太鼓の達人 譜面とか Wiki*

疑問解決所

1455 コメント
views
5 フォロー

太鼓の達人の収録曲の記録に関する疑問など、腕前の上達とは直接関係無いが気になる事がある…といった場合にこちらをご活用下さい。

プレイスキルの上達に関する質問等については、2023年4月18日に上達支援所を設置しましたので、そちらをご活用下さい。

【重要】当Wikiではハンドルネームの使用を禁止しております(2025年6月1日以降)。
原則として「ハンドルネーム」欄には何も入力しないで下さい(ログインしているアカウントにハンドルネームを設定している場合は、「アカウントと関連付けない」にチェックを入れて下さい)

※ご利用の前に、必ずこちらより注意事項をご確認願います。

ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合

  1. 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
  2. 📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。

※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。

通報の方法

通報方法はこちらよりご確認下さい。


その他、ZaWaZaWaの使い方の詳細についてはこちらをご覧下さい。

ほっくり
作成: 2023/03/01 (水) 01:06:32
最終更新: 2025/06/01 (日) 00:36:52
通報 ...
  • 最新
  •  
1360
名無しのドンだー 2025/06/03 (火) 16:59:57 230e3@4004c

チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン、FLOWER、Honey Heartbeat ~10 Stars Mix~のほかにHS0.5処理をして見た目BPMを半分にしている曲はありますか?またこのほかにも半分以外の倍率にしている例はありますか?

1366
名無しのドンだー 2025/06/05 (木) 07:20:53 9a79c@d5c19

song_noとコンボ数が同じ曲ってあるんですかね

1368
名無しのドンだー 2025/06/05 (木) 11:38:29 56e15@3a4ff >> 1366

シンフォニック ドルアーガ(かんたん)

1367
名無しのドンだー 2025/06/05 (木) 11:28:21 0f897@4aafb

今までのドンフェスサブスクが割引されていた時期を教えてほしいです

1424
名無しのドンだー 2025/06/26 (木) 20:05:43 4c67b@ba8e0 >> 1367

俺のSwitchメモってサイトにのってるかと

1369
名無しのドンだー 2025/06/06 (金) 03:47:22 9d7ba@4004c

メニアックな質問で、分岐譜面のある曲で達人か玄人に分岐→演奏終了後に背景が普通譜面の色に戻るものはある?分岐したあとは必ずその何度の色のまま終わる仕様なのですか?

1370
名無しのドンだー 2025/06/12 (木) 11:12:12 2d33a@99421 >> 1369

譜面の分岐が起こるのは分岐判定がある箇所のみなので、演奏終了後に分岐判定がなければその分岐のまま終了します。
また、演奏終了後に分岐判定があるような譜面は自分は今まで見たことは無いですね。

1371
名無しのドンだー 2025/06/12 (木) 11:37:21 28196@214e3 >> 1370

一応ケツメイシのさくらは最後の音符より後にも譜面分岐があるみたいです

1373
名無しのドンだー 2025/06/12 (木) 15:31:06 2d33a@169cc >> 1370

↑なるほど、そうなんですね!これは完全に自分の知識不足でした

1374
名無しのドンだー 2025/06/15 (日) 21:12:00 aa5e7@6cfca

指シングルと痙攣式シングルの違いは何ですか?

1375
名無しのドンだー 2025/06/16 (月) 01:11:51 修正 d6703@4c998 >> 1374

指シングルは、2本か3本の指を支点にしてバチを固定し、残りの指や手の動きでバチを押すことによって叩いています。
かたや痙攣式はバチを握ったまま指は動かさずに、手首や腕を細かく震わせるようにする動きを叩くことに使うシングルですね
(間違ってるところあれば指摘お願いします)

1376
名無しのドンだー 2025/06/16 (月) 16:46:58 27d50@6cfca >> 1375

ありがとうございます!

1377
名無しのドンだー 2025/06/17 (火) 19:09:26 21832@1ca13

ナムオリのシリーズについてなんですけど、薔薇シリーズ、ノ舞シリーズ以外でシリーズが終わったものって何かありますか?

1378
名無しのドンだー 2025/06/17 (火) 20:10:07 ca529@ffd9a >> 1377

ゴッドコレクション(エトウが完結を宣言)

1379
名無しのドンだー 2025/06/17 (火) 20:21:00 21832@1ca13 >> 1378

ありがとうございます

1413
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 19:03:17 9a79c@d5c19 >> 1377

acシリーズ

1423
名無しのドンだー 2025/06/25 (水) 22:46:20 21832@1ca13 >> 1413

ありがとうございます

1380
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 11:27:56 53d74@5cf1d

CS6で見られる手つなぎ音符で天井点が増える仕様についてですが自分で試行錯誤しても合致せず計算方法が全く分からないです。どのような計算をしているのでしょうか?

