「エクスプロッシャーカスタム」ページのコメント
最近手にしてみてめっちゃ楽しい武器だなと思ったけどどうやらナーフされまくってるみたいで悲しい 壊れ性能とかは別に求めてないんだけど、もうまともに運用するのは無理なレベルなの?それとも声の大きい人が騒いでるだけ?
7月エリアのX500で11位 エリアでは未だに強い
楽しいと思うなら使えばええやん 強すぎたからナーフされたんやで
それもそうだ 普通の性能の武器に落ち着いたって認識でいいなら安心
普通に壊れてるから安心しろ
強いステージだととことん強い印象。デボンとかチャー居なきゃ手が付けられない
高低差のあるステでただ塗りをしてるだけならむしろ楽。 パブロ握ってるが上からバシャって塗ってるだけの人ならむしろカモ。 インク・塗り効率的にも短射程のほうが有利だし。 けど、強い人ほど塗りと共にエリア回りの敵に干渉してくるから厄介この上ない。 味方の後ろから俯瞰してどこに爆撃すれば効果的かを判断できる人に適したブキやと思うわ。
偏差撃ちむずそうだなーとか勝手に思って使わず嫌いしてたけどなんだこれエリアだとアホみたいに強いやんキルそこそこであとは塗っとけば勝てるわw
ヤグラで使ってるんだけどギアどんな感じがいいの?
今はゾンビ28積んでイカ速メインク10とジャン短安全靴って感じ 重要な局面でオブジェクトに関われるようにするためのゾンビだけど多すぎかな
ゾンビ19でよくないか。イカ速とメインクその分増やす感じで。 ヤグラでは自分は他武器出すことのが多いから参考程度にして欲しいけどメインをヤグラに打ち込み続ける方が止まるし、ヤグラからすぐ逃げたりするのにイカ速10はちょっと物足りない気がする
エクスロ自体使用歴長くないからイカ速の感覚がよくわからないんだよねぇ メイン11発撃てるように調整してあとゾンビ19残りイカ速と便利ギアって感じかな ボム爆風食らうこと多くて爆減増やそうかと思ってたけどイカ速で避けやすくなるならそれでもいいのかね
枠足りないなこれ ゾンビかメインク削らないと駄目ね
ギア57表記における6と10はギア3.9表記だと何個分?
3.9表記は正しくは3,9表記なので注意
んで3,9表記で見た場合
57表記で6と10なら 3,9表記だと0,2と1,0になる
要は57表記における メイン一個が10でサブ一個が3ということ
公式が5.7表記なのもややこしいのに拍車をかけてるよね
3,9(カンマ)と3.9(ピリオド)に関してはさすがに神経質すぎると思うが、「公式はメイン1枠を1とする」ことが前提で「サブはメイン0.3個分」の効果があるとしている。 ややこしいことには違いないんだけど、公倍数的な意味で本当に混乱するケースがあんまりないから統一する必要性が薄いんだよね。 ごめん、これギアのページで書くべきこと。
ギアパワー考察のメイン性能アップは絶対にいらないだろ。 メイン性能積むぐらいなら、ふったんかメイン効率積んだ方がマシ。
もしかしてインク効率とインク回復の併用は意外といける?
