starrail_jpwiki

末日の幻影

893 コメント
83799 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/末日の幻影

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/06/16 (日) 11:00:50
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:10:04
通報 ...
  • 最新
  •  
832
名前なし 2025/04/14 (月) 15:02:16 04507@0a534

キャス全然ルアンでもやれるな というか今回呼雷に当てるならギミック的にトリビーよりルアンのほうがよかったりする?

837
名前なし 2025/04/14 (月) 15:50:46 e8115@108f5 >> 832

末日の仕様的に弱点撃破してなんぼなところあるから、ギミック関係なくルアンの撃破効率UPが強いってところはあると思う

833
名前なし 2025/04/14 (月) 15:03:15 d1402@1b60b

上ロビン開拓者アベでヘルタキャリー、下サンデールアンでアグライアキャリーに耐久代わりのクラーラでいけた。下は雷耐性も靱性削りも微妙だけどほぼ手数と雑魚撃破のごり押し

834
名前なし 2025/04/14 (月) 15:21:51 499db@d2139

前半ヘルタ後半キャスで適当に持ってるサポーター突っ込んだら終わるな

835
名前なし 2025/04/14 (月) 15:25:56 ccc5f@243ab >> 834

そらそうすぎる

838
名前なし 2025/04/14 (月) 16:11:06 c45d9@194db >> 834

基本新キャラ接待故そうなる。

839
名前なし 2025/04/14 (月) 16:20:27 0f770@365b3

弱点ないのわかっててもモーディスと呼雷一騎討ちさせるの楽しい。前半はマダムで報酬も一応取れた。

840
名前なし 2025/04/14 (月) 16:21:08 0ea05@fbf62

前半キャストリスで3800ちょいとれてやったーとか思ってたら後半飛霄で3460しかとれなくて泣いた。飛霄の方にルアンを突っ込むべきか…?

841
名前なし 2025/04/14 (月) 16:27:37 17cae@f5345 >> 840

決闘・撃破状態に持ち込むと飛霄大暴れしてくれるんだけど、そこまでが飛霄だと過剰火力で無駄に行動値使っちゃうんだよね、シンプルにギミック上単体アタッカーがやや不利ってだけだと思う

842
名前なし 2025/04/14 (月) 16:50:57 6260a@e59fc >> 841

ヒショウ...というか追撃のシステム側の問題でもあるけどキル後の追撃のオートターゲットと末日のシステムが合ってないのが微妙よね。ダメージカットついてるうえに靭性隠し状態になってる狙うべき状態じゃないボスを追撃しちゃって無駄になることが。前回のサイコロ野郎と戦ってても無駄な動きが多いと思いながら戦ってたわ

867
名前なし 2025/04/15 (火) 20:49:21 15eb3@74649 >> 841

今回の末日は特にそうかも。後半、ひしょうの相方をトパーズにして一度やってみたけど、カブの印が呼雷に付いた時点で微妙な点数になる…結局無難な立ち回りができる巡なのに落ち着いた。

853
名前なし 2025/04/15 (火) 00:21:52 e047c@1bfa4 >> 840

前半にマダムとかの範囲アタッカー回せるんなら後半はキャスのがスコア狙えるぞ。ブレス自爆で一気に靭性削れるし

858
名前なし 2025/04/15 (火) 06:11:40 cbde5@f4efc >> 853

本来トリビー取り合うんだけど、靭性ギミックだからルアンで十二分に回せるのが偉いわね

865

飛霄ロビンルアンアグライアで3700とれました!ちなみにマダムはいないのでこれが自分の限界かなあ。

843
名前なし 2025/04/14 (月) 17:14:04 3f90c@a090a

そんなにタイマンしてぇなら望み通りやってやんよってノリでブートヒルでいったら雑魚処理が必ず挟まる分ポケアドが勝手に稼げるし撃破すればタイマンが終わるのも相まって普通に相性良かったっていう。

