したっぱ
d738c27e39
2019/11/05 (火) 15:46:57
編成評価(したっぱ) 11/5 21:00-11/7 9:00 42h(ポラリス)
【今回の編成】ダイナモローラー/オーバーフロッシャー/スプラシューター/スプラチャージャー
・塗り ◎ 基本問題なし。ダイナモ燃費が辛いのが懸念材料。
・対バクダン ☆ 地形含めどれも行ける。基本はスプチャで。
・対タワー △ スプシュか風呂。他は無理。通常の一部と干潮で奥湧きなのが辛い。
・対ザコ ☆ 雑魚処理最終兵器+2エース+スコ無しチャーと滅法強い。
【総合評価】 85点
ダイナモの扱いさえ気をつければ隙のない強編成。チャーにもスコがなく2エースも単純に強い。ただしタワーには弱いのでSPで対処するなり戦況を見て倒したい。
【個別】
ダイナモ ブルドーザー枠 対雑魚鮭最終兵器。満潮は全力で轢いていきたい。
風呂 エース枠 何でも。タワーや雑魚はもちろん、高台をイカしたバクダン処理も。
スプシュ エース枠 何でも。誰相手でも優秀。鮭処理に手こずるメンバーのサポートも。
スプチャ 主砲枠 バクダンや列シャケを撃ち抜く。スコープ無くて良かった。
通報 ...
寿司が飴玉落とさないと豪雨かな
ダイナモ入りにしてはバランス良くて好印象
ポラリスだしスプチャもタワー見れそう
対タワーにスプチャ無理というのはちょっとどうかと。むしろ強力な貫通攻撃と移動力、接近すればそんなに遜色ないタワー撃破力は悪くないと思う。ただ、今回はお風呂とスシがいるからコンテナ周りでダイナモを助けるのが適任とは思う。
個人的な印象でダイナモいるときは点数は低く考える、大体タワー・カタパ・コウモリでダイナモが動けなくなって3オペ状態になりやすいから・・
それわたしもずっと思ってた。雑魚+タワーは圧倒的に無理だけどタワー単体なら並の速度で処理できるし、リッターと違ってフルチャでも攻撃回数あるし、移動も変なブキより確定足元塗りあるぶん良い。高台から狙える場面多いし雑魚がいないのを確認できれば凸っても悪くないと思う。完全に手段として切り捨てるのはもったいないと思うな。
タブー視される傾向があるけどやっぱりタワー行けるよね
むしろ道中のシャケやヘビの処理速度に長けている分、下手に無茶しなければ生半可なシューターよりも適性高くなると思ってる
今回のようにローラー枠が入っている時はタワー重くなりやすいので、固定観念に捉われず行ける時は行ってチームの負荷を減らすのがベストかと