Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

カーボンローラー

605 コメント
views
4 フォロー

カーボンローラーのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/07/24 (月) 08:48:13
通報 ...
244
名前なし 2018/03/30 (金) 20:39:59 51058@31792

ナワバリでローラーの練習がてら担ぐようになったんだけど、結構いいブキなんじゃないかと思う
理不尽を押し付けない強さというか、自分のスキルで戦ってる感じが好き

245
名前なし 2018/04/01 (日) 23:53:31 修正 1edd4@28e35

乱戦時にどれだけ正確に縦振りを当てられるかでカーボン使いの熟練度が分かる
感度上げてるからって180°振り向いて当ててくるってなんなの
本当になんなの

252
名前なし 2018/04/12 (木) 02:09:32 b9e84@2def0 >> 245

前作ではこちらが後ろ取ったはずが、イカバック移動で後ろ取り返してカウンター殴打してくるカーボンとかたまにいたわ。

247
名前なし 2018/04/09 (月) 07:20:31 77210@492f7

メイン性能はスプロラより強い気がする
これでカーリングだったら恐ろしい事になっていたな

248
名前なし 2018/04/10 (火) 07:56:56 b21b6@48492

唯一の160ptアメフラシ。
強みの一つ。

251
名前なし 2018/04/10 (火) 17:01:26 8bb32@c5b89 >> 248

強みの一つなのか
たんなる救済措置なのか
そもそも救済されているのか

249
名前なし 2018/04/10 (火) 10:45:56 b38ec@b4742

言っちゃ悪いけど強い強い言ってる人S+0すらいってないでしょ
普通にローラー最弱だし全く見かけない

253
名前なし 2018/04/12 (木) 04:54:56 bfa52@492f7 >> 249

言っちゃ悪いけど使用率は見る事ができるがカーボンは上位勢に入る部類
スプラローラーの多さがあまりに異常なだけ

257
名前なし 2018/04/15 (日) 16:04:54 e864c@1896d >> 253

言っちゃ悪いけどローラーカテゴリ自体がカーリングに勝たせてもらってるに等しい弱小メイン群なので…
カーボンはよく頑張ってるよ。
ロラコラとか、見てて気の毒になるレベルだもんな。

266
名前なし 2018/04/16 (月) 00:12:25 4a497@51bb6 >> 249

スプロラ>カーボン≧ダイナモ>(越えられない壁)>ヴァリ
くらいの頻度で見かけるな
スプロラに比べたら天と地だけどマイナーと言うほどでもない使用率じゃないの
ロラコラとかS+上がってからマジで一度も見たこと無いかもしれん

250
名前なし 2018/04/10 (火) 12:05:44 10f52@c89bd

カーボンの1番の強みは、使ってて楽しい(強いとは言ってない)だと思ってる僕が通ります

254
名前なし 2018/04/15 (日) 15:49:27 e4572@24e32

コイツで縦振り2回連続で出せる技って既出?
タイミング割とシビアだけど追撃にクッソ強いんだがここだと全く話題に出てこない不思議
これ使いこなせるかどうかでカーボンの使い勝手変わってくるレベルだと思うんだけど

255
名前なし 2018/04/15 (日) 15:51:07 1edd4@3bce4 >> 254

詳しくお願いしますそれ知らない

256
名前なし 2018/04/15 (日) 15:55:44 b21b6@53b0d >> 254

最大ジャンプの最大高度で一回振ってから着地ギリギリでもう一回ということですか?

258
名前なし 2018/04/15 (日) 16:59:32 e4572@24e32 >> 254

BとZR同時押しでBはそのまま押しっぱなしにしてるとジャンプの上昇中に一回振れて
そのまま降下中にももう一回振れるってだけなんだけど
着地ギリギリじゃなくても結構余裕をもって2回振れる感じかな

259
名前なし 2018/04/15 (日) 17:07:56 b21b6@53b0d >> 258

なるほど、ご教授ありがとうございます。
まるでヒッセンみたいだぁ(直喩)

260
名前なし 2018/04/15 (日) 20:03:51 修正 1edd4@3bce4 >> 258

凄いなぁ、1発目で倒せなかった敵が
足取られてる僅かな隙にもいっぱぁぁつ叩き込めるのか
ありがとうございます!

