スプラトゥーンwiki for 2ch

トラップ

506 コメント
views
3 フォロー

トラップの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/26 (金) 20:39:32
通報 ...
234
名前なし 2016/05/30 (月) 22:42:49 d57c2@30af9

踏んだ瞬間周囲に塗り判定が出て、ダメージはその一秒後とかなら……どうだろうな?

235
名前なし 2016/06/01 (水) 01:28:04 3027f@94416

いっそ威力を50くらいに下げて、起動時にインクとポイズンとセンサーをその場に撒き散らすようにするとかどうよ

245
名前なし 2016/06/03 (金) 13:21:59 71ff0@80682 >> 235

ホコくらいの爆発力でいいんじゃね?

236
名前なし 2016/06/01 (水) 01:31:37 ec043@db5af

消費減らして塗り面積増やす手抜き強化でいいからやってほしい。現状で50%はまだ高い

237
名前なし 2016/06/03 (金) 02:27:43 299fe@2ec20

クイボより塗れなくなったってどうなのよ ラピブラ勢からしたらカス当たり範囲を微増してボムと同じように飛沫飛ばしてくれるだけで直撃一確取りやすくなるからいいんだけどなあ

238
名前なし 2016/06/03 (金) 10:41:23 60191@aec62

トラップは終わった・・・

239
名前なし 2016/06/03 (金) 10:56:08 3cdc7@8cbe5

>>△設置時の反動でプレイヤーが後退する距離を短くしました。
これだけなのか…

241
名前なし 2016/06/03 (金) 11:01:43 a79bc@7a087 >> 239

後退距離を減らすことに何の意味があるのか真顔になったわ

242
名前なし 2016/06/03 (金) 11:40:54 4e961@7e39f >> 241

後退≒後隙という意味で、後隙が減る・・・。という意味だったらいいな・・・

247
名前なし 2016/06/03 (金) 14:29:39 299fe@2ec20 >> 241

むしろ後退のせいで何か問題があったプレイヤーが存在するのか疑問

250
名前なし 2016/06/03 (金) 19:25:35 26117@9408f >> 239

後退をむしろ使い極々僅かな隙を減らして自陣側へ逃げるのに役立てていたぐらいなんだが…。これのどこが強化なんですか……

240
名前なし 2016/06/03 (金) 10:58:24 939dd@00a1e

いっその事25%ダメでいいから踏んだ瞬間に発動&センサー状態にして欲しい。
そっちの方がトラップっぽい

243
名前なし 2016/06/03 (金) 12:17:49 0de84@a127c

この調整はありがたい
トラップ設置した反動で水に落っこちる心配がなくなったな
って言えばいいんですかね

244
名前なし 2016/06/03 (金) 13:04:16 84913@a45d7

ヤグラに乗りながら置きやすくなったくらいの認識でいいのかな

246
名前なし 2016/06/03 (金) 13:38:21 83433@8ab31

なんていうか、最後まで開発に愛されなかったサブウェポンでしたね。残念

248
名前なし 2016/06/03 (金) 18:18:36 8d018@864be

結果的に運営公認のゴミサブになったのか 

249
名前なし 2016/06/03 (金) 18:51:02 9512b@2dd5a

「距離が短くなる」って表現が不穏だが、マジで>> 242の意味だといいなぁ。それならそこそこ嬉しい、というかそうじゃなければ有って無いレベルの変更(

251
名前なし 2016/06/03 (金) 20:18:56 7e9ab@547cd

マジで意味分からんな、性能や使用率のバランスとるためにアプデしてるんじゃないのか、これで何が変わるっていうんだ

255
名前なし 2016/06/04 (土) 23:14:11 bb074@5baf0 >> 251

まぁ、下手にいじっくたらゲーム性がぶっ飛ぶからね、、難しい

263
名前なし 2016/06/06 (月) 15:58:50 b7d1d@f2710 >> 255

だからってゴミのまんま放置されるのは困る トラップ持ちのブキを意図的に冷遇してるようなもんだわ

252
名前なし 2016/06/03 (金) 20:22:45 dd86d@01d28

運営が創造の斜め上の調整してきたなこr

253
名前なし 2016/06/03 (金) 21:35:57 8dc75@6e66f

無印ノヴァが減少量が小になるためすごい事にこのサブのみ減少量が小の構成しかないという事に……最近の運営の調整、適当過ぎやしません?

254
名前なし 2016/06/04 (土) 14:49:25 8dc02@1d8cf

もう次回作の開発もあるだろうから忙しいんだろ(適当)

256
名前なし 2016/06/05 (日) 05:45:53 83c3e@23aec

結局外れサブナンバーワンはトラップ兄貴なんやなって

257
名前なし 2016/06/05 (日) 08:35:54 c68e6@a5edd

二個同時に設置できるぐらいいいんじゃないかなぁ……

258
名前なし 2016/06/05 (日) 09:19:41 2de12@4ba6e

前から言われてたけど、時間経過では爆発しない。1個目設置中に2個目を設置出来る様にする。その場合1個目は爆発せずにインク溜まり(爆発範囲より小さい)を広げて塗る。壁にも設置できるようにする。イカ潜伏のままでも使用可能にする。これだけで強すぎず、でも腐らない程度の強さになると思うんだけどね。

262
名前なし 2016/06/06 (月) 11:47:11 ec043@db5af >> 258

新仕様はめんどくさいから開発側にとってはやりたくないタイプのアプデなんだよな・・・

259
名前なし 2016/06/06 (月) 00:03:00 712e8@adc4c

もういっそトラップは踏んだ瞬間にスパショみたいな渦の柱ができて、踏んだイカを巻き上げるとかでも良い気がしてきた。回転が加わって空中で向いてる方向がランダムに変わるとかだったら充分相手を無力化できそうだし

260
名前なし 2016/06/06 (月) 00:08:01 0c5b5@0d2f5 >> 259

それはそれで馴れ合い中が喜びそうなのでNG

264
名前なし 2016/06/06 (月) 17:34:16 a3417@31498 >> 259

ヒーローモードのカンケツセン思い出した

261
名前なし 2016/06/06 (月) 08:26:27 712e8@adc4c

最近ダイオウの大盤振る舞いでイカ速増えて、更に避けられやすくなった気がする もっと強化しようぜ

267
名前なし 2016/06/06 (月) 20:50:35 e5872@1de1e >> 261

なら、無敵相手に直撃当てたら上に吹っ飛ぶとか?(約2.7秒くらい)
そもそも、直撃するかどうかの話は知らん。

265
名前なし 2016/06/06 (月) 18:44:32 29893@f697d

トラップ本体に各種サブウェポンが触れたら、それを吸収無効化して即爆散とか、ダメかなぁ。シールド・ポイズン・ポイセンは効果範囲がトラップに触れたら吸収で。

268
名前なし 2016/06/07 (火) 01:07:17 893ce@4effd >> 265

スクイックリンさんの足元でワンチャンありそうな感じ。自分は塗り返し爆発に加えて本体直触れは即爆発希望。修正も簡単な方だろうし通路ローラー位は狩って欲しいです。

269
名前なし 2016/06/07 (火) 01:32:16 893ce@4effd >> 268

あと現実的なのは遠爆ダメージアップくらい?何にせよ今後のバランス調整は最終決定になりかねないから大きくは弄らなさそう。

266
名前なし 2016/06/06 (月) 18:46:33 29893@f697d

トラップが起動したら、「誰々がトラップ接触」とか「トラップで塗り直した」とかメッセージ出たら便利そう。時間切れは出ない。

270
名前なし 2016/06/07 (火) 01:33:56 0c2a3@302a3

とりあえず大きな仕様変更が難しいなら、せめて永続だけでいいからやってくれ。現状だとゴミすぎる

272
名前なし 2016/06/07 (火) 20:36:17 7e9ab@547cd >> 270

永続&10秒以上経過していれば再設置の消滅時に爆発、せめてこれくらいはやってもいいと思う、できれば2個設置したい

273
名前なし 2016/06/07 (火) 20:41:14 0c2a3@302a3 >> 272

もし大きな仕様変更ができるのなら、「起爆したら即広範囲センサー」の能力を付けてほしいなぁ…トラップらしく裏取り対策に使える。

271
名前なし 2016/06/07 (火) 02:42:38 1b167@dcf6c

遠距離爆風ダメージアップか、遠距離爆風範囲強化してくれよ

276
名前なし 2016/06/07 (火) 21:48:51 8dc75@6e66f >> 271

それに加えて、相手の色で塗っても見えるようになるだけで爆発しなければ結構いい牽制になると思う……というか、このサブを踏んで起爆させるイカっているの?