1381
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:19:36 1e704@9ec1e

Switchでタッチ操作をしていると左面だけ異常に抜けます。おそらく汗のせいだと思うのですが左縁は今まで抜けたことがないので謎です。同じような方はいませんか?また、解決方法がわかる方がいたら教えてください。

1382
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:24:09 9a79c@d5c19 >> 1381

ティッシュなどで画面を拭く

1383
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:28:07 1e704@9ec1e >> 1382

拭いても結局プレイ中に汗がつくので意味ないです

1405
名無しのドンだー 2025/06/20 (金) 12:41:57 9a79c@d5c19 >> 1382

なら制汗剤塗るとか

1428
名無しのドンだー 2025/06/29 (日) 03:01:19 39e22@ba8e0 >> 1381

コントローラー壊れてるのでは?

1430
名無しのドンだー 2025/06/29 (日) 17:57:11 a9d46@96e80 >> 1428

俺呼んだ?
赤コントローラのスティックが勝手に動くんだがどうすりゃいいのだろうか

1384
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:29:06 ae684@4004c

譜面画像の誤りをコメントで訂正したら消されたのですがいったい何故?別に誰かが困る話でもないのにWIKiは有志で改善してより良くしようという流れだと思うのですが

1385
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:32:35 修正 1e704@9ec1e >> 1384

ルール違反でないならその編集者にしか分かりません。
ルール違反ではないコメントを消すのはルール違反なのでここここから運営に通報してください

1388
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 19:15:19 0c8cd@4004c >> 1385

回答ありがとうございます。ただそこまでして認めさせたいというモチベも消滅したのので、もうミスを報告するのもやめときます。訂正自体も小さなものですし

1386
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 18:35:40 修正 2ae4b@ffd9a >> 1384

コメントが消されたのはどのページですか?

1387
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 19:13:25 0c8cd@4004c >> 1386

さよならワーリャの裏です。おにページにもコメントをしていて、そっちは何故か残っています。

1389
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 19:29:26 c9f03@8c836 >> 1386

表譜面の指摘は正しくて裏譜面の指摘は間違いだからじゃないんですか普通に

1390
名無しのドンだー 2025/06/19 (木) 19:32:15 修正 1e704@9ec1e >> 1386

(コメントを非表示にした人ではないです)間違いだからです。BPM60×HS4×見た目BPM240です。

1407
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 01:39:34 1c282@4004c >> 1386

↑間違いではないですね。この動画からも確認できます。https://www.youtube.com/watch?v=3FpWyCa2Ing

1408
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 04:30:13 d7406@17d1c >> 1386

どちらのご指摘も間違っております。
表譜面の指摘に対しての反証(かんたん~むずかしいより後ろにあるのは、かんたん~むずかしいのHS1と異なりHS3がかかっているため)
裏譜面の指摘に対しての反証(メカドンや踊り子の動きでBPMが下がっていることを確認可能)
おそらくHSについて勘違いをされていると思います。
BPM=音符の流れる速さではなく、BPM×HS=音符の流れる速さとなっていることに注意してください。

1404
名無しのドンだー 2025/06/20 (金) 12:38:44 f8f2f@b6b93 >> 1384

内容とは直接関係ないけど、「その指摘内容間違っていますよ」みたいなコメントを入れつつ消したとして、指摘内容間違ってますよコメントは残すってことですか? 楽曲ページであんまりそういうの残ってるの見たことない気がしたので…

1418
名無しのドンだー 2025/06/23 (月) 06:10:05 1e704@9ec1e >> 1404

両方消します

1409
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 11:30:10 cab3c@ca02f

ドンダフルフェスティバルでスイッチとPS5のように異なる機種でもルームマッチでマッチングすることはできますか?

1411
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 14:54:39 59be2@91ba4 >> 1409

ないです

1412
名無しのドンだー 2025/06/21 (土) 18:53:59 d7406@17d1c >> 1409

ここのスペック比較表に記載がありますが、Xbox Series X|S版⇔Windows PC版のみ異なる機種でもマッチングすることができるようです。

1421
名無しのドンだー 2025/06/25 (水) 18:52:43 1ed35@c6b75

太鼓WIKIの譜面画像って編集者じゃなくても作れますか?

1422
名無しのドンだー 2025/06/25 (水) 22:02:03 修正 069fa@b3664 >> 1421
1425
名無しのドンだー 2025/06/27 (金) 22:27:22 ae1d7@4004c

どこに書けばいいのかわからないが。ポニーテールとシュシュ/かんたんの譜面画像の上に「5小節目以降の黄色連打・風船はすべて画像より2分長い(11~12小節目の芋(くすだま・こづち)は除く)」と書いてあるが2部長いと次の音符に干渉するため間違いと思われる。これはどういう意味?

1426
名無しのドンだー 2025/06/28 (土) 00:22:12 d7406@17d1c >> 1425

おそらくは「全て2分である」の間違いかと思います。検証のついでに譜面画像を更新したので、現在は分かり辛くなく正確になっていると思います。

1427
名無しのドンだー 2025/06/28 (土) 20:59:50 9d09d@4004c >> 1426

ありがとう!