264
名前なし 2018/04/15 (日) 21:49:32 10f52@f1071 >> 258

今まで隙を少なくしたくてBチョン押しで小ジャンプ縦振りしてたから、ボタン癖が抜けないw

261
名前なし 2018/04/15 (日) 20:10:53 dcf61@99d43 >> 254

試してみた。イカ状態でジャンプ開始するとヒト状態に戻ってから振るせいでできないみたい。ちょっと段差があれば、降りながらやればできる

262
名前なし 2018/04/15 (日) 20:17:39 dcf61@99d43 >> 261

ごめんイカからジャンプしてもできたわ。イカ状態からジャンプ振りして着地した時にイカボタン押しっぱでやるとできる。イカボタン離してるとできないわ

263
名前なし 2018/04/15 (日) 20:20:28 e4572@24e32 >> 261

イカ状態でジャンプしても着地直前にもう一回振るとヴァリアブルみたいになるけど二連できるよ

267
名前なし 2018/04/18 (水) 07:56:16 修正 b21b6@afa46 >> 254

この技試してみて出来たは良いけど立ち止まってからじゃないとできないのですが移動して振るのはどうやったらと悩んでいるところです。

265
名前なし 2018/04/16 (月) 00:01:58 22850@a05a3

強くないけど結構増えた気がする
とある週間統計データだと野良はラピロングより多いみたいだな

268
名前なし 2018/04/25 (水) 02:43:55 修正 2666f@2413b

ついに最初からある前作ブキで亜種が実装されていない最後のブキになってしまったか
2の新規ブキを除けばカーボン・デュアル・ラピエリ・ハイドラの順で流石に実装…されるんだろうか…

269
名前なし 2018/04/26 (木) 00:11:32 1edd4@1a3f1 >> 268

デコは割とハイプレ以外ならサブスペなんでもいいが欲を言えばクイボかミサイルで前作を彷彿とさせてほしい
ところでケルデコがステッカーではなくカラーリング変更になったがまさかカーボンも黄色になる可能性が…?

270
名前なし 2018/04/27 (金) 13:56:54 0fc0e@9ca40 >> 269

前作を思えばロボムピッチャーつけてほしいですねえ

271
名前なし 2018/04/27 (金) 14:16:25 10f52@023c4 >> 269

黄色だとヒーローローラーとだだかぶりだから、変わるとしても他の色じゃないかねー

272
名前なし 2018/04/27 (金) 14:30:29 d882f@d47b2

色が違うからよく見ればわかるんだけど、上のミニアイコンをちらっと見るだけだとヒーロラとカーボンをよく間違える
視認しても遠目だとなんかどっちかよくわからないことも多い…

274
名前なし 2018/05/07 (月) 20:54:41 825e7@c0c5c >> 272

そういえば前、野良ナワバリで、相手の編成が、
カーボンローラー
ヒーローローラー
ヒーローローラー
カーボンローラー
でフルボッコだった時があるw(どうやって区別する...)

275
名前なし 2018/05/07 (月) 21:08:08 b21b6@53b0d >> 272

これが全員リールガンとか全員ガロンや全員ホットロングでも同じ感じだよね。

273
名前なし 2018/05/07 (月) 20:52:33 825e7@c0c5c

よく強いと言われるスプロラより断然こっちの方が使いやすいのは俺だけですか?
最初使った時は〈2から始めた〉、結構強く感じたのですがね。
(銀モデとボールドもよく使っていたので、単射程が全然気にならなかったのかも)

276
名前なし 2018/05/07 (月) 21:28:01 b21b6@53b0d >> 273

やっぱ160ptアメフラシや高速コロコロとかロボムをまともに扱えるメイン燃費や高速縦振りでパパパッとイカ移動、そして何より軽量級補正、正直スペシャルはスプロラより相当強いっす。

277
名前なし 2018/05/08 (火) 05:58:07 94217@8e3a0

>> 254>> 258
それ小ジャン縦振り2回のが早くない?

278
名前なし 2018/05/09 (水) 12:51:29 c2aaa@524ba

デコがスプリンクラー&ジェッパになるのか、クイボ&ロボムピッチャーになるのか見もの

280
名前なし 2018/05/15 (火) 12:31:51 b21b6@d21ba >> 278

リークのことを書くのはNGです。荒らし報告にこのコメントが言及されています。

281
名前なし 2018/05/15 (火) 12:48:36 db768@c7bf7 >> 278

とりあえずコメントの削除をお願いします。
別に現時点で貴方が荒らしかどうかなんてどうでもいいので

279
名前なし 2018/05/15 (火) 11:14:54 a9de8@6526e

自分は使ってないから分からないんだけど、
タリヒューと比較して勝ってるとこあんのかが疑問なんだけど
カーボン使いの皆さんはどう思う?

