Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81233

82473 コメント
views
6 フォロー
81233
名前なし 2022/07/19 (火) 01:20:13 d7aec@1500f >> 81232

つーか温存しても他で無くて困ることあるかというと微妙だしとりあえず吐いとけ感

通報 ...
  • 81235
    名前なし 2022/07/19 (火) 02:02:22 c50a6@2a0ff >> 81233

    いやハイプレは無いと困ることだらけよ。
    無くてもクリアできるハコビヤに切るくらいだと、「まだ使いこなせてない段階のバイターなんだな」と、味方の練度を低めに想定しておきますね。

  • 81237
    名前なし 2022/07/19 (火) 02:07:34 22d19@395a0 >> 81233

    ハイプレは慣れるとチョー便利だよね
    まあ腐る事もあるが

  • 81238
    名前なし 2022/07/19 (火) 02:10:21 c50a6@2a0ff >> 81233

    けっきょく腐る場面があるのはわかる。
    でもタワカタラッシュや蛇鉄爆弾の混線に備えて手札に温存しとくの大事よね。

  • 81240
    名前なし 2022/07/19 (火) 02:28:23 d8b2f@c6fff >> 81233

    クリア出来るのであれば、別に腐ってしまっても問題はない
    ハイプレはやっぱりここぞというときに持っておきたい
    特に船だと対グリル、逆誘導防止のタワー撃ちや、カゴ近くのテツコウモリ撃ちでギリノルマが間に合うこと、多いからね

  • 81241
    名前なし 2022/07/19 (火) 04:57:24 ab5a6@bf358 >> 81233

    ハイプレをハコビヤに吐くのは害悪とは言わないけど基本的にはいらないからな。多少吸われてもノルマはクリアできるから早めにダメージ与える意味はないし、納品が足りなくなる事もない。逆に味方が駄目だとそのどちらもの意味で必要になるが
    船だとハイプレは満潮用や、混雑時のテッパンやタワーやカタパ用に使いたい

  • 81244
    名前なし 2022/07/19 (火) 16:50:25 6d836@0bb54 >> 81233

    ハコビヤでハイプレ欲しいのは通常ダムぐらいしか思いつかんなぁ。基本不要。
    それよりカオスの原因は処理が遅い味方が残しがちなタワーとカタパ(あるいはとぐろ巻いたヘビ)にあるわけで、それらはすぐ対応しないとまずいからそれ用に温存する

  • 81245
    名前なし 2022/07/19 (火) 18:35:07 e5bb9@50cbc >> 81233

    個人的には、船は、撃てるならハイプレ5回くらい欲しい試合が稀にある。
    そういうのに備えようとすると、ハコビヤごときに使ってられないし、むしろ温存できてラッキーって感じだなぁ。
    あと、船ならちょっとした長物だったらリスキル可能だし、ハイプレは吸着前に撃つと溝にイクラが落ちてもったいないから、特にいらない感じする。

  • 81252
    名前なし 2022/07/19 (火) 22:59:11 e3182@e3944 >> 81233

    以前にも何度も議論されてるが、今回は打つな派が多いな。
    個人的にはハイプレがいざという時にない危険と、ハイプレ使わないでたまに
    おこるwork overにあった時の失望感比べて・・打つ選択をとりやすいな。
    ハイプレ絶対打って欲しいのは編成にもよるがダム通常と干潮とは思う。

  • 81255
    名前なし 2022/07/19 (火) 23:45:07 修正 146df@5a2b1 >> 81233

    Wave開始前にわざと使い切ったり祝砲の為だけに抱えたりするシャケの手先と何度も組まされてる身としては
    ハコビヤだろうと有効活用してくれるだけで有難い

  • 81260
    名前なし 2022/07/20 (水) 01:43:57 c50a6@2a0ff >> 81233

    他人に「撃つな」とは思わんけど、自分ではほぼ撃つことがない。たまにダム通常でやむを得ず撃つくらいかな。

    ほぼ毎日二時間はシフトに入ってるけど、それでもここ一年でハコビヤwoなんて1、2回あったかどうか程度。逆にハコビヤ以外でハイプレで無理やりもぎ取ったwaveなんて数えきれない。そんなもんなので基本撃たない。

    定石か否かとか撃つ派撃たない派とかはわからんが、各ステージのハコビヤは押さえるべきポイントが決まってるので、それを知ってるかどうかがSPの有無より遥かに重要じゃまいか、と。

  • 81268
    名前なし 2022/07/20 (水) 20:05:29 cdfba@d847e >> 81233

    ノルマに届かずに失敗しそうなら、ハイプレ切ります。
    目の前のクリアが大事です