844
名前なし 2025/04/14 (月) 18:16:06 f3cbf@e895c

急にタイマンバトル始まって草

845
名前なし 2025/04/14 (月) 20:00:47 774e1@e39db

呼雷、炎だけ撃破効率反映されない不具合あったのか なんでそんなピンポイントに…

846
名前なし 2025/04/14 (月) 20:26:03 ecb81@08eb6

一騎打ち(2対1)で草。サフェルの役目だろそれ

847
名前なし 2025/04/14 (月) 21:04:27 89e66@c501b

限定が2凸飲月景元、調和がサンロビのみです。虫を飲/記憶主/サン/ジェパの石破で挑んだら耐性0の飲月がデバフもらってサンデー解除が間に合いません。バリアもジェパは3凸ランドゥー装備なのですが、攻撃を受ける確率アップはどの程度なんでしょうか。記憶主と豊穣と変えたほうがよさそうでしょうか。

849
名前なし 2025/04/14 (月) 21:15:41 d0e95@1da36 >> 847

詳しくはヘイト値でググって欲しいが、ざっくりジェパが全体の半分くらい攻撃吸って、残り4人のうち若干飲月が狙われやすいくらいになるはず

850
名前なし 2025/04/14 (月) 21:57:48 89e66@c501b >> 847

ぐぐってみましたが2割くらい攻撃いきそうですね、あまりに紙なので記憶主→リンクスで辛勝しましたが後半の丹恒も溶けたので編成見直します。ありがとうございます。

848
名前なし 2025/04/14 (月) 21:07:28 c2253@2686f

上にも書いてあるけど呼雷戦のタイマンめっちゃ面白かった…前回の砂金石戦といいブートヒル大活躍で楽しかった

851
名前なし 2025/04/14 (月) 23:10:19 cbde5@f4efc

強アタッカー実装ラッシュしてるから仕方ないのかもしれんが、もうちょいライアちゃんに仕事を与えてくれないもんかね。

852
名前なし 2025/04/14 (月) 23:18:01 ccc5f@243ab >> 851

前半ディエスドミニでよかったのにね

854
名前なし 2025/04/15 (火) 00:36:05 a8632@06265 >> 851

接待は終わったと言わんばかりだよね。今回の敵は前半モーディス後半キャストリス用に配置してる感じに見える

857
名前なし 2025/04/15 (火) 02:12:47 d0e95@243ab >> 854

その割にマダム接待の氷範囲ボス連続しすぎじゃねという感はある、6のバズ7のバナ研8でまたバズはちょっとねぇ

855
名前なし 2025/04/15 (火) 00:41:31 d1402@1b60b >> 851

でも今期耐久抜けるから、1凸ライアちゃんをキャリーすると前後半どっちもかなり余裕の点数取れるんだよね

859
名前なし 2025/04/15 (火) 08:39:25 466df@e047a

全体攻撃アタッカー引いてない自分が悪いんだけど、バナ研とかスキャラカバズとか末日で全体攻撃持ち有利な敵ばっか出されるの辛い。周りの雑魚虫も地味に靭性値と体力高いから鏡流じゃ火力不足、ホタルでもワンパンで撃破できなくて3300すら無理

860
名前なし 2025/04/15 (火) 08:56:29 af88a@574ec >> 859

凸してるからあまり参考にならないと思うけど上は星4ヘルタサンデートリビーアベンチュリンで3600だったよ。調和組1凸アベ完凸だけど頑張れば耐久抜けなくもないしヘルタHCじゃなくても4枠目ヘルタにしたりしてみたら?

868
名前なし 2025/04/15 (火) 20:59:41 15eb3@74649 >> 860

凸とかモチーフがそこまで充実してないなら前半の耐久抜きは結構きついよ。ほぼ毎ターンもつれ付与してくるし、もつれ付いてると小虫にタコ殴りにされるし。

861
名前なし 2025/04/15 (火) 10:32:51 005dd@9832f >> 859

後半に誰を当てようとしてるかわかんないけどそもそも前半にホタル当ててるのが間違いじゃ…?

