一応貼っておきます
名人を詰めていて理論値が27(1)-41-25です。郢曲は24分の間に16分が1つ挟まっている配置で可を結構量産して、メカデスは最初と最後が苦手で理論値の大半の可がここで出てます。やっぱり全良動画の打音とかそういうのを聞いたほうがいいのでしょうか
一応赤達人受かってる者ですが、郢曲はBPMがホントに低くて、24分は判定的にギリ良で通ったあとにそのまま繋げるようなリズムで叩いて、16分で早可が出るみたいなパターンが起きやすいと思います。個人的に重要な考えだと思ってるんですけど、もし複合の途中で可が出た時、可が出た瞬間からリズムがずれ始めているのではなくて、良が出ている部分からビミョーにずれ始めているんじゃないかなと。全良動画で判定枠が綺麗だとか汚いとかコメント付いてるの見たことないすか?そういう感じの事を意識できるようになったら可がボロボロ出にくくなると思います。ファイトです。長文になっちゃったので郢曲のアドバイスだけにしときます、、、
カオスタイムの低速のdddkkkkddkdkdで変な癖がついてつながらなくなったんですけど対処法ありませんか?
一般論的な話ですが、区切り方の意識を変えるといいとかなんとか
私もこれで(もっと簡単な曲ですが)癖が取れた経験があるので共有しておきます
私自身はカオスタイムに挑めるほど実力高くないですが……
今作三段です。壇ノ浦、まださのクリアを狙っているのですが、逆手がべちゃついてうまく動かないです、あとゲージ数本のところで落ちてしまいます。どうやって改善すればよいのでしょうか?
三段であと数本はすごいな
ではなくまださいたま2000ならコツをお教えできます。
1.無理に捌こうとしない
無理に捌いて無駄に不可が出るよりは少し捨てても確実に叩く方が良い
2.遅い曲で練習
逆手の練習ならKAGEKIYO(裏譜面)や亜空間遊泳ac12.5などがおすすめ
3.単音だけでも逆手で叩けるようにする
こんなところですかね。あとロールが使えるのであればぐちゃぐちゃにやると偶に行けます()
現在の名人理論値が6-7-9(2)なのですがメカデス裏の最初と最後が安定しなくてそれで可13とか毎回出るんですけどそこで何か意識することってありますか?ちなみに郢曲は一桁で割と安定してて、イレギュラークロックは第一ゴーゴーとラスゴーがそれぞれ2とか3くらいで通れば一桁は出せるみたいな感じなんですがメカデスを安定させるか他の2曲をさらに詰めるかどちらが良いと思いますか?
現七段の意見なので多分間違ってるところもありますが、メカデス裏が安定していないならメカデス裏を詰めた方がいいと思います!名人頑張ってください!