太鼓の達人の収録曲の記録に関する疑問など、腕前の上達とは直接関係無いが気になる事がある…といった場合にこちらをご活用下さい。
※プレイスキルの上達に関する質問等については、2023年4月18日に上達支援所を設置しましたので、そちらをご活用下さい。
◆ 注 意 事 項 ◆
- 必ずコメント時の注意に目を通してからコメントして下さい。当Wikiの利用規約も併せてご確認下さい。
- もし注意に反したコメントが有った場合、返信せず、通報をお願いします。(通報の方法はこちら)
- またコメントするときは自分のコメントに責任を持ってください。
- 煽り・荒らし・誹謗中傷・差別及びそれらに対するコメントは記入しないでください。
- このような迷惑行為は、その用語を使っている時点でそうだとみなしますので、控えましょう。
- 迷惑行為には返信せず、通報をお願いします。(通報の方法はこちら)
- 次のようなコメントは上達支援所にてお願いします。
- プレイスキルの上達に関する質問や、アドバイスを求めるコメント
- 次のようなコメントは会議室にてお願いします。
- Wikiの運営に関する話題
- 荒らし対策に関する話題
- 次のようなコメントは雑談所にてお願いします。
- 質問とは言えないコメント
- 雑談コメント
- 次のようなコメントはアンケート所にてお願いします。
- アンケートを取るようなコメント
- 大喜利形式の雑談
- 曲別の歴代全一スコアを知りたい場合は、ここで質問するのではなく太鼓の達人 歴代全一Wikiを参照してください。
- 知らない情報・用語・略称は次のようなページを確認し、それでも分からない場合はここで質問しましょう。
- 質問する場合、次のようなページを確認し、既に同じ質問が無いか確認してからコメントしてください。
- 回答する場合、質問の答えとは言えない回答はしないでください。
ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合
- 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
- 「📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
RCのイラストを保存する方法ってないですかね?
スクショとか?
譜面wiki公式YouTubeチャンネル上に投稿されている動画は、動画提供者本人の許可を得ている場合、転載することは可能なのでしょうか?(動画元リンクを貼るのは大前提として)
切り取り含め転載の許可は基本的に行っておりません。ご了承ください。
今年の七段の一曲目と二曲目のBPMの落差が激しいとよく聞きますが、激しいと難しいのですか?
前の曲の勢い(?)でやっちゃうと出落ちしたり叩き逃したりするから精度は取りにくくなるイメージです。あと単純に令和太鼓がトップランカーでも可だすレベルで遅かったり揺れてたりするのも問題ですが…
精度が取りづらくなるのもあるし、単純に「七段にしては規格外の速さ(それによる超絶瞬間密度)」と「七段にしては規格外の遅さ(それによる超絶リズム難)」が揃い踏みしてしまった絵面のヤバさが話題になっている感もある。
かめりあ(あとついでにtnshiさんも)って外国の方なんですか?(YouTubeのコメ欄見てると所々日本語が変なので)
かめりあ…北海道
tn-shi…イギリス
とのこと
あざす!
家庭用(スマホ含む)で現状リズコネにしか入ってない曲(例えばDestination 2F29等)ってどこかにまとめられてたりしますか?
AC限定曲のページを改稿したのでご覧ください
ありがとうございます、助かります
SNを他言語にするにはVPN必須だけど、言語を混ぜることってできるの?例→「新宿no타카하시」
A帯以上の曲でフルコンが比較的容易な☆10教えてください。個人的にはchallenger狙おうと思ってるんですが、候補はいくつか作りたいので
最新の生配信でLindaAI-CUEさんのコメントが読み上げられたときに「わら得るの続編か」というコメントがいっぱいあったんですがなぜですか?