862
名前なし 2025/04/15 (火) 10:56:52 b73f3@063e3 >> 859

炎弱点ないとこにホタルで行くのは悪手よ(末日は弱点属性以外の耐性が高いから)。今期はまだ試してないけどクラーラ結構相性いいよ(もつれ対策はいるけど)

863
名前なし 2025/04/15 (火) 11:37:35 4f260@b9762 >> 859

一応高難易度コンテンツだからキャラ居ないとクリア出来ないなら諦めよう

864
名前なし 2025/04/15 (火) 11:42:40 3f824@c230c >> 859

手持ちを知らんけどホタルは呼雷に当てたほうが良いと思うけど。撃破パ以外に虫行けるパーティないのかい?

869
名前なし 2025/04/15 (火) 21:39:51 cbde5@f4efc >> 859

試しに前半青雀ハイキャリ(1凸トリビーは趣旨が違うので封印)で行ってみたけど、1150だったからまぁマダムキャスモーディス全部ないとかだと拘りがなければ諦めたほうが速いかもね。

866
名前なし 2025/04/15 (火) 13:46:11 f8a31@0d129

呼雷の一騎打ちギミック楽しい
ブートヒルに任せてもいいしほぼ毎ターンうさぎ飛ばせる霊砂も削靭速くて快適

870
名前なし 2025/04/15 (火) 23:18:17 0ea05@fbf62

後半は2凸キャストリスで3950近くとれるけど前半の適正キャラが乱破くらいな上ルアンを後半に入れてるせいで高得点が出せない。ミニヘルタ育てるしかないか…。

871
名前なし 2025/04/16 (水) 00:27:00 85283@c1e28

3150くらいだけど黄泉で後半行けた 前半マダムだったからなんとか6600達成

872
名前なし 2025/04/16 (水) 00:33:50 27cb7@2b7ce

前半は飲月でもマルタでも何とかなるけど後半どうしようと思ったら超撃破霊砂刺さって助かった。歩離の戦首とタイマン(浮元もいます)する医士おもしろい

873
名前なし 2025/04/16 (水) 00:40:43 a0913@1f969

星3の時点で無凸キャストリス一騎打ちに選んだら殴り負けて瀕死から1回帰ってきてもやられた…おかしい、一騎打ち中HP5桁はあったのに…何が悪かったんや…

874
名前なし 2025/04/16 (水) 01:09:07 a0913@1f969 >> 873

通常振らずにスキルばっか押してた。そりゃ死ぬわ!!というかキャストリス強すぎ…無凸無餅でコレ…?最後まで勝っちゃったよ……

885
名前なし 2025/04/20 (日) 00:08:36 f006b@5768f >> 873

選ぶバフ間違えてたんじゃない?枯木生華のバフ選んで一騎打ちキャスでずっと戦闘連打してたけど死ななかったよ キャスは無凸無餅

875
名前なし 2025/04/16 (水) 08:51:28 ae56b@e59fc

後半二凸キャスで3904。これ以上積み上げるのはかなりキツそう

876
名前なし 2025/04/16 (水) 21:49:07 89e66@c501b

前期末日ボスチュリンを星4丹恒クリアされた方が居ましたが、撃破だけでいいので今期の一騎打ちいけませんかね?限定調和は無凸無餅のサンロビだけなのですが…

878
名前なし 2025/04/18 (金) 09:31:58 ccc5f@243ab >> 876

攻略にも書いたけど、HP9万ちょいの雑魚を倒し切れるなら誰でもいい

880
名前なし 2025/04/18 (金) 10:58:27 cc561@1e407 >> 876

自分は周りが凸進んでるのもあるんですが後半☆4丹恒使って星3取れたので、クリアだけならいけると思います

883
名前なし 2025/04/19 (土) 21:25:46 89e66@c501b >> 876

いける方もおられるんですね、励みになります。うちの丹恒はサポが無凸無餅のため上振れで2ゲージ目残り20%ほどで落ちました。最低雑魚バフ2つ、HP残7割持ち込まないとHP吸収間に合わないようです。