282
名前なし 2018/05/15 (火) 13:42:45 10f52@4d01d >> 279

使ってて楽しい感w

284
名前なし 2018/05/15 (火) 15:09:30 72a67@a3d47 >> 279

スライドダンシングしてるスパが横振り叩きですぐ倒せる所

288
名前なし 2018/05/17 (木) 20:37:48 a9de8@35418 >> 284

カーボンでも一応範囲攻撃の利点は生きてるってことなんかね。

283
名前なし 2018/05/15 (火) 13:44:54 556f9@29525

ノックバックはバトルはもちろんアルバイトの業務にも割と支障をきたすのでちょっと困る

285
名前なし 2018/05/15 (火) 16:49:01 33f3e@4baf1 >> 283

「インクリングの筋力を強化し、カーボンローラーの轢き攻撃でノックバックしないようにしました。」

286
名前なし 2018/05/15 (火) 16:58:29 352ae@43ab0 >> 285

靴の問題だと思うんですけど(正論)

287
名前なし 2018/05/15 (火) 17:09:02 修正 622d3@0c79a >> 285

クツ専用ギアパワー「ノックバック軽減」もしくは相手インク影響軽減にこの効果付いてもええんやでイカ研

289
名前なし 2018/05/17 (木) 20:51:31 dcf61@99d43 >> 285

スフィアにも関わってくるな

290
名前なし 2018/05/22 (火) 11:01:34 10f52@75303 >> 283

タチウオのチャーポジの隅っこに居るイカをどつくと、ノックバックでピュー…ボシュ
がちょいちょいありますw

291
名前なし 2018/05/26 (土) 01:18:58 77210@492f7

スプロラと違ってコロコロも多用するのが難しいな
流石に対面では使わないが、敵が居ない場面ではどんどんコロコロで塗らないといけない
この動き自体は短射程シューターと似てるが、シューターと違って塗りに対して本体が先陣切っていて無防備で、即死しかねない危険を背負いながら塗らなきゃいけないのが怖い

292
名前なし 2018/05/30 (水) 18:09:58 72a67@9df13

カーデコについにクイボ到来
そしてロボムピという

293
名前なし 2018/05/30 (水) 18:12:47 e672e@bbafe >> 292

マジで実装しちまったのか…

294
名前なし 2018/05/30 (水) 18:13:13 12651@4fbae >> 292

てっきり使うと処理落ちするとかそういった理由でお蔵入りしたのかと

295
名前なし 2018/05/30 (水) 18:13:50 3b3db@c51ca

今回のブキ追加で環境こわれちゃ^〜う

296
名前なし 2018/05/30 (水) 18:19:36 0fc0e@dc60a

これには前作カーデコ原理主義者もニッコリ

299
名前なし 2018/05/30 (水) 18:31:42 d21b6@28a40 >> 296

チェイスボムラッシュの悪夢再びw

300
名前なし 2018/05/30 (水) 18:35:37 c348e@6e0b9 >> 296

またカローラ使いがマッチをぶっ壊すのか

297
名前なし 2018/05/30 (水) 18:22:57 72a67@9df13

ロボムピがどうなるかだな
ボムピの中でも制圧力が一番弱そうなんだが…

298
名前なし 2018/05/30 (水) 18:24:43 修正 33f3e@debe5

これ高台絶対殺すマンだな 長射程使いからは蛇蝎のごとく嫌われそう

あと今気づいたけどロボムって追尾と非追尾分けられるんだから、「1個目追尾モード→2個目を範囲外に投げて即爆」って感じで上手く使えば挟み撃ちできそう 数撃てるのも強みだし

301
名前なし 2018/05/30 (水) 18:38:00 54fa7@ca5d8

ロボムの群れを引き連れて、一列になったところを高速ですれ違ったらダララララッと起爆して面白そう(こなみ)

302
名前なし 2018/05/30 (水) 18:38:57 7a2d6@5ce11

これ確殺できなかったときの保険としてクイボ使うのかなり強いと思う
クイボ追撃デスが流行って無駄にヘイトためたりしないだろうか

303
名前なし 2018/05/30 (水) 18:43:07 72a67@9df13 >> 302

前作がまさにそうだったんだよなあ

304
名前なし 2018/05/30 (水) 18:51:35 45639@1a03c

こいつとクイボの相性はガチでヤバいレベルで高い…ジャンプクイボメインが使えなくなったのとスパショ没収でどれだけ戦えるかか…?

305
名前なし 2018/05/30 (水) 18:54:13 75e6b@ba6de

クイボにより即座に足場作りが可能。
つまり緊急時に逃げやすく、かつ無理やりな足場作りからのイカ速積み接近1確が帰ってくる
大丈夫だろうと思った距離、足元をとったから倒せる!を覆して1確を浴びせかけるヘイトの塊が帰ってくる