わら得るに関するリンダ本人のツイートにあった「愛と戦士の物語」というワードが再登場したから。自分はどっちも深い意味はなく適当言ってるだけだと思ってるけど
表譜面と裏譜面の小節が共有なのってなんで?むずかしい以下とも共有なのかと思ったら違うし、表と裏だけなんか特別な関係になってるの?裏だけ小節追加とかできたら譜面の幅広がりそうなんだけど
内部小節は基本的に裏譜面含む全難易度で統一されています(一部例外あり)
そうだったんですね、失礼しました ちなみに、例外とはなんですか?一部楽曲で表裏で曲の長さが変わっていたりするのはその例外に含まれますか?
昔は表と裏が別曲扱いだったから、小節線どころかBPMや曲の長さすら違うのはよくあったね
それ以外だとチキンレース(RCで修正)とか
小木主です。例外に関しては↑の方が仰ってくださった通りですね
なるほど チキンレースのことを考えると一応内部小節線の数を変えること自体は可能なんですね、なら尚更よくわからないな…… 何はともあれ皆さまありがとうございました
プレイステーション2用ソフト『太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目』と、プレイステーション2用ソフト『太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目』PlayStation 2 the Bestって何が違うんですかね?
後者は後から出た廉価版(内容は一緒で値段が安い)
ありがとうございます!
ドンだーひろばの大会を作成しようとしたら「コメントに利用できない文字列が含まれています」と表示されて作成ができないのですが、利用できない文字列とは具体的にどのようなものなのでょうか?コメントには漢字とひらがなと英数字しか使っておらず、不適切と思われる用語も入れていないつもりなのですが…
つなげて読むと不適切用語になる部分がある文字列は悪意がなくても弾かれてしまいます。
利用できない文字列は多く存在しているため何がNGなのかこの内容だと絞れないので、よろしければどのような内容を記載したのか教えてもらってもよろしいですか。
「条件良1478(1544)以上不可30(15)未満連打369(411)以上」(原文ママ)です。(疑似)創作段位みたいなことがしたかったので、コメントに条件を書いていました。
連打369(411)以上の「69」の部分がダメです。
…正直なんでダメなのか分からないのですが、369→370に変更したら作成出来ました。教えていただきありがとうございます!
あまりにも無意義な規制に笑う気にもならない
PSP1・2のDLCのDLってサイトを通して行うということはweb archiveのアーカイブページでDLすればいまでもDLできたりしないんですかね?
PCを媒介してPSPにデータを送信するとデータが破損する可能性があるので推奨できません
太鼓の達人ムラサキver.で「アイマス曲の譜面変更でドンだーブチギレ」事件が起こった時の
旧wikiの雑談所の反応が見たいんですが、魚拓って残ってますかね?そこだけちょうど見れないんです
AC収録曲を連打が長い順に並べ替えたページってどこかにありますか?
「連打が長い」が何を指すか分かりづらいですが、一応こういうページはあります。
★×10中堅~やや上位の譜面って何がありますか?
名人ボスくらいの曲を指しますね。Irregular Clock裏とかコネカラとか
適正ってよく聞くのですが、例えば★7適正者って★7が安定してクリアできるってことですか?
どうですかね... 自分は星10適正でフルコンもかなりある方ですが可裏第六裏プレリュード裏はクリアできません。9以下なら多分質問主の解釈であってますよ!
★10は難易度幅広いですしね。ありがとうございます!
隠し曲は表譜面を解禁していないとその段位はプレイできない、というような仕様があると聞いたのですが、それは外伝だけでなく本編段位にも適用されますか?
適用されません。例えば去年の達人3曲目の23時54分、陽の旅路へのプレリュードは表譜面と裏譜面がセットの隠し曲でしたが解禁する前でも段位本編で挑戦可能でした。
ありがとうございます!
他社音ゲーの曲(例:FLOWER、VERTeX、ブレボルなど)がCSに入らないのって何か理由がありますか?
ほぼ確実に権利関係の問題だと思う 可能性があるとすればCSにも展開していて、同社のミューガンがCS移植済のグルコスか
蛇足ですが、ブレボルは自社曲ですよ
もっと言うなら音ゲー曲でもない SOUNDVOLTEXと間違えたんじゃないかな
ややこしいことに、ブレボルのほうをボルテと略す人も一定数いるからねえ
カラオケにあるようなこの曲を入れてほしいみたいな要望フォームは無いのですか?新曲以外の曲追加を望む場合どのような手段がありますか?
公式が実施するアンケート企画が開催されてる時以外は収録要望のフォームは存在していません
お問い合わせメールで収録要望を書くのも不適切なので自重すべき
太鼓の達人を20年以上プレイして、逆手という叩き方は頭と腕に混乱をもたらすだけの非合理的な手法に思えてならない。素直に縁を面を左・縁を右と分けるか、複合をある程度のブロックに分けてそこの頭から強引に叩いた方(例:ドドカドドカ→右左右・右左右)が合理的ではないだろうか。
恐らくですが、逆手を有効活用しないと密度の高い譜面に太刀打ちするのが難しいからではないでしょうか。
低難易度や密度の低い譜面なら分業や強制利き手入りといった叩き方でも捌けますが、難易度が上がるにつれてその叩き方では捌くのが厳しくなってくると思います。
実際に現在の上級者の方達を見ても、分業をメインにしているプレイヤーは極端に少ない事がそれを物語っているでしょう。
また、現在においてもロール処理を使うことで運手を単純化させる技法(いわゆる1-2処理や2-1処理)は存在していますよ。
それで混乱するなら多分このゲーム向いてないです
同一楽曲で曲IDが3つ存在する譜面は、とかち以外に何がありますか?
https://x.com/wikiwiki_japan/status/1843899742457344345?s=46
これってコメントを投稿するのもできなくなるんですか。
ここで聞くより直接WIKIWIKIにお問い合わせされた方が確実かと思います
一連のツイートを見る限り「キッズが作ってキッズを集めてるWikiが荒らしの温床になっている」という話なので、このWikiは多分無関係だと思う。多分ね
とはいえルール自体はWIKIWIKI上のすべてwikiに対して適用されるのでね...
WIKIWIKIの新ルールが発表されましたが、上記ツイートの内容と同様「利用者の年齢制限は設けない」という内容であり、(ほかのルールに反しなければ)15歳以下でも問題なくページの編集やコメントを行うことができると思われます
一般的にロール処理を使わない曲で一番難しいのは何ですか?
わら得る2000やドンカマ2000とかじゃない?
その2つはむしろロール使う方だと思うけどなぁ……正攻法全良とかなかなか聞かないし
↑「ロール処理を使わなかった場合に1番難しい曲(=正攻法全良が1番難しい曲)」と勘違いしたのかもしれない
わら得るは正攻法全良出てないぞ
↑2 あっ
ラ・モレーナ・クモナイ裏とか?
それ全良してる人はロール処理使ってる人の方が圧倒的に多い気がする
【双打】紅
裏もロール処理しないから裏の劣化な気がする
リズムコネクト終了の話最近知ったんですが、調べてみても理由とか今後の展開がいっさいわからないです。既に旧アプリもなくなってる以上今後スマホでは太鼓のプレイができないのでしょうか。余所へのリンクでも良いのでこのあたりについて何か教えていただきたく
理由も今後の展開も公式が何も言ってないからわからないよ。iPhoneなら今後もPopTapBeatが遊べる
「feat. 初音ミク」みたいにスペースがは言ってるのは何故ですか
英文において、単語の省略を表す.(ピリオド)の後ろには基本的にスペースを挟みます。
とはいえ、最近では省略のピリオドの後にスペースを入れなかったり、そもそも省略のピリオド自体を省く表記なんかもよく見かけるので、厳密に決まりがある訳では無いのかと思います。
追加の質問で、クラシックジャンルのサブタイの場合はスペースを挟まないものなの?それとも人名は例外なのでしょうか