887
名前なし 2025/04/21 (月) 16:02:19 cc561@1e407 >> 883

上の枝の者です。うちはサンデーが2凸餅しているのでサンデーの代わりにブローニャを編成してやってみました。丹恒(完)ブロ(4)ロビン(無)ギャラガー(完)の編成で一応2965でクリアはできましたがやっぱり火力がでないと雑魚バフが間に合わないこともありきついですね…。もしサンデーを低速型運用されているなら高速型(160↑)への切り替えもおすすめです。丹恒は速度靴を履かせれば昇格能力のおかげで戦闘中160↑軽く目指せるので高速で丹恒→サンデー→丹恒の動きができて手数が増え戦いやすくなると思います。

892
名前なし 2025/04/22 (火) 23:13:37 89e66@c501b >> 876

上の枝さん、試行とアドバイスありがとうございました。かなり上振れだったと思いますが一騎打ちを2576で撃破できました!4人とも軌跡全開放、丹恒5凸の星海完凸、ギャラガー1凸何が真、サン無凸だが戦争無凸ロビ無凸明日のための旅完凸、でした。はじめて一年経ってなくて手持ち少ないので、今後も丹恒こき使います。

893
名前なし 2025/04/22 (火) 23:19:33 89e66@c501b >> 876

万人におすすめできるものではないですがステータス記載しておきます。丹恒/学者星々HP2600攻2400防1000率ダメ95/108速度135(戦闘中157)サンデー/司祭ルサカダメ169速度149(普段の装備の速度136)、ロビン/囚人+凱歌ルサカ攻4161速度118 ギャラ/鉄騎竜骨速度127。SPがやや足らず丹とデーは少し通常振りました。ロビはスキル。温存可能なら一騎打ち中の必殺を次の雑魚にまわしています。

877
名前なし 2025/04/18 (金) 09:22:53 3308f@d5262

サンデー 阿部 マダムヘルタ 人形ヘルタ無凸無餅じゃあ今回の末日星三無理な感じですかね?

879
名前なし 2025/04/18 (金) 09:38:51 e8115@108f5 >> 877

マダムヘルタのシールド剝がれて落ちやすそうとは思うけど、前半なら星3ラインにいけるんじゃない。

881
名前なし 2025/04/18 (金) 11:20:25 a0ff1@b9b3b

前後半ともに霊砂が刺さるな、後半どうするか悩んでたが霊砂タイマンが全部解決してくれた

882
名前なし 2025/04/18 (金) 20:33:35 79bff@7a121

虫相手はやっぱギャラガーがきついな。この為だけに羅刹とるのもあれだしヒアンシーがいい感じの性能で来てくれんかな

884
名前なし 2025/04/20 (日) 00:06:26 cf569@9e699

後半に飛霄ロビンアベジェイドぶつけたらバリア割れまくるし運悪いと誰かしら落ちるしで痛てーなと思いつつ3600だったんだけど、よく見たらアベ光円錐持ってなかった。防御1700だし道理でデバフ付かないわけよ。みんなは装備確認してから行けよな…餅だけで100点伸ばせるからさ……

886
名前なし 2025/04/20 (日) 00:12:26 9fc7e@b5f52 >> 884

わいもよくやる…虚構で死ぬなと思ったら銀河鉄道を奪い合ってた……

888
名前なし 2025/04/21 (月) 16:10:00 b73f3@063e3 >> 884

飛霄で雑魚を即殺出来るなら後半耐久抜いても行けるよ

889
名前なし 2025/04/22 (火) 09:10:41 0ea05@fbf62

末日虫に乱破で挑戦しているのですが、3500弱しか取れません。スタック管理や立ち回りなどのコツなどってありますか?それとも単に相性の問題なのでしょうか。

890

3600弱まであげることはできました。ルアン1凸他無凸で餅は乱破のみだとこんなものなんですかね。

891
名前なし 2025/04/22 (火) 14:37:40 15eb3@a9b5e >> 889

今まで撃破パーティはバフでかなり優遇されてたから適当でも高得点取れてたけど、今回は特に強いバフないからそんなもんじゃないかと思う。キャラ無凸でバフの優遇無しなら3400点辺りな印象。