1429
名無しのドンだー 2025/06/29 (日) 17:54:34 a9d46@96e80

うぃきの話になるのですが、ハンドルネームに「木主」「枝主」「≫1145」などを書くのは禁止されていますか?

1431
名無しのドンだー 2025/06/29 (日) 18:04:05 d6703@4c998 >> 1429

「当wikiでのルール」より抜粋
・名前欄に入力された内容が「木主」「ツリー主」など明らかにハンドルネームとは別の使い方であると判断される場合は、削除対象とはなりません。

なので大丈夫です

1432
名無しのドンだー 2025/06/29 (日) 18:08:47 a9d46@96e80 >> 1431

ありがとうございますm(_ _)m

1433
名無しのドンだー 2025/06/30 (月) 20:24:19 f8246@38cf7

現在のACではゴーゴータイムは演出としての意味以外ないという認識であってますか?

1434
名無しのドンだー 2025/06/30 (月) 20:33:49 d6703@20739 >> 1433

そうですね

1435
名無しのドンだー 2025/06/30 (月) 22:51:44 f8246@38cf7 >> 1434

ありがとうございます

1436
名無しのドンだー 2025/07/01 (火) 08:27:37 4ef03@4004c

「ムーンライト伝説→夢はマジョリカ・セニョリータ」のようにカバーではなく原曲・アレンジ元のような位置づけのものが存在する曲はほかに何がありますか?

1437
名無しのドンだー 2025/07/01 (火) 21:40:53 3bf81@2a357 >> 1436

Infinite Rebellion→幽玄ノ乱

1438
名無しのドンだー 2025/07/06 (日) 17:05:49 修正 53015@fcb55

太鼓に関しての質問ではないですが、文字に色を付けるにはどうしたらいいですか?

1439
名無しのドンだー 2025/07/06 (日) 17:56:43 修正 d6703@20739 >> 1438

掲示板の場合は、コメント打つところの下にある「赤字のA」を押すと、文字の色を選ぶことができます
参考画像
元々入っている「色付き文字」の文字列を任意の文字に書き換えると、このように色を付けられます

1441

こうゆうことですね、ありがとうございます

1442
名無しのドンだー 2025/07/07 (月) 17:26:41 a9d46@96e80

連続で遊びたいとき、遠くに離れて30秒以上待てばOKですか?

1443
名無しのドンだー 2025/07/07 (月) 17:33:19 9fd5e@ba8e0 >> 1442

OK

1444
名無しのドンだー 2025/07/07 (月) 17:34:46 a9d46@96e80 >> 1443

あざすm(_ _)m

1445
名無しのドンだー 2025/07/08 (火) 15:29:56 52584@ef0b6

このWikiに、譜面が変更されたことのある(旧譜面が存在する)曲の一覧はありますか?

1446
名無しのドンだー 2025/07/09 (水) 06:09:35 修正 dc22e@8b7b5

段位予想系のコメントが非表示にされたりされなかったりするのはどのような基準があるのですか?

1447
名無しのドンだー 2025/07/11 (金) 07:38:26 76bac@ff2ab

以前とある方が非公式で投稿していたグリーンver.段位道場の合格者数を知りたいのですがどこかに載っていますか? ブルーver.以前は公式の動画、ニジイロver.は譜面とかデータベースに載っているのですがグリーンだけ見つかりません…

1448
名無しのドンだー 2025/07/12 (土) 08:43:56 10fab@fce8e

昔はフルコンボ称号は金ではなくて木だったのでしょうか?

1449
名無しのドンだー 2025/07/12 (土) 11:20:19 21832@1ca13 >> 1448

そうですね 昔の動画を観るとドンカマの達人なのに木だったりします

1453
名無しのドンだー 2025/07/13 (日) 20:39:18 d7406@17d1c >> 1448

レッドバージョンから称号によって変わるようになりました

1450
名無しのドンだー 2025/07/12 (土) 11:22:48 b0d5b@4004c

生演奏などでBPMが揺れている曲はわりとありますが、この中でHSがかかる譜面とかからない譜面はどうやって別れているんですか?

1451
名無しのドンだー 2025/07/13 (日) 19:56:53 1ed35@c6b75

コメントで改行するにはどうすればいいのですか?(太鼓関係なくてすみませn)

1452
名無しのドンだー 2025/07/13 (日) 20:19:07 76bac@ff2ab >> 1451

疑問解決所などの掲示板では、一番上のコメントの上の「すべて見る」を押し、zawazawaからコメントを入力すれば改行を入れることができます。
各譜面ページなどに付属しているコメント欄では、自分のコメントの下の↩️を押して入力される「&br;」が改行位置となります。

1454
名無しのドンだー 2025/07/13 (日) 22:56:22 0f897@92c8d

xbox1のWindows版のゲームデータの削除方法を教えてください

1455
名無しのドンだー 2025/07/15 (火) 23:36:25 f8f2f@f571a

用語集の、初代公式マイバチの仕様で太さが18mmとなっていますが、ソースはありますか? 初代公式マイバチのサイトが見れなくて確認できません…