調査結果 インク効率2.3、インク回復0.2で試しましたが、効果は実感出来ませんでした。 遠くから撃っているときに単射程が近ずいて来たときは単射程を倒す分のインクを充分回復でき、単射程と近距離で撃ち合うときは、そもそもインクロックが重くて残り1発を当てれず負けることが多くどれだけ積んでもインクロックの時間は変わらないインク回復は無意味に等しかったです。 唯一効果を実感できたのは引くときぐらいですがそれすらも1試合に数えるほどしかありませんでした。 あくまで私の立ち回りだとほぼ無意味だっただけなので参考までに。
ずっと持っているけど、準チャクチ狩りが本当に笑える 敵チャクチの叩き込み直前に上に打ち込んでおくと、チャクチ終了時に足元が塗られるから そのまま足を取られたやつが食えるという
スプラはこのブキで90ダメ叩き込む時が一番気持ちいい、快感になってくる
ナワバリなら自陣を綺麗に塗りやすくなるからメイン性能付けるのもあり。
今度こそトドメ刺されたかこれは……? スフィアがメタメタに下げられるみたいだが。
イカスフィアをナーフさせる一番の害悪武器だからな
エクカス「俺のイカスフィアだけ遅いの何故?スプチャ別注は?ラピブラ別注は?」
バカ研「話は署で聞くからね」
見てらんねなーこのやり方 どうせナーフでしょ、直接に削除してほしいい
スフィアの重量級の足の遅さは ここのアップデート欄にも書いていいと思う。 エクカス狙い撃ちの弱体化だったし
メインが強いからこれだけボコボコ下方入れられても使われるのは凄いね
スフィア弱体化喰らってもなんやかんや無印より使いやすいから使ってしまうわ
急回避的なSPが長射程に付いているからこうなるんだ。この武器以外にもスプチャベッチューとかハイドラ無印とか。普通に後衛らしいサブスペの組み合わせにすれば良いのに、なんで遠距離はメインで近距離はSPでカバーみたいにしちゃうかな。例で言えばジェット無印、ダイナモベッチュー、リッカス、バレル無印みたいな感じでいかにも遠距離専用みたいな組み合わせで良いの。逆にどうしてもきついならサブにそれをカバーしてくれるものを付ければ良いじゃん。
このブキにクイボとプレッサーをつけろと申すか? やばくね
スフィアなのがいけない。チャクチにしておけばそこまで困らなかった。
アーマーでも良かったかも。
正直スフィア弱体化されても困らん。雑に切って生存するためのSPだし。
高い所から爆撃してくるスフィアは未だに強く感じる 上手い奴はちょっと見失うといつのまにか登ったんだってなる あとそんな所から降ってくる?ってなるステージの場所の研究しとるイカが怖すぎる
エクスのスフィアにポイズンをあてると移動速度がとても遅くなることをイカスフフィアのところに追記しておきました。
そんなに遅いのか。
感覚的にポイズン抜けるのに時間の8割は使わされるイメージ
エリアとアサリ以外のルールは復活短縮ほぼ必須かも。 ガンガン削りをを入れて敵に圧かけたいから。
持つならそうだろうね エリアとアサリ以外だと弱いから別武器、少なくともバブルの方もった方がいいとは思うけどね
不利地形の考察ページに記述したいんですが、これ編集するのになんか認証求められるようになったんですかね?
エクスの不利地形についてです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
最近手にしてみてめっちゃ楽しい武器だなと思ったけどどうやらナーフされまくってるみたいで悲しい
壊れ性能とかは別に求めてないんだけど、もうまともに運用するのは無理なレベルなの?それとも声の大きい人が騒いでるだけ?
7月エリアのX500で11位
エリアでは未だに強い
楽しいと思うなら使えばええやん
強すぎたからナーフされたんやで
それもそうだ
普通の性能の武器に落ち着いたって認識でいいなら安心
普通に壊れてるから安心しろ
強いステージだととことん強い印象。デボンとかチャー居なきゃ手が付けられない
高低差のあるステでただ塗りをしてるだけならむしろ楽。
パブロ握ってるが上からバシャって塗ってるだけの人ならむしろカモ。
インク・塗り効率的にも短射程のほうが有利だし。
けど、強い人ほど塗りと共にエリア回りの敵に干渉してくるから厄介この上ない。
味方の後ろから俯瞰してどこに爆撃すれば効果的かを判断できる人に適したブキやと思うわ。
偏差撃ちむずそうだなーとか勝手に思って使わず嫌いしてたけどなんだこれエリアだとアホみたいに強いやんキルそこそこであとは塗っとけば勝てるわw
ヤグラで使ってるんだけどギアどんな感じがいいの?
今はゾンビ28積んでイカ速メインク10とジャン短安全靴って感じ
重要な局面でオブジェクトに関われるようにするためのゾンビだけど多すぎかな
ゾンビ19でよくないか。イカ速とメインクその分増やす感じで。
ヤグラでは自分は他武器出すことのが多いから参考程度にして欲しいけどメインをヤグラに打ち込み続ける方が止まるし、ヤグラからすぐ逃げたりするのにイカ速10はちょっと物足りない気がする
エクスロ自体使用歴長くないからイカ速の感覚がよくわからないんだよねぇ
メイン11発撃てるように調整してあとゾンビ19残りイカ速と便利ギアって感じかな
ボム爆風食らうこと多くて爆減増やそうかと思ってたけどイカ速で避けやすくなるならそれでもいいのかね
枠足りないなこれ
ゾンビかメインク削らないと駄目ね
ギア57表記における6と10はギア3.9表記だと何個分?
3.9表記は正しくは3,9表記なので注意
んで3,9表記で見た場合
57表記で6と10なら
3,9表記だと0,2と1,0になる
要は57表記における
メイン一個が10でサブ一個が3ということ
公式が5.7表記なのもややこしいのに拍車をかけてるよね
3,9(カンマ)と3.9(ピリオド)に関してはさすがに神経質すぎると思うが、「公式はメイン1枠を1とする」ことが前提で「サブはメイン0.3個分」の効果があるとしている。
ややこしいことには違いないんだけど、公倍数的な意味で本当に混乱するケースがあんまりないから統一する必要性が薄いんだよね。
ごめん、これギアのページで書くべきこと。
ギアパワー考察のメイン性能アップは絶対にいらないだろ。
メイン性能積むぐらいなら、ふったんかメイン効率積んだ方がマシ。
もしかしてインク効率とインク回復の併用は意外といける?
調査結果
インク効率2.3、インク回復0.2で試しましたが、効果は実感出来ませんでした。
遠くから撃っているときに単射程が近ずいて来たときは単射程を倒す分のインクを充分回復でき、単射程と近距離で撃ち合うときは、そもそもインクロックが重くて残り1発を当てれず負けることが多くどれだけ積んでもインクロックの時間は変わらないインク回復は無意味に等しかったです。
唯一効果を実感できたのは引くときぐらいですがそれすらも1試合に数えるほどしかありませんでした。
あくまで私の立ち回りだとほぼ無意味だっただけなので参考までに。
ずっと持っているけど、準チャクチ狩りが本当に笑える
敵チャクチの叩き込み直前に上に打ち込んでおくと、チャクチ終了時に足元が塗られるから
そのまま足を取られたやつが食えるという
スプラはこのブキで90ダメ叩き込む時が一番気持ちいい、快感になってくる
ナワバリなら自陣を綺麗に塗りやすくなるからメイン性能付けるのもあり。
今度こそトドメ刺されたかこれは……?
スフィアがメタメタに下げられるみたいだが。
イカスフィアをナーフさせる一番の害悪武器だからな
エクカス「俺のイカスフィアだけ遅いの何故?スプチャ別注は?ラピブラ別注は?」
バカ研「話は署で聞くからね」
見てらんねなーこのやり方
どうせナーフでしょ、直接に削除してほしいい
スフィアの重量級の足の遅さは
ここのアップデート欄にも書いていいと思う。
エクカス狙い撃ちの弱体化だったし
メインが強いからこれだけボコボコ下方入れられても使われるのは凄いね
スフィア弱体化喰らってもなんやかんや無印より使いやすいから使ってしまうわ
急回避的なSPが長射程に付いているからこうなるんだ。この武器以外にもスプチャベッチューとかハイドラ無印とか。普通に後衛らしいサブスペの組み合わせにすれば良いのに、なんで遠距離はメインで近距離はSPでカバーみたいにしちゃうかな。例で言えばジェット無印、ダイナモベッチュー、リッカス、バレル無印みたいな感じでいかにも遠距離専用みたいな組み合わせで良いの。逆にどうしてもきついならサブにそれをカバーしてくれるものを付ければ良いじゃん。
このブキにクイボとプレッサーをつけろと申すか?
やばくね
スフィアなのがいけない。チャクチにしておけばそこまで困らなかった。
アーマーでも良かったかも。
正直スフィア弱体化されても困らん。雑に切って生存するためのSPだし。
高い所から爆撃してくるスフィアは未だに強く感じる
上手い奴はちょっと見失うといつのまにか登ったんだってなる
あとそんな所から降ってくる?ってなるステージの場所の研究しとるイカが怖すぎる
エクスのスフィアにポイズンをあてると移動速度がとても遅くなることをイカスフフィアのところに追記しておきました。
そんなに遅いのか。
感覚的にポイズン抜けるのに時間の8割は使わされるイメージ
エリアとアサリ以外のルールは復活短縮ほぼ必須かも。
ガンガン削りをを入れて敵に圧かけたいから。
持つならそうだろうね
エリアとアサリ以外だと弱いから別武器、少なくともバブルの方もった方がいいとは思うけどね
不利地形の考察ページに記述したいんですが、これ編集するのになんか認証求められるようになったんですかね?
エクスの不利